maffinmanさんから遍照山 無量院 光明寺への投稿クチコミ | 栃ナビ!
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年4月30日(水)23:30~2025年5月1日(木)0:30(予定)

クチコミ

遍照山 無量院 光明寺

  • 野木町/神社・仏閣
  • 4
  • 0

お寺の参道には鮮やかなピンク色のチューリップが咲いていて出迎えてくれました。山門脇にはムラサキ色のシランも咲いていました。山門の向拝中央の昇龍の彫り物は玉入りで朱色に染められた身体が今にも飛び出しそうなほどの迫力と凄みが感じられました。境内のお庭が行き届いています。お寺の奥様が手入れをなさっていたのでお話しを伺いました。野木町の名木ウメは推定樹齢150年の白加賀という品種だそうです。龍の胴体のように横に伸びた幹の枝の先からはたわわな実がなっていて思わずツバを飲み込みました。もう一本あるウメも白加賀で同じ年代の木ということです。コチラの木もたわわな実を付けていました。好対照な体形のウメですがドチラもソレゾレ味わい深い雰囲気を漂わせていました。地植えのフジが滝のように垂れた花が見頃を迎えていて紫と白のコントラストが絶妙です。木に目を向けると株仕立てで剪定の上手さに感心しました。ドッシリと落ち着いた雰囲気のある本堂前には幾つものハスが栽培されており花の咲く時期にマタ訪れようと思います。

  • 訪問日:2020.04.26

クチコミタグ

"ぐッ"ときた! 22

maffinmanさんのクチコミ一覧に戻る