千葉県
様々なご縁をご利益としたこちらに11時頃参拝にお邪魔しました。春に怪我をしたことは大変だったな~と思っていますが、そのことで様々な方に助けていただいたり、今まで知ることのなかった方々の仕事内容、車いすの大変さ、足の痛みをカバーするために使用する杖のありがたみや、それを見て助けてくれた方々のご縁など、怪我がきっかけで様々な縁に恵まれたことのお礼をさせていただきました。もちろんこれからも良いご縁に恵まれますように、も忘れずにですが^^参拝後は本殿裏手にある腰掛石にも参拝を。腰掛石には名前のとおり腰を掛けて良いという石。しめ縄が掛けてある石に腰を掛けても良いものか…と悩みますが、かけちゃいますよね♪看板には病気平癒の文字も。折れている腰と背骨が早くくっつくようにとその部分が当たるように掛けさせていただき、神様パワーチャージしちゃいました。その後こちらの素敵な彫刻をモチーフとした御朱印を頂き、ホクホク気分に。良い参拝をさせていただきました。