さくら・芳賀エリア
さくら市・高根沢町・芳賀町・市貝町のお花見情報をご紹介☆
…夜桜OK!
…イベント開催
…駐車場あり
…公衆トイレ
氏家ゆうゆうパーク(さくら)

鬼怒川の河川敷を利用してつくられた公園では、川沿いに桜が咲き並びます。
ライトアップ
3/21(金)~4/20(日)※予定
18:00~21:00
※桜の開花状況により期間が変更になることがります。
詳細はこちら
桜イベント情報へ
プレゼントに応募

- ベルモール ギフト券3,000円分
- 期間:2025/3/10/ 10:00~2025/5/6/ 23:59まで
- 当選者数:5名様
- 提供元:ショッピングモール ベルモール
[広告]
勝山公園・勝山城跡(さくら)

鬼怒川の清流、遠くには日光連山や高原山を一望することができ、「とちぎの景勝100選」にも選定されています。オオカンザクラ・ソメイヨシノ・シダレザクラ・ヤエザクラなど桜の種類も豊富で、長く桜を楽しむことができます♪
詳細はこちら
道の駅たかねざわ 元気あっぷむら(高根沢)

温泉やジェラート、おいしいご飯など、一日中いても飽きないコチラには、桜並木の散歩道があります!敷地内にはぐるっと一周桜の花が咲き誇っています。春のドライブにもってこいのスポットです。
詳細はこちら
とちぎの花特集 花の名所や季節の花をご紹介

とちぎの花を見に行こう!
栃木県内の花の名所や季節の花情報をご紹介。ユーザーのクチコミや写真の投稿も見られます。栃木県の最新花情報はどこよりも詳しい栃ナビ!でゲットしよう。
詳しくはコチラ!![広告]
情報の森とちぎ内の公園(高根沢)

池や小川も整備されているので散歩をしながら春を楽しむことができます。桜並木の足元に咲くタンポポもとってもかわいらしいですよ♪ベンチもあるので、休みながらのんびり春を感じてみませんか?
詳細はこちら
桜イベント情報へ
かしの森公園(芳賀)

例年、4月上旬頃から桜が見頃の時期となる。桜が多く植えられた公園内には、芝生広場があり、お花見を存分に楽しむことができる。
ライトアップ
3/28(金)~4/13(日)
17:00~21:00
※3/14日(金)〜週末のみプレライトアップ
催し
4/5(土)には「さくらまつり2025」が開催。
また、3/28(金)から4/13(日)にかけて、露店の出店や桜のライトアップも実施します。
詳細はこちら
かしの森公園周辺の桜並木(芳賀)

かしの森公園前の桜並木通りは、見事な桜のトンネルとなり、多くの人々で賑わいます。
詳細はこちら
唐桶宗山公園(芳賀)

ウオーキングコースなどがあり、桜が満開の季節には、ため池の水面に桜が映し出され、桃色に染まった光景はとても見事です。
詳細はこちら
五行川サイクリングロード(芳賀)

芳賀町上延生から真岡市大根田までをつなぐ、全長23.1kmのサイクリングロードを彩る、牡丹桜並木は圧巻です♪春の陽気を肌で感じながら自転車で走り抜けたり、土手でゆったりピクニックもオススメですよ!
詳細はこちら
冨士山自然公園(芳賀)

ソメイヨシノから咲きはじめ、八重咲きのカンザン・キリンまで長い期間サクラの開花を楽しめます。園内は自然の地形をいかし、散策道をはじめ芝生広場・せせらぎ水路などがあり、頂上の展望台から見る田園地帯はオススメです。季節の植物と野鳥、昆虫を観察することも出来ます。
詳細はこちら
野元川親水公園(芳賀)

野元川のほとりにある、地域住民の憩いの場です。春には川沿いに桜が連なり、満開の時期はきれいな風景が楽しめます。
詳細はこちら
記念樹の森(市貝)

真岡鐵道市塙駅からほど近い公園には、桜の⽊が咲き誇り春の訪れを華やかに彩ります。この公園は、駅の東側に位置し、平成5〜7年にかけて町⺠の記念樹として植樹されたものです。展望台からは、桜の花々と共に広がる絵画のような⾵景を⾒下ろすことができます
詳細はこちら
取材:2025年03月
※掲載内容は取材時の情報です。