日々100件以上投稿されるクチコミには、とちぎの魅力がたっぷり詰まっていて素敵な思いの詰まったラブレターみたい。栃木をもっと好きになれる特集です♪
【日光市】迷い込んでしまったかのような感覚になるライトアップ(東武鉄道 新高徳駅)
2023年12月24日(日)
撮影:コーちゃんさん
今年もやってるかなぁ、とお邪魔したこちらの駅。
21時を過ぎての到着でしたが、駅前のシンボルツリーは緑と黄色の電飾に飾られて素敵なツリーに。
撮影:コーちゃんさん
今年は駅舎に対してのライトアップや飾りはありませんでしたが、ホームの方には大樹の飾りがあり、電車移動の方々を楽しませるようになっていました^^
撮影:コーちゃんさん
駅舎の裏手には竹林があり、その辺りもきれいな緑色に輝き、癒しの空間。その竹林に近づいてみるとなにやら下の方にオレンジの暖かな明かりが。
さらに近づくとまさかの歩けるライトアップに!!昨年も来ていたのに全く気がつかず…。
駅舎から下の道に繋がる竹林の道のようで、駅舎下にお住まいの方々のためのような?ライトアップのためのような?とにかく素敵な小径に大興奮☆
撮影:コーちゃんさん
柔らかなオレンジの光に竹の緑が映える空間に、なにやら別の場所に迷い込んでしまったかのような感覚すら覚えます。
撮影:コーちゃんさん
足元はウッドチップのような感じでふかふか柔らかく歩きやすい。
階段は急なところもありますが、のんびり楽しませてもらいました。
夜の素敵な空間に大満足。
管理されてる方々に感謝です。
撮影:コーちゃんさん
竹林を楽しみ上がってくると、今度はイチゴラッピングの電車が。
撮影:コーちゃんさん
なんとも素敵な時間を過ごさせてもらいました。
撮影:コーちゃんさん
竹林の方はわかりませんが、ツリーは22時に消えますのでご注意を。
撮影:コーちゃんさん
(コーちゃんさん:2023/12/16 訪問)
お店・スポット情報
イルミネーションそして近くの竹林ライトアップ。感激です~♪コーちゃんさんのお写真からも幻想的な素晴らしさが伝わります♪車内からの景色も美しいでしょうね!
千葉在住のコーちゃんさんに、地元の素敵ライトアップを教えていただき、申し訳ないやら嬉しいやら、感謝感謝です。え~私も迷い込んでしまった不思議体験したいです((*p'∀'q))♬
もっと見る▼

栃木のイルミネーション特集2023-2024
澄み渡る星空のもとで見るイルミネーションは格別。大型の電飾が魅力なスポットがたくさん!ロマンチックな時間をお過ごしください。
♡ クチコミで栃木中にしあわせを循環する
♡ あなたのクチコミ=みんなのしあわせ
*・゜゚・*:.。.: 栃木をもっと好きになる :・゜゚・*:.。.*
※掲載内容は取材時の情報です。
最新の特集記事
-
NEW 国道4号線旅
(【25周年特別企画】国道特集)
-
NEW 宇都宮餃子®特集【栃ナビ!フリーペーパーNo.222】
(【25周年特別企画】ご当地グルメ特集)
-
【上三川町】嬉しいご縁をキャッチ♪心洗われる梅の花手水(白鷺神社)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
HAPPY YELLOW SPRING
(【ライトライン×栃ナビ!】WELCOME TO WEST/HAPPY YELLOW SPRING)