小山市
今市七福神で訪れました。弁財天が御堂に祀られております。境内には随所にツツジが配されていて鐘楼堂や松などを引き立てておりました。樹齢200年を超える化け桜があり全体が緑で覆われております。近づくと案内板の通り空洞があり幸福を呼び込む白蛇が住み着いていたと伝えられる縁起の良い名木です。この地域で一番早く咲くそうで来年見に来たいと思いました。地蔵堂に木造 地蔵菩薩立像(日光市文化財)が安置されております。温和なお顔しておりますが芯の強さが感じられる仏様だと思いました。寺務所でスタンプ台とスタンプを出して頂き色紙に押印しました。デザインが優美な各種御朱印などが御座います。集められておられる方にとって印象に残る物ではないかと感じました。