栃木県内のラーメン情報なら、栃ナビ!ラーメン特集をチェック。口コミ大盛りで、お気に入りのお店がきっと見つかるはず!食べたらクチコミ投稿もよろしくお願いします。
店長夫妻の心がこもった、シンプルな一杯。
あじべ
この記事は、2005年以前の取材になります。
らあめん … 400円

【麺】 手打ち麺/粉と塩のみ使用
【スープ】 鶏ガラ・ゲンコツ
【チャーシュウ】 肩ロース/やわらかく醤油で煮込む
【具】 チャーシュー・メンマ・ネギ
自慢のメニュー
餃子 … 250円
野菜多めであっさり。小ぶりで食べやすい。
かんてん … 150円
白みつ、黒みつ、小倉と3種類。奥様担当。
店主、自ら味わふ。

自信なんて全然ないな~。とにかくラーメンは毎日が勝負!毎日同じ味を作るために一生懸命にやってます。試行錯誤ですよ。私はね、シンプルが好きなんですよ。だから、具もシンプルでしょ。余分なものは入れずに、飽きない味を提供したいと思ってるんです。もう10年位 値段はそのままかな~。皆さんが喜んで食べてくださるから、なんだか値上げも心苦しくてね。らあめんってのは気取らないものだから気軽に食べてほしいですし、できる限りこのままでって思っています。
栃ナビ!も、味わふ。
栃ナビ!の目/本気で食べよう、1杯400円(税込)

お店を取り仕切るのは優しそうな奥様、ちなみにかんてんもこの奥様が担当されています。御主人のお仕事が一区切りつく迄奥様がお相手してくださったのですが、深夜迄一人で仕込みをしている御主人を心配されていて、御夫婦の仲の良さが伺えました。さてラーメン担当の御主人はこれまた自然体。決して多くを語らないのですが、ラーメンを食べれば伝わってきます。なにかひとつが突出することなく、上品にすっきりとまとめられたしたスープに自家製の手打ち麺。チャーシューも柔らかく薄味で主張しすぎない美味しさ。ご夫婦の誠意が一杯になったというかんじです。これで税込400円!!皆さん、心して食べましょう。ごちそうさま!
取材:2005年01月
※掲載内容は取材時の情報です。
お店・スポット情報
ラーメン特集に関連した特集
最新の特集記事
-
【佐野市】塩も乙なお味♪青竹打麺(青竹手打麺 餃子 岳乃屋)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
自己肯定感アップ応用講座【5/15(木)開催】
(自己肯定感コンサルタント山本果奈presents 幸せな毎日のためのハッピー講座)
-
【那須塩原市】公園のふわり桜花☆お花見日和(烏ヶ森公園)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
栃木初”の話題トレーニング!4月限定・無料体験実施中
(New Openのお店)