栃木県内のラーメン情報なら、栃ナビ!ラーメン特集をチェック。口コミ大盛りで、お気に入りのお店がきっと見つかるはず!食べたらクチコミ投稿もよろしくお願いします。
新しい味の流れを創り出すマジシャン
中華そば 花菱
つけ麺(数量限定) … 750円

【麺】 全粒粉平打ち麺/小麦を殻ごと入れてつくりあげる黒っぽい麺。低加水で仕上げ、日本そばのような食感を演出。
【スープ】 魚介系・丸鶏・もみじ・ゲンコツ・豚背ガラ・玉ねぎ・他/和風スープに酸味をプラス。醤油ベースの濃厚なつけだれです。
【チャーシュウ】 豚バラ肉/国産豚を使用し、2段階に分けて煮込む手法。味が染みこみ、食べ応えあり。
【具】 極太メンマ・のり・ナルト・チャーシュー
自慢のメニュー
中華そば … 600円
花菱のベースとなる一杯。麺を「中華麺」か全粒粉の「黒」から選べる。
揚げネギそば(醤油) … 650円
ネギを揚げることにより、香ばしさをプラス☆シンプルながら人気。
※塩(700円)
しそ塩そば … 700円
店主曰く『食べた人しかわからない』アクセントが感じられるという、味わい深い一杯。
花菱ごはん … 300円
水・米ともに徹底してこだわり、ぴり辛肉味噌とチャーシュー等をMIXしたご飯。。
焼餃子 … 350円
ざっくりとした野菜の歯ごたえと溢れる肉汁が絡み合う、自家製餃子。
店主、自ら味わふ。

自分は完全に独学なんです。色々な店を食べ歩いて研究したり、店をやっている友人にアドバイスをもらったりして、ようやくこの味にたどり着きました。本当に試行錯誤の連続でしたよ(笑)。元々、日本そばのザクザクした食感が好きだったのが、この麺を作り上げたきっかけ。『新しい味の流れ』を創りたいという想いでやっていたから、どうにかラーメンでその感覚を表現することにチャンレジすることに決めたんです。決めたからには突き進むのがポリシーだから、一切妥協はしませんでした。やっぱり自分がおいしいって思わないと、お客さんにおいしいなんて思ってもらえないからね!まずは是非、食べてみて欲しいと思っています。
栃ナビ!も、味わふ。
栃ナビ!の目/マジシャン

そばみたいなラーメン(つけ麺)が宇都宮にあるという、前々からその噂は耳に届いていました。でもそばとラーメンって別モノだよね~…とオソルオソル注文をしたんです。見た目はラーメンっていうより、やはりそば。いつものようにまずは麺のみを啜ってみました。すると…「!!!」キました。キてしまいましたよ、皆さん!香り高いそばのような味→ラーメンという変化を口の中で見事に実現させてくれたその不思議な感覚は、まるで手品のよう。そば粉は一切使っていないというのにも更に驚きです!酸味と辛味の混ざったつけ汁の相性もGOOD!これは食べないと勿体ないと思います。ごちそうさま!(取材:ブラック)
取材:2008年03月
※掲載内容は取材時の情報です。
お店・スポット情報
ラーメン特集に関連した特集
最新の特集記事
-
【鹿沼市】電車が見える!遊べる!☆親子で笑顔の公園タイム♪(小藪川公園)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
【宇都宮市】黄金色のふわとろ卵と蟹☆至福の炒飯(麺屋 一喜)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
老舗レストランのお子さまセットでフレンチデビュー!
(お子さまランチ特集)
-
【那須塩原市】香り高いパンとワッフル☆幸せモーニング♪(くじらぐも BAKE+MEAL)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)