日光市の神社・仏閣
今市 瀧尾神社のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 神社17
- 御朱印14
- 瀧尾神社12
- 参拝8
- 境内8
- 駐車場8
- 今市7
- 鳥居7
- 疫病5
- お参り5
-
地元に愛されている神社で、七五三などお参りにくる様子がよく見られます。お祭りなのか山車が出ていました。町中も飾りつけがしてあります。 (訪問:2025/07/06)
掲載:2025/07/15"ぐッ"ときた! 10人 -
母の誘いで、日光市へプチ散策に行ってきました(*^^*)まずは母がずっと行きたがっていた「今市瀧尾神社」様へ参拝してまいりました。Googleのクチコミなどで見ていたより、想像より広々とした立派な神社様でした( ´ ▽ ` )個人的に大好きな狛犬さんが6体??もいらっしゃってワクワクしちゃいました(´>∀<`)ゝ (訪問:2025/04/22)
掲載:2025/04/23"ぐッ"ときた! 33人 -
今市瀧尾神社は栃木県日光市、上今市駅の南、国道119号線沿いの今市小学校北に鎮座する。駐車場は神社左側にある。文化財の石鳥居が壮大にそびえ立ち、古社の貫禄を醸し出している旧今市市の総鎮守。月替りの御朱印が色々あって毎月お参りしたいくらい素敵です。 (訪問:2025/01/13)
掲載:2025/01/21"ぐッ"ときた! 15人 -
今市七夕かざりのイベント(スタンプラリー)で訪問しました。七夕かざりは暑さでカラカラになっていましたが、短冊を書いてさげてきました。御朱印拝受しました。可愛い御朱印もたくさんあって、迷います。手書きで書き入れていただけました。 (訪問:2023/08/05)
掲載:2023/08/28"ぐッ"ときた! 17人 -
【瀧尾神社】で、検索したら日光市には4箇所『瀧尾神社』が存在するのを今、知りました。もしかしたら、まだ有るかもしれませんね。由緒正しい神社です。「茅の輪」もくぐってきました。真夏の太陽を浴びながら、静粛な気持ちで参拝。カエル君も、手を合わせている姿にココロ和みました( ˊᵕˋ ) (訪問:2023/07/30)
掲載:2023/08/04"ぐッ"ときた! 33人 -
今日は日光市今市にある瀧尾神社⛩さまへ御朱印を頂きにいってきましたお天気も良かったので参拝に来てる人も多かったです♪場所もわかり易く駐車スペースもあるので安心して参拝出来ます♡ (訪問:2023/04/01)
掲載:2023/04/10"ぐッ"ときた! 13人 -
rusty-130さん
- (宇都宮市)
緑に囲まれた少し奥まった場所に佇む瀧尾神社さんは大谷川からの清流が境内を流れる大好きなパワ―スポット・今市方面散策の際に楽しみにお詣りせていただきす。御神水の「やくめい水」も頂戴してきましたので自宅で有難くいただこうと思います。駐車場も広く用意されていて立ち寄りやすい神社さんです(⁎ᵕᴗᵕ⁎) (訪問:2022/04/13)
掲載:2022/04/15"ぐッ"ときた! 28人 -
rusty-130さん
- (宇都宮市)
杉並木を散策した際にお詣りさせていただきました。静かな境内を流れる清らかな水の流れに心安らぐパワースポットで御朱印も大変人気のようです(﹡ˆ︶ˆ﹡) (訪問:2022/03/13)
掲載:2022/03/16"ぐッ"ときた! 31人 -
rusty-130さん
- (宇都宮市)
久しぶりにお詣りさせていただきました。街道沿いに佇む静かなパワースポットです。境内を流れる水に清らかさに心洗われるお気に入りの場所でもあります。駐車場もありますが東武鉄道上今市駅からも徒歩5分ほどの立地です(*^-^*) (訪問:2022/02/26)
掲載:2022/03/02"ぐッ"ときた! 33人 -
瀧尾神社さんのインスタで紹介されていた花手水がとても素敵だったので参拝させて頂きました。とても静かな神社さんで落ち着いて参拝する事が出来ました。花手水は大変可愛らしく童心に帰ったかのようにわくわくさせてくれました。また紅葉や銀杏の木もあって紅葉しておりとても綺麗でした。お気に入りの神社さんになりました。 (訪問:2021/11/05)
掲載:2021/11/08"ぐッ"ときた! 22人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。