壬生町のカイロプラクティック・整体・各種療法・骨盤・骨格矯正
シャロームカイロプラクティック おおばの最新情報
-
予約状況 今週の予約状況とネット予約方法をご案内します。(25/01/25) UP
:.9:00いつもシャロームカイロをご利用いただきまして誠にありがとうござます(^o^)
ラインのお友達追加でネット予約が出来ます。
https://lin.ee/9zS9vpz6
もちろんお電話でのご予約も可能です!
0282-86-0197
約一週間のご予約の空き時間をご案内いたします。
21日火曜日 午前と18:10のみご予約可能です。
22日水曜日 午前,午後ともにご予約可能です。
23日木曜日 午前、午後ともにご予約可能です。
24日金曜日 11:30と16:30以降ご予約可能です。
25日土曜日 18:10,19:00のみご予約可能です。
26日日曜日 10:40,11:30のみご予約可能です。
27日月曜日 定休日。
28日火曜日 10:40と午後ご予約可能です。
29日水曜日 午前、午後ともにご案内可能です。"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 宇都宮市在住 40代男性 ぎっくり腰を訴えて来院されました。 (25/01/25) UP
二日前にちょっとした物を取ろうと屈んだ時に発症してしまいました。
職場の上司の方のご紹介でご来院されました。
直接のぎっくり腰の原因は皆さんそんなものですよね。
以前にも軽いものは何度か発症しているそうですが、今回はひどかったようです。
立っているのも座っているのも辛いようでした。
それでも発症した時よりは少しましにはなっているようです。
お話を色々聞いてみたところ、今回のぎっくり腰は単純な関節の捻挫のようでしたので、1~2回ほどでかなり改善するとお伝えしました。
捻挫が起こっている関節のロックを取り、炎症が起こっている周囲の筋肉は緩めず、腰回り全体のバランスを取りました。
最後に患部にサポート用のキネシオテーピングを施し、初回は終了しました。
翌日は仕事が出来るくらい回復していたようです。
2回目は全身のバランスを取る施術も行い、施術後は腰の痛みも改善しました。
最後にこれからもお仕事で腰には負担がかかると思いますが、定期的にメンテナンスにいらしてください。
ご来院ありがとうございました。"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 愛知県在住 30代男性 全身の疲労で来院されました。(25/01/15)
ブラジルへ転勤されている時も日本へ帰ってくると成田から直行で栃木県まで来てくださる方です。
今回は年末休暇と言う事でご実家の大阪からお父さんも連れてきてくれました。
お仕事がハードなので、首から肩、背中、腰、全身疲労でガチガチでした。
全身の関節のバランスを整え、疲れている筋肉を緩めた後に動きが制限されている関節の動きをつけました。
今回は(も)心身ともに疲れがひどく、自律神経系も乱れていたので首のバランスをしっかり整えることにしました。
お父さんは膝の問題でいらしたのですが、靭帯も半月板も問題がなく水も溜まっていなかったため、膝の裏の筋肉をしっかりゆるめる事で膝の関節の動きもスムーズになりました。
最後に、群馬に転勤でお住いの頃からもう10年以上になりますが、毎年数回の体のケアにいらしてくれてありがとうございます。遠いですが、またいらしてください♪
これからもよろしくお願いいたします。"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 各主症状について。(25/01/08)
肩こり、頭痛、手の痺れ、腰痛、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、坐骨神経痛、肘の痛み、股関節痛、膝の痛み、巻き肩、反り腰、猫背、むち打ち、ストレートネック、寝違い。
各主症状についてこちらのページでご覧いただけます。
https://www.tochinavi.net/spot/menu/?id=4231&m=11567"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 下野市在住 40代男性 テニスのレッスンプロ 腰痛やその他の症状(24/11/27)
テニスのレッスンプロの方なのですが、最初は腰痛と腰や骨盤の回転の悪さで来院されました。
現在はお体のメンテナンスでいらしてます。
テニス肘やゴルフ肘、肩関節の痛みや可動域の改善、背中の張りやふくらはぎの張りなど、その時の症状に応じて施術を行っています。
毎月ご来院ありがとうございます。
いらっしゃるたびに色々なお話を楽しませていただいています。"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 宇都宮市在住 40代男性 腰の張りを訴えて来院されました。(24/11/13)
趣味でランニングやマラソンをされるそうです。
少し長めに走ると腰に鈍痛、腰を前に屈むとズンと痛むそうです。
ストレッチや鍼(ハリ、ご本人が鍼灸師)でも取り切れない症状のようです。
骨盤や腰の下の方が歪んでいて、筋肉にかかる負担が増えていました。
また股関節の可動域も狭くなり、これもおしり周りや腰の筋肉が固くなる原因となっていました。
筋肉を緩め、関節の歪みと可動域を改善させると症状はほとんど残りませんでした。
最後に、色々と相談に乗っていただきありがとうございました。
凄くためになりました!
またお体に何かありましたらご来院お待ちしております♬"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 宇都宮市在住50代男性 肩こりと腰痛を訴えて来院されました。(24/11/07)
かなりデスクワークが多い方で、主に筋肉疲労が原因でした。
ただし胸の前の筋肉も硬くなり、両肩が前に出た巻き肩にもなっていました。
首と腰それぞれの関節の動きも悪くなっていました。
そのせいで動きの悪い関節の動きを補うために筋肉が一生懸命働いて、余計に首肩周りの筋肉を硬くする悪循環も生まれていました。
まず全身の硬くなった筋肉を緩め、動きの悪い関節と胸の筋肉の硬さを取ることで全身に余計な負担がかからないように施術を行いました。
お仕事の環境は変わらないため、疲れは毎回出ているので、今は定期的に体の疲れを取りに来ていただいています。
最後にいつも色々お世話になっております。
これからもよろしくお願いいたします。"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 病院で右足の痺れを伴う腰の椎間板ヘルニアと診断(24/11/07)
群馬県在住 10代 高校生 女性
病院で右足の痺れを伴う腰の椎間板ヘルニアと診断
検査をしてみたところ、腰椎の4番と5番の間のヘルニアだと思われます。
また腰の湾曲がとても少なく、それもまた椎間板に負担をかけている原因になっていたので、椎間板に負担をかける原因になっているものを色々取り除く施術を行っていきました。
2回目の施術が終わったあたりから変化が出始め、7回目の施術から痛みと痺れが殆どなくなってきました。
腰の湾曲はまだ少ないので、今後は姿勢を含め、しっかりと湾曲を作る施術に移行していこうと思います。
ご来院ありがとうございました。修学旅行前に痛みが取れてよかったです。"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 佐野市在住 30代男性 首の痛みと呼吸の浅さで来院されました。、背中の苦しさを伴う胃の痛み(24/11/06)
20年前くらいにむち打ちをやってから首の痛みが続いていたようです。
むち打ちの影響が今でも首に残っていたので、それをまず改善させました。
次に背中の苦しさは胃の方から来ているようだったので、内蔵機系のバランスを整える施術を行いました。
2回目に来院されたときにはご本人の自覚では首の問題もかなりかなり改善され、背中の苦しさも取れていました。
ただ胃の調子が完全ではないため、まだ時々胃がおかしくなってくると背中の苦しさも出るようです。
4回ほど施術を続けて首の痛みと呼吸の浅さ、胃の問題もほとんど改善しました。
現在はメンテナンスのため定期定期に来院して下さってます。
最後に、いつもご来院ありがとうございます。毎回ドラクエウォークの話で楽しませてもらっています。
これからもよろしくお願いいたします。"ぐッ"ときた! 0人 -
お知らせ 壬生町在住 40代女性 腰と股関節(おしり)の痛みを訴えて来院されました。(24/09/12)
立ったり座ったりで腰と臀部(おしりの筋肉)の痛みが出るようです。
股関節を開いたり閉じたりの動きでも、痛みが出るようです。
検査をしてみたところ、股関節の問題も少しありましたが、おしりの筋肉を支配する神経が、腰のところで阻害されているようでした。
腰の関節の動きと股関節のを正常化させて、硬くなっている筋肉をゆるめる事で痛みはだいぶ軽減しました。
2回の施術でかなり症状も回復し、このあとはメンテナスで通っていただくことになりました。
最後にご来院ありがとうございました。 漫画の話も聞けて、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
またのご来院をお待ちしております。"ぐッ"ときた! 0人