小山市
境内にとちぎのふるさと田園風景百選の標柱が立っております。縁側に休憩スペースが御座いました。特に縁結び子授け安産に御利益がある神社です。社殿には立派な大注連縄が施されていて風格が増しておりました。おがたまの木があり芸能成就の御神木だそうです。腰掛石は森友瀧尾神社主祭神の田心姫命がお座りになった尊い石で触ったり座ったりすると御利益が期待できるそうで栃木県内外から参拝者が訪れるとのことです。私もあやかりたいので神石をナデナデしました。三春の滝桜の子供が植栽されていてコノ時期なのでスッカリ緑色一色です。来年咲く頃に見に来たいと思いました。