まちの駅 新・鹿沼宿のクチコミ(口コミ)・写真|鹿沼市・名産品・特産品
クチコミ投稿

鹿沼市の名産品・特産品・野菜・直売所

クチコミ
541

マチノエキシンカヌマジュク

まちの駅 新・鹿沼宿

0289-60-2507 0289-60-2507

まちの駅 新・鹿沼宿のクチコミ

クチコミ:539件/常連さん:10

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 野菜144
  • 鹿沼141
  • 購入121
  • 新鮮87
  • 美味しい77
  • まちの駅46
  • トイレ45
  • 地元39
  • イルミネーション36
  • 鹿沼市31
  • チャオ

    チャオさん常連さん

    総合レベル
    68

    この時期、お雛様を見ることが出来ると 寄ってみました。わ~凄い。段飾りひな人形,つるし雛等 お見事です。歴史を感じる お雛様たち。鹿沼宿に限らず、この時期市内のいろんなところでお雛様に会える。良き取り組みですね。 (訪問:2025/02/23)

    掲載:2025/03/04
    "ぐッ"ときた! 12
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    • (矢板市 / ファン 42)
    総合レベル
    95

    トイレ休憩で立ち寄りました。旬の野菜やお惣菜などが購入できます。大好きなセリと桜の切り花があり、小さな春を見つけました。 (訪問:2025/02/22)

    掲載:2025/02/26
    "ぐッ"ときた! 19
  • ヒデボー

    ヒデボーさん

    • (鹿沼市 / ファン 6)
    総合レベル
    18

    見かけるとついつい買ってしまうアップルパイ。サクサクのパイ生地にカスタード、大振りなリンゴが乗って1個ペロリと食べれちゃいます。名前はデニッシュでパンですがアップルパイでこの値段なら安いかな~。今はケーキ屋さんで買うと4~500円しますからね?とにかく美味しいので良かったら食べて見て下さい。 (訪問:2025/02/22)

    掲載:2025/02/25
    "ぐッ"ときた! 13
  • チャオ

    チャオさん常連さん

    総合レベル
    68

    廣田さんの餅菓子目当てに 寄ってみました。あん入りの草餅は無かったけど、きな粉付きの草餅はあって買ってきました。3個入って330円。どうしてこんなに美味しいのというくらい、廣田さんのところの商品は皆美味しいです。まちの駅・新・鹿沼宿。道の駅ではないですが、鹿沼らしいこじんまりしている売り場。新鮮野菜に、お米やパン。お惣菜や花も売っています。鹿沼宿が もう一つくらいあってもいいよね。 (訪問:2025/02/12)

    掲載:2025/02/14
    "ぐッ"ときた! 17
  • ピジョンハートパパ

    ピジョンハートパパさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    23

    マンホールカード収集で訪問声掛けをするともらえます。めっちゃ笑顔が素敵な方でした。「ごゆっくり」とお声がけいただき、なんて良い場所なんだ!と思いました。新鹿沼宿という名前だけあって内装が新しいです。またトイレも整備と掃除が行き届いていてキレイです。写真の場所の隣の建物で花を売ってました。次回、家族と一緒に来ようと思います。 (訪問:2025/02/07)

    掲載:2025/02/10
    "ぐッ"ときた! 15
  • チャオ

    チャオさん常連さん

    総合レベル
    68

    紀州屋さんがお休みで、焼ききんとんあるかしらと買いに来ました。ありました!良かった~。こういう時に、助かります。廣田さんの大福もあって、大喜びで買って帰りました。まちの駅、力強いな~。 (訪問:2025/02/04)

    掲載:2025/02/06
    "ぐッ"ときた! 13
  • らん

    らんさん

    • (栃木市 / ファン 10)
    総合レベル
    58

    近くまで来たので立ち寄りました。物産館では、苺にトマト、栃木の郷土料理しもつかれもありました。鹿沼の名産のこんにゃくは、種類豊富に陳列されていました。本館では、段飾りのひな人形や、つるし雛がたくさん飾られていました。とても可愛らしく見事でした。 (訪問:2025/02/03)

    掲載:2025/02/26
    "ぐッ"ときた! 15
  • チャオ

    チャオさん常連さん

    総合レベル
    68

    年末に 大塚さんの切り餅を買うことが出来ませんでした。とても残念に思っていましたが、今日買うことが出来ました。嬉しいです。最高のお餅ですから。あと、椎茸、人参と必要な物を買って、今日の買い物はお終い。 (訪問:2025/01/15)

    掲載:2025/01/17
    "ぐッ"ときた! 11
  • 久弥

    久弥さん

    • (日光市 / ファン 5)
    総合レベル
    64

    ソフトクリームが美味しいという話を伺い、まちの駅 新・鹿沼宿を訪問しました。今回は、そこでいただいたソフトクリームについて、お話をしたいと思います。いただいたソフトクリームは、写真に掲載した通り、プレミアム生クリームソフトです。味はバニラ味です。このソフトクリームは、なめらかで、コクがあり、濃厚な甘さのソフトクリームです。ラングドシャコーンいっぱいにソフトクリームがつまっていて、食べごたえも十分です。コーンの最後まで、美味しくいただくことができました。ソフトクリームが好きな方は、是非、訪問してみてください。僕も、また、参ります。今回も読んでいただき、誠にありがとうございました。 (訪問:2024/12/31)

    掲載:2025/01/07
    "ぐッ"ときた! 12
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    • (矢板市 / ファン 42)
    総合レベル
    95

    大好きなお赤飯を見つけました。しかも珍しく銀杏が散りばめてあります。私にとって初めてのコラボレーションだったので購入してみました。ほかに松月さんの栗羊羹とこれから出番の多いレモンも一緒に購入です。唐揚げのお供にもなるし、飲み物に入れても良いですね。地域の食材が手に入るので便利です。 (訪問:2024/12/16)

    掲載:2025/01/08
    "ぐッ"ときた! 25

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。