栃木県内のラーメン情報なら、栃ナビ!ラーメン特集をチェック。口コミ大盛りで、お気に入りのお店がきっと見つかるはず!食べたらクチコミ投稿もよろしくお願いします。
反スタンダード
麺屋 一凛
この記事は、2005年以前の取材になります。
らーめん … 500円

【麺】 平打ち麺/自家製のため1日限定100食
【スープ】 鶏と豚ベース/あっさりとした透明スープ
【チャーシュウ】 国産豚の肩ロース/店長自慢のチャーシュー
【具】 チャーシュー・メンマ・ネギ
自慢のメニュー
ちゃーしゅうめん … 600円
価格以上の満足感が味わえることマチガイなし。
ぎょうざ … 300円
皮も具も手作り。自家製だからこその味です。
おみやげ用ちゃーしゅう(100g) … 300円
電話しておけば焼きたてをブロックで購入できる!
店主、自ら味わふ。

旨いラーメンを作るには、旨い麺とタレを用意するってことが大事だと思います。スープに注目されることが多いと思いますけど、ウチは逆路線で旨いものを作りたいんですよ。産地にこだわった特別な食材を使うのではなく、旨くて安いラーメンを作る、それは食材に「いかに魔法をかけるか」だと思うんです。だから、麺もタレも餃子の皮も自家製です。特にチャーシューは絶品ですよ!ただ柔らかいだけのチャーシューではなく、程良い歯応えと肉そのものの旨味を味わえる自慢のチャーシューです。ぜひ一度味わって欲しいですね!
栃ナビ!も、味わふ。
栃ナビ!の目/反スタンダード

ラーメン取材の中で「一番のこだわりは?」と聞いて、「タレですね。」と答えたお店は初めてでした。確かに麺に合うタレを作らなければ、美味しいラーメンにはならない…。でも、それを掲げるお店はそうそうありません。限定100食の麺は、しっかりとしたコシがあるのにゼリーのような喉ごし。ジューシーなステーキを思わせる香ばしいチャーシューは、個性的なのにラーメンの1歩後をついてゆく感じ。見た目はスタンダードなラーメンですが、その裏に隠された「反スタンダード」精神に目からウロコの思いでした。ごちそうさま!
取材:2005年01月
※掲載内容は取材時の情報です。
お店・スポット情報
麺屋 一凛 [閉店]
中太のちぢれ麺、香ばしいチャーシュー、ぎょうざの皮まで自家製です。
宇都宮市中岡本町3021
ラーメン特集に関連した特集
最新の特集記事
-
NEW 栃木初”の話題トレーニング!4月限定・無料体験実施中
(New Openのお店)
-
【那須町】日常を忘れ心ほぐれるひとときを♪那須ステイ(ホテルエピナール那須)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
赤ちゃんもお子さまランチ!愛情たっぷりの離乳食
(お子さまランチ特集)
-
【壬生町】春爛漫へカウントダウン♪桜と電車(壬生町東雲公園)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)