下野市の公園・植物園・花
桜

桜といえば春!日本の代表的な花としても誰もが知っている花ですよね!ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜・サトザクラなど他にもたくさんの桜があります。蕾も満開の時も、散り行く花びらでさえも愛されるとちぎの桜…
蓮・睡蓮

ハスとスイレンはとても似ていますが実は分類も違う別の花。水面より上の方で咲くのがハス、葉と共に水面に浮かんでいるように咲くのはスイレンで、よく見ると葉の形も違います。場所や品種によっては6月~9月ま…
花桃

花を観賞するために改良された桃で、赤・白・ピンク色の鮮やかな花を咲かせます。ひな祭りに桃の花のイメージですが、旧暦のひな祭りは現在の4月にあたります。旧暦のひな祭りのころ、咲き誇る桃の花は中国では除…
十月桜

秋から冬にかけて花を咲かせ、「冬に桜?」と思われる方も多いかもしれません。10月頃から咲きはじめ、冬の間も断続的に咲き、春にも開花します。数ある桜の一種でマメザクラ(豆桜)とエドヒガン(江戸彼岸)の…