鹿沼市の名産品・特産品・野菜・直売所
まちの駅 新・鹿沼宿のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 野菜148
- 鹿沼144
- 購入128
- 新鮮91
- 美味しい80
- まちの駅50
- トイレ45
- 地元40
- イルミネーション36
- 嬉しい34
-
駐車場満車でしたが、何とかもぐり込めました。店内、凄い人。切り花をいくつか買いました。店の外にあるお花達は、生き生きして素敵です。花売り場も 賑わっていましたよ。 (訪問:2025/08/13)
掲載:2025/08/20"ぐッ"ときた! 12人 -
近くに行ったので、寄ってみました。小ぶりですが、トウガンを見つけて思わず買ってしまいました。スープに最高!こうやって、季節の新鮮なものが手に入り 嬉しい限りです。 (訪問:2025/08/06)
掲載:2025/08/19"ぐッ"ときた! 12人 -
漬物をつけようと ナス、キュウリを買ってきました。やっぱり直売所のお野菜は、新鮮。ついでに ゴーヤも買っちゃった。店内、お客さんが沢山お買い物を楽しんでいました。まちの駅がここにあって、嬉しい市民の一人です。市内のキャンプ場に来た方々も、どうぞここに寄ってからお帰り下さいね。 (訪問:2025/07/25)
掲載:2025/08/05"ぐッ"ときた! 10人 -
宇都宮に行った帰りに、休憩がてらアイスを食べに、立ち寄りました。今日は、とても暑く、冷えたアイス日和でした。ふと、夜にシュウマイで、一杯と思い、シュウマイも、買って来ました。シュウマイは、肉がたっぷりと入っている中に、タケノコとニラが入っています。タケノコの食感もあり、とてもうまかったです。アイスも、とてもうまかったです。ごちそうさまでした。 (訪問:2025/07/08)
掲載:2025/07/10"ぐッ"ときた! 10人 -
まちの駅が鹿沼にあると知って寄ってみました( ´∀`)直売所、食事処、ソフトクリーム♪食事処は広々としていてお側を食べている人が数人いました。ソフトクリームもいろんな味が売っているようです。赤ちゃん連れの方には授乳室とベッドが置いてあるのでちょっと赤ちゃんの休憩にも寄れますね(^-^)直売所にはご当地のお菓子も売っていて面白かったです。 (訪問:2025/06/07)
掲載:2025/06/12"ぐッ"ときた! 22人 -
鹿沼ドライブを楽しんで帰り道に寄った【まちの駅】ソフトクリームを食べました♪ キャラメルソースがパリッとしていて口の中でとろけて美味しかった〜\(^o^)/ (訪問:2025/05/09)
掲載:2025/05/19"ぐッ"ときた! 37人 -
新鮮野菜が沢山売られています。以前、訪れた時に購入したミニトマトがとても甘く美味しくて、また購入させていただきました。今回もとても甘くて美味しかったです。また伺います。(^^) (訪問:2025/05/04)
掲載:2025/05/12"ぐッ"ときた! 12人 -
鹿沼市板荷のお茶を買ってみようと行きましたが、板荷の茶葉を100%使用した上品なお茶が置いてあったので、そちらを買ってきました。さすが地元愛の新・鹿沼宿です。板荷茶は飲んだことがありますが、柚子ブレンドの和紅茶は初めて。パッケージの文字。宇崎竜童さんのものとか・・。どんなお味か 楽しみです。 (訪問:2025/04/29)
掲載:2025/05/09"ぐッ"ときた! 14人 -
お野菜の値も、随分と安定してきました。いろんな生産者さんからのトマト。沢山あると迷ってしまいますけど 選べる幸せが付いてきます。今日はトマトを購入。いつも活気があって、新鮮なお野菜達に会うことが出来て 嬉しいです。 (訪問:2025/04/28)
掲載:2025/04/30"ぐッ"ときた! 13人 -
今日は春の味覚タケノコを購入しに来ました。ど〜んと大きな皮付きなら300円〜600円前後。お手軽に湯があいた物なら400gスマホちょいの大きさで700円前後でした。この季節一度はタケノコご飯を食べたいですよね〜。 (訪問:2025/04/28)
掲載:2025/04/30"ぐッ"ときた! 14人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。