宇都宮市のデトックス・体内代謝・プライベートサロン・フェイシャル・美顔・美白・美肌
YOSAパーク hiapoの最新情報
-
お知らせ 悪影響しかない冷え性の説明と改善方法の話。(24/10/30) NEW
YOSAパークhiapoです。
ご覧いただきありがとうございます。
冷え性は体質のことで病気ではありません。
手足が常に冷たかったり人よりも寒がりだったりする人が冷え性といわれます。
クーラーや薄着、冷たい食べ物を摂取することで体を冷やしたり血行を悪くするような衣服を身に着けたり運動不足、ストレスなどが原因となって起こります。
特に女性に多く見られる症状ですがこれは女性の体が冷え性になりやすい構造をしているためです。
発熱する筋肉量の不足や運動不足、ホルモンバランス、自律神経の失調などが挙げられます。
冷え性が体に及ぼす影響
冷え性になると体の冷やしすぎにより血液の循環が悪くなります。
それによりホルモンが体の必要な場所へ行き届かなくなり、さまざまな身体的不調が起こりやすくなります。
特に女性の体にさまざまな悪影響を及ぼします。
卵巣昨日の低下
骨盤内が冷えて血行が悪くなると卵巣機能が低下し月経不順を引き起こす原因になる
妊娠しにくい体質になることもあります。
改善ポイント!
体をあたためる食物を摂るようにしましょう!
漢方でも体をあたためるといわれている
ショウガやニンニク、ネギなどの食材を使用した料理や、あたたかい飲み物
体内で熱を生み出すビタミンB1を含む豚肉やマグロ、レバー、卵、ゴマ、ほうれん草、焼き海苔などを多めに摂取するようにしましょう!
血液の流れをよくするビタミンEを含むサバやイワシなどの青魚、カボチャ、タラコなどもオススメです!
体を冷やすような食べ物や飲み物は控えましょう。
湯船に浸かる
入浴を忙しいからといってシャワーなどで簡単に済ませずに毎日できるだけ湯船に浸かる習慣をつけましょう。
体内の血行がよくなるとともにストレスも緩和されます。
適度な運動を心がける
長時間のきつい運動は必要ありません。
毎日継続的に続けられるようなウォーキングやヨガ、ストレッチなどを始めてみましょう。
適度に運動することにより血液の循環がよくなります。
どれもめんどくさい!!って方は
ルルオンに来てください( *´꒳`*)
辛い冷え性とサヨナラです!!
ご予約心よりお待ちしております(*^^*)
ご希望のお時間があればお早めのご予約をお願いします。
希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)
施術の流れ(スタンダードコース)↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
クーポン↓
https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
スタッフ紹介はこちら↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
効果の実感まで↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
ホームページ
https://yosahiapo.1web.jp"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 下半身が太くなってしまう原因の話。(24/10/30) UP
YOSAパークhiapoです。
ご覧いただきありがとうございます。
下半身が太ってしまう原因として主に4つ
脂肪の蓄積
筋力の低下
骨盤の歪み
むくみ
ご自身に当てはまらないか確認してみてください。
脂肪の蓄積
下半身が太る原因として真っ先に挙げられるのが脂肪の蓄積…
個人差もありますが特に女性は下半身に脂肪が付きやすいため体重が増加するとそれに伴って下半身が太くなる傾向にあります。
基本的に太る時も痩せる時も少しずつであって数日で一気に太る(痩せる)ということはそうそうないため変化に気付きにくいですがそれまで問題なく着用できていたズボンなどがきつく感じるようであれば脂肪が増えた可能性( ºロº)
筋力の低下
筋力が低下することでも下半身が太りやすくなります。
筋肉には代謝を上げてくれる働きがあり下半身にはお尻や太ももなど大きい筋肉が集まっています。
大きい筋肉が発達するとその分代謝がアップして痩せやすい体になりますが反対に大きい筋肉が衰えてしまうと代謝が低下して脂肪が付きやすくなってしまいます。
また筋肉の上についた脂肪を支えられなくなりたるむことによってシルエットがぼやけてしまうこともあるのです。
骨盤の歪み
骨盤の歪みも下半身が太くなってしまう原因の一つです。
脚を組んで座る片脚に重心をかけて立つといった私たちが日ごろ何気なくとっている姿勢は悪い姿勢に分類されるものが多く骨盤を歪ませてしまうと言われています。
骨盤が歪むと内臓の位置が少しずつズレておなかがぽっこりと出てしまったりズレた骨盤に合わせて脂肪が付いてしまいお尻が大きくなってしまったりと下半身太りを加速させてしまうのです。
また女性の場合は月経周期などのホルモンの影響で骨盤が緩んで横に広がることがありそのタイミングで下半身が太ったと感じることもあります。
むくみ
下半身は心臓から遠く心臓よりも下にあるためむくみやすい箇所です。
特にデスクワークなどで長時間同じ体勢を続けていると下半身がむくみやすくなります。
帰宅して靴下を脱いだらくっきりと跡がついていてなかなか元に戻らない
むくみで足の皮膚が張っていて表面がテカテカしているといった経験をしたことがある方も多いんではないでしょうか…
太っているわけではないのに下半身だけ大きい気がするという方はむくみが原因で下半身が太って見えている可能性があります。
太る時は一般的に下半身からと言われていますが…
その中でも特に脂肪が付きやすい部位があります。
それがお尻や腰です!!
お尻と腰周りの脂肪がちょうど子宮を取り囲んでいる位置関係であるため個人差はありますがこの2箇所は特に脂肪が付きやすいです。
あくまでも目安ですが全身で見ると
お尻→腰→太もも→おなか→背中→二の腕→ふくらはぎ→顔の順で脂肪が付きやすいと言われています。
そのため体重が増加した時に最初に変化を感じるのはお尻や腰周りである可能性が高いです。
じゃーどうしたらいいの?って方は
ルルオンと私にお任せください!!
アナタの悩みをマルっと解決(๑•̀ㅂ•́)و✧
ご予約心よりお待ちしております(*^^*)
ご希望のお時間があればお早めのご予約をお願いします。
希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)
施術の流れ(スタンダードコース)↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
クーポン↓
https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
スタッフ紹介はこちら↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
効果の実感まで↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
ホームページ
https://yosahiapo.1web.jp"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ よもぎ蒸しに通われてた方のその後。(24/10/29)
YOSAパークhiapoです。
ご覧いただきありがとうございます。
よもぎ蒸しに通われていたお客様のお話のその後。
ルルオン体験してからどハマり(*´艸`)
よもぎ蒸しに入っていたこともあり結果が出るのが早い!
もうすでにお友達に痩せた?って言われたそうです( *´꒳`*)
女の人って一番の褒め言葉ですよね笑
もっと早くルルオンに入ればよかったって後悔してるみたいです( ºロº)
いつから始めても遅くない!
悩んでるなら来てみてくださいね!
ご予約心よりお待ちしております(*^^*)
ご希望のお時間があればお早めのご予約をお願いします。
希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)
施術の流れ(スタンダードコース)↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
クーポン↓
https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
スタッフ紹介はこちら↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
効果の実感まで↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
ホームページ
https://yosahiapo.1web.jp"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 睡眠もとても大切ですよね!(24/10/28)
YOSAパークhiapoです。
ご覧いただきありがとうございます。
夜ちゃんと寝れてますか?
朝スッキリ目覚めてますか?
寝ているはずなのに朝の寝起きが悪い…
元気が足りない、起きてすでに疲れてる
そんなときは質の良い睡眠が
不足しているときかもしれません!!
栄養のバランスや
運動習慣も大切ですが毎日の元気の源は睡眠の質です。
睡眠の質を上げることで仕事はもちろん日常生活のいろいろな動きも様々なメリットをたくさん感じられるようになります。
ルルオン体験のお客様で特に多い感想が
すごくよく眠れました!
睡眠の質が
ガラっと変わります!
そしてスッキリ目覚めなので
朝から元気(๑•̀ㅂ•́)و✧
深い眠りは
ホルモンの動きも活発になり代謝もあがり
痩せやすくなる(*´艸`)
そしてキレイになる!
どうですか?
ルルオン体験したくなりました?
ぜひお越しくださいませ。
ご予約心よりお待ちしております(*^^*)"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 美活って知ってますか?(24/10/27)
YOSAパークhiapoです。
ご覧いただきありがとうございます。
美活って言葉を聞いた事ありますか?!
私さっき知りました笑
すごくご自分に気を使い美活をしている方が来てくださったのですが
ルルオンは最高の美活ですね!って仰ってくださいました(*´艸`)
体を温めることも美活だし
水素も美活だし
ハーブも美活だし
深部リンパマッサージも美活だし
すごいと褒めて頂きました(*´▽`人)
美活始めてみませんか?
また報告しますね!
ご予約心よりお待ちしております(*^^*)
ご希望のお時間があればお早めのご予約をお願いします。
希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)
施術の流れ(スタンダードコース)↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
クーポン↓
https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
スタッフ紹介はこちら↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
効果の実感まで↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
ホームページ
https://yosahiapo.1web.jp"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 内蔵型冷え性のお話。(24/10/26)
YOSAパークhiapoです。
ご覧いただきありがとうございます。
内蔵型冷え性?!
身体の機能を司る内臓まわりが冷えると
消化吸収がスムーズに行うことが出来なくなり老廃物が溜まってしまうことで代謝低下が加速してしまいます。
内臓が冷えることで起こるトラブル
◎肩こり
◎腰痛
◎胃腸のトラブル
◎頻尿
◎不眠
など不調が現れてきます!!
もちろん女性には一番怖い子宮や卵巣の機能低下など悪影響は多岐にわたります。
そして寒さから体を守るために脂肪を身に着けていってしまうため
お腹周りがポッコリしてしまう事に( ºロº)
誰にでもできる内蔵冷えの予防&改善法として
◎体の中から温める
バランスの良い食事を心がける
生野菜はなるべく避けて
暖かい食べ物や飲み物を積極的に取る!
◎体の外からも温める
太い血管が通っている首とお腹周り手首や足首を冷やさない!
そしてしっかり湯船につかる。
◎マッサージをして血行促進を助ける!
マッサージで全身の筋肉の強張りをほぐし血行促進させる!
ルルオンもとーってもオススメです!!
ご予約心よりお待ちしております(*^^*)
ご希望のお時間があればお早めのご予約をお願いします。
希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)
施術の流れ(スタンダードコース)↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
クーポン↓
https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
スタッフ紹介はこちら↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
効果の実感まで↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
ホームページ
https://yosahiapo.1web.jp"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 冷えのタイプと対策のお話。(24/10/24)
YOSAパークhiapoです。
ご覧いただきありがとうございます。
冷えには4つの主なタイプがあります!!
以下にその4つのタイプと特徴、対策を説明します!!
1. 全身の冷え
特徴:身体全体が冷えるタイプです。
特に手足が冷たく感じることが多いです。
基礎体温が低いことが多く疲れやすく風邪をひきやすいです。
対策:全身の血行を良くするために適度な運動を心がける。
温かい飲み物や食べ物を摂取し身体を内側から温める。
お風呂にゆっくり浸かり身体全体を温める。
2. 末端冷え性
特徴:手足の先が特に冷えるタイプです。
身体の中心部は温かいが手足だけが冷えることが多いです。
血行不良やストレスが原因となることが多いです。
対策:手足をマッサージして血行を促進する。
指先を使った細かい作業を避け手足を温める。
冷え性専用の手袋や靴下を使用する。
3. 下半身の冷え
特徴:下半身が特に冷えるタイプです。
上半身は温かいが腰から下が冷えることが多いです。
女性に多く見られ腰痛や生理痛を伴うことがある。
対策:下半身を温めるために、レッグウォーマーや腹巻きを使用する。
足湯を行い下半身の血行を促進する。
ストレッチや軽い運動で筋肉を動かし血流を改善する。
4. 内臓の冷え
特徴:内臓が冷えるタイプで表面は温かく感じることが多いです。
消化器系の不調を感じることが多く食欲不振や便秘、下痢などを伴うことがある。
冷たい飲み物や食べ物を摂りすぎることが原因となることが多いです。
対策:冷たい飲食物を避け温かいものを摂取する。
胃腸に優しい温かいスープや煮物を食べる。
内臓を温めるためにお腹を温めるホットパックなどを使用する。
あなたはどのタイプでしたか?
冷えは万病のもと!!
冷えててもいいこと一つもありません!!
今から始めませんか?
ご予約心よりお待ちしております(*^^*)
ご希望のお時間があればお早めのご予約をお願いします。
希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)
施術の流れ(スタンダードコース)↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
クーポン↓
https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
スタッフ紹介はこちら↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
効果の実感まで↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
ホームページ
https://yosahiapo.1web.jp"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 寒いなら温めましょ!って話。(24/10/23)
YOSAパークhiapoです。
ご覧いただきありがとうございます。
寒いなら温めましょ!
気持ちいいですよ( *´꒳`*)
美と健康を同時に叶えるのがルルオンです。
体が温まるだけで驚きの変化が待っています( ◜ᴗ◝ )
なぜこんなに長い期間ルルオンが愛されているのか
ぜひ体験しにきてください。
ご来店心よりお待ちしております(*^^*)
ご希望のお時間があればお早めのご予約をお願いします。
希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)
施術の流れ(スタンダードコース)↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
クーポン↓
https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
スタッフ紹介はこちら↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
効果の実感まで↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
ホームページ
https://yosahiapo.1web.jp"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 寒いとなぜ肩こり腰痛が悪化するのか?!のお話。(24/10/23)
YOSAパークhiapoです。
ご覧いただきありがとうございます。
寒いと肩こりが起こるのは次のような原因が考えられます。
筋肉の血流が悪くなる
筋肉が硬くなる
血管を圧迫する
末梢神経を傷つける
寒くなると体温を逃さないように全身の血管が収縮し血行が悪くなります。
その結果、筋肉に十分な血流が確保でず筋肉が硬くなります。
特に首や肩の筋肉が固くなることで肩こりの原因となります。
また、筋肉が硬くなることで血管が圧迫され血液の循環がさらに悪くなったり末梢神経が傷つけたりしてこり感や痛みを引き起こします。
肩こりを解消するには…
適度な運動で血行不良を改善する
温めることで筋肉をほぐす
質の良い睡眠をとる
ビタミンB1やビタミンEを十分に取る
そしてルルオンに入る!!
ご来店心よりお待ちしております(*^^*)
ご希望のお時間があればお早めのご予約をお願いします。
希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)
施術の流れ(スタンダードコース)↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
クーポン↓
https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
スタッフ紹介はこちら↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
効果の実感まで↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
ホームページ
https://yosahiapo.1web.jp"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 冷たくてカチコチお尻になってない?!(24/10/22)
YOSAパークhiapoです。
ご覧いただきありがとうございます。
自覚症状がないから怖いお尻のコリ。
お尻のコリの原因とは?
首や肩のコリ腰痛のように分かりやすい症状がないぶんお尻のコリは見過ごしがち…
放っておくと全身の不調にもつながってしまうかも( ºロº)
そのコリの原因は?
○長時間の座りっぱなし
長時間の座りっぱなしのデスクワークは、筋力を低下
させて血流が悪くなりお尻のコリに直結!
在宅勤務が増え通勤などで歩く機会が減った方は要注意です!!
また、座っている時に足を組むと片側のお尻に全体重が乗る形になりお尻のコリに左右差が出ることも(っ ̫ ; ˘)
○姿勢の悪さ
内転筋(太ももの内側の筋肉)が弱いと姿勢が悪くな歩く時も足の荷重がうまく分散できず膝の内側がコリ固まった状態になります。
そこからお尻のコリに繋がってしまうことに( ߹꒳߹ )
○運動不足
下半身全体の血流が悪くなることで鼠径部(太ももの付け根の内側の部分)やお尻が凝り
やすくなります。
寒い冬のこの時期は室内で動かずに過ごすことが多いと運動不足になりやすく特に注意が必要です!!
お尻のコリや下半身の冷えが気になる方は
お気軽にお越し下さいませ( *´꒳`*)
ご来店心よりお待ちしております(*^^*)
ご希望のお時間があればお早めのご予約をお願いします。
希望の時間が埋まってる場合はお電話などお問い合わせください。(可能な場合がございます)
施術の流れ(スタンダードコース)↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=9509
ネット予約はこちら↓電話予約も受付中 当日予約OK
https://www.tochinavi.net/spot/reserve/?id=16920
クーポン↓
https://www.tochinavi.net/spot/osusume/?id=16920
スタッフ紹介はこちら↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=10743
効果の実感まで↓
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=16920&m=11162
ホームページ
https://yosahiapo.1web.jp"ぐッ"ときた! 0人