栃木県内のラーメン情報なら、栃ナビ!ラーメン特集をチェック。口コミ大盛りで、お気に入りのお店がきっと見つかるはず!食べたらクチコミ投稿もよろしくお願いします。
丼の皆既ラー食
太陽軒
旨塩らぁめん … 650円

【麺】 中太ストレート/製麺所特注麺。低加水のもっちりした食感が特徴で、スープによく絡みます♪
【スープ】鶏がら・丸鶏・豚がら・昆布・シイタケ・魚介ペースト・野菜・他/材を10時間ほど煮込み続け、旨みを最大限に引き出した濃厚鶏白湯スープ。マイルドな味が広がります。
【チャーシュウ】 豚バラ肉/こんがりキツネ色に焼き上げた後、秘伝の醤油ダレで3時間煮込んだ柔らかチャーシュウ。
【具】煮玉子・チャーシュウ・メンマ・のり・ネギ
自慢のメニュー
濃厚黒らぁめん … 780円
自家製のマー油をたっぷり入れて、ガツンと濃厚に仕上げた一杯。通な人に大人気です。
旨塩焼豚らぁめん … 880円
人気の豚バラチャーシュウがたっぷり入ったボリューミーな一杯。
旨塩つけ麺 … 800円
通常より太い麺を使用した、ボリュームも満点な一杯。鶏の旨みをより凝縮させたつけダレを絡めて召し上がれ!
餃子(5ケ) … 300円
具材のバランスを考えて、素材の味を引き出す味付けにしているという自家製餃子。ラーメンのお供に!
店主、自ら味わふ。

料理の修業を始めて十数年…自分の店を持って2年になりますが、若い時は店を持つこと自体がゴールだと思っていました。でも今になって気付いたことは、やっと自分が人生のスタートラインに立てたということ。正直、今も試行錯誤の毎日ですが、個人店という強みを活かして、決して組織の中では味わえない充実感を感じています。ラーメンという日本を代表する食文化に少なからず携われることを嬉しく思い、1人でも多くの人に、ラーメンを通して感動してもらいたいと思っています。皆に満足して頂けるよう、特にこの一杯には原価を無視したこだわりの材料をふんだんに使っていますので、まずは一度食べて頂きたいです!!
栃ナビ!も、味わふ。
栃ナビ!の目/丼の皆既ラー食

10年間同じ味を出し続けるラーメン屋さんと、10年間変化をし続けるラーメン屋さん。どちらもすばらしく、どちらも魅力的だと思いますが、コチラのお店は間違いなく後者!約1年前ぶりに食べましたが、その劇的な変化は衝撃でした。「!!!スープの旨みが格段に増しているっっっっっっ!!」と、ついマンガの様なリアクションをしてしまいました(恥)。もちろん1年前もおいしかったのですが、そこからの変貌ぶりはさすがご主人!マイルドな濃厚鶏白湯スープに対する麺の絡み具合も、チャーシュウも絶妙に丼の中に収まって、旨みが隠されている様はまるで丼の皆既日食ならぬ、皆既ラー食(笑)。「常に“進化”を取り入れて行きたい!」と、語るご主人の太陽の様に熱い眼差しが眩しかったです。次の皆既日食までは46年かりますが、こちらは随時楽しめます♪個人的にも再訪は必至。ごちそうさま!
(取材:ブラック)
取材:2009年08月
※掲載内容は取材時の情報です。
お店・スポット情報
ラーメン特集に関連した特集
最新の特集記事
-
【栃木市】爽やかな香り広がる♡レモンのごほうびスイーツ(la panxa)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
【鹿沼市】電車が見える!遊べる!☆親子で笑顔の公園タイム♪(小藪川公園)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
【宇都宮市】黄金色のふわとろ卵と蟹☆至福の炒飯(麺屋 一喜)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
老舗レストランのお子さまセットでフレンチデビュー!
(お子さまランチ特集)