 
[宇都宮]気まま女子のナチュラルドライブ
【2】パネッテリア ファリーナ
大好きなパン屋さんで、あれもこれも独り占め☆
 
        
    葡萄が実るグリーンのアーチをくぐり、かわいいブルーの扉を開けると、こんがり色のハードパンにふんわり甘いソフトパン、彩り鮮やかなお惣菜パンがズラリ。「パネッテリア ファリーナ」は、女性に大人気のとってもキュートなパン屋さんです。
50~60種のさまざまなタイプのパンがラインナップ。店長の考えで、全体的に少し小ぶりで、価格がとってもリーズナブルなのがこちらの特長。「いろんなパンをたくさん食べたーい!」という女子にとっては、とっても嬉しいお心遣いです♪
人気の定番から季節によって素材がアレンジされるお惣菜まで、この秋イチオシのメニューを店長の上野さんにお聞きしました!
 
    カゴに入った写真の手前から時計回りに…、クロワッサンショコラ、夏野菜の焼きチーズカレーパン、イチヂクとクルミのライ麦パン、蒸し鶏ときんぴらゴボウのリュスティックサンド、緑茶あんと大納言の食パン、かぼちゃのあんの食パン、フランス産クリームチーズを包んだクルミパン、クーベルチュールの手作りチョココルネ。どお!全部独り占めしたくなっちゃうでしょ♪
 
    上でご紹介した「リュスティックサンド」とは、水分が多い生地を成形せずに焼き上げるパンのこと。軽い食感に素朴な味わいが、中の具材と合うんですよ~♪こちらではそれぞれのパンに合わせて7種類もの小麦粉を扱い、使い分けたりブレンドしたりして生地を作るそう。どれも個性があり風味豊かです♪
パン職人への道はあの映画がキッカケ☆
 
    店長の上野さんは毎朝1人ですべてのパンを焼き上げます。18歳の頃にパンの道を歩み始めてから、ずっとパン一筋。こちらのお店は5年前にこの場所にOPENしました。パン職人になろうと思ったきっかけは、なんと、ジブリ映画『魔女の宅急便』だそう!そういえば、お店の佇まい、雰囲気が、映画の中のようにステキ!町の人に愛されるパン屋さんというのも、あの映画の通りですね♪
SHOP INFORMATION
パネッテリア ファリーナ
 
        
    ≪おすすめポイント♪≫
ハード系パンも小ぶりで食べやすいサイズで、180円前後とリーズナブル♪数えきれないほど、買っちゃいました!せっせと焼き上げてくださいますが、午前中のほうが、種類は豊富だそう☆
>>「パネッテリア ファリーナ」のスポットページへ
女性の味方!収納上手な車内にうっとり♪
 
        
    大きな荷物もVOXYなら、スッキリ収納!車内のいたるところに設置された収納スペースが、荷物の多い家族でのおでかけにも大活躍します。さらに、なんと床下収納スペースまであるんです!車内の快適な空間はそのままに、しっかり荷物も運べる、まさに頼れるミニバンです♪
取材:2014年08月
※掲載内容は取材時の情報です。
最新の特集記事
- 
                      NEW 【11月29日(土)開催】映画鑑賞会「モンテ・クリスト伯」(とちぎ結婚応援企業・団体の従業員限定~とちぎ満喫Cafe) 
- 
                      【那須烏山市】職人技が光る☆丁寧に編まれた美しい鮎寿司(美喜寿司)(心に“ぐっ”ときたクチコミ!) 
- 
                      【vol.3】無料試食会レポート!(栃ナビ!商品開発部) 
- 
                      【日光市】湖上から望む男体山☆色づき始めた紅葉クルージング(中禅寺湖遊覧船)(心に“ぐっ”ときたクチコミ!) 




