和菓子処 紙屋のクチコミ(口コミ)・写真|さくら市・和菓子
クチコミ投稿

さくら市の和菓子・洋菓子・和菓子

クチコミ
98

ワガシドコロカミヤ

和菓子処 紙屋

028-686-2008 028-686-2008

和菓子処 紙屋のクチコミ

クチコミ:96件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい74
  • 甘い44
  • 紙屋42
  • 和菓子40
  • あんこ35
  • 購入34
  • ごちそうさま20
  • 団子19
  • 上品15
  • こしあん15
  • banana

    bananaさん

    総合レベル
    128

    三連休の最終日、甘いおやつを求めて伺いました。今回は、春を感じさせる「桜餅」「草餅」「大福」の3品を購入です。もうすぐ桜の季節がやって来ますね。春を先取りな桜餅は、桜の葉っぱの良い香りに、しっとりとした皮、上品な甘さのあんこがぴったりです。よもぎの香りが爽やかな草餅は、こちらも春を感じる美味しさ。季節の和菓子をいただくと、日本に生まれた幸せを感じます。最後にいただいた大福は、コレまたもっちもちな求肥にびっくり。桜餅とも草餅とも違う食感が衝撃的です。食べ終わってすぐ、またおかわりが欲しくなってしまいました。これからやってくる春を心待ちにしながら、また喜連川に行った際には伺いたいです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/02/24)

    掲載:2025/03/06
    "ぐッ"ときた! 42
  • banana

    bananaさん

    総合レベル
    128

    週末の甘いものを求めて伺いました。あんこ入りのショートケーキを狙って伺いましたが、残念ながら売り切れ…。食べてみたかったあんバターどら焼きも売り切れ…。残念ですが、次回に取っておくことにしました。気を取り直して、今回は「いちご大福」と「きみしぐれ」を購入です。まるっとひと粒いちごが入った大福は、もちもち求肥に甘さ控えめなこしあん、いちごのみずみずしい甘酸っぱさが最高です。コロンとした可愛らしいフォルムのきみしぐれは、思ったよりもふんわりとした口当たりで、しっとり香る黄身のお味が上品。中に入ったこしあんの優しい甘さも素敵な一品でした。次回こそは、ショートケーキをいただいてみたいです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/01/19)

    掲載:2025/01/28
    "ぐッ"ときた! 40
  • すあま2525

    すあま2525さん

    総合レベル
    68

    ちょっぴりお久しぶりに紙屋さんへ立ち寄らせて頂きました!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝今回は5つほど和菓子を購入です。大好きなお団子はレジ横にあったので…ついつい追加で買ってしまいました。上生菓子、本当に美味しかったです…!繊細な柔らかさと口溶けでなめらかで。甘さも優しく、スルッと口の中でとろけていきました。お団子はもう、相変わらず美味しかったです。あんこたっぷりでお団子のもっちり感にベストマッチ(* 'ᵕ' )☆紙屋さんの和菓子本当に大好きです。また寄ります♡ありがとうございましたm(_ _)m (訪問:2024/11/01)

    掲載:2024/11/05
    "ぐッ"ときた! 34
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    • (矢板市 / ファン 42)
    総合レベル
    95

    知人の家に行く為、紙屋さんでお菓子を購入しました。お店のお母さんに相談してどら焼きとカステラさんど、喜連川鮎(鮎の形のどら焼きの様な薄い生地にあんことお餅が入ったお菓子)を詰め合わせてもらいました。他に自宅用に水まんじゅうとお饅頭を購入です。水まんじゅうは子どもの大好物で一口でつるんと食べてしまう程です。水まんじゅうはそろそろ終わりと言っていたので、また来年の楽しみにしようと思います。 (訪問:2024/09/29)

    掲載:2024/10/16
    "ぐッ"ときた! 29
  • あぴたん

    あぴたんさん

    • (那須烏山市 / ファン 6)
    総合レベル
    32

    初めてかき氷食べました。めっちゃ美味しかった。すぐ食べたくなりました。いろんな味試してみたいと思いました。ケーキや和菓子なども食べてみたいです。 (訪問:2024/08/24)

    掲載:2025/01/06
    "ぐッ"ときた! 14
  • よっぴ1216

    よっぴ1216さん常連さん

    • (矢板市 / ファン 65)
    総合レベル
    94

    【紙屋】さんの[きんつば]を手土産にいただきました。まんじゅうも好きですが、粒あんを薄い皮で包んだ上品でほのかな甘さの[きんつば]も美味しいですよね(^^)早速「いただきま~す♪」小豆本来の味わいを感じられて…うん。うん。美味しい。そうそう!SNSで気になった【紙屋】さんの[かき氷]…「とっても美味しい♪」…と好評なので終っちゃう前に食べに行きたいです٩(ˊᗜˋ*)و (訪問:2024/08/14)

    掲載:2024/08/29
    "ぐッ"ときた! 33
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    • (矢板市 / ファン 42)
    総合レベル
    95

    子どもの好きな水まんじゅうを買いに行きました。かき氷やってないかなと思いましたが「他の方からも言われているんだけど、準備が間に合わなくて」との事でした。紙屋さんのかき氷はリーズナブルでおいしいので大好きです。「始まったらのぼりでお知らせします」と言われたので楽しみにしています。もちろん水まんじゅうもさっぱりした甘さでおいしいですよ。 (訪問:2024/06/14)

    掲載:2024/06/18
    "ぐッ"ときた! 32
  • すあま2525

    すあま2525さん

    総合レベル
    68

    母がどうしても紙屋さんの餡蜜が食べたい(*´﹃`*)と言うので、再訪問させて頂きました!無事餡蜜を3つゲットし、翌朝のご飯に頂きましたm(_ _)m滑らかさらっとした餡、塩気のある柔らかな豆、プルプルつやつやの寒天、もちもちのお餅、どれも本当に美味しかったです。これぞ和菓子屋さんの餡蜜と言った感じで…やっぱりちょっとした場所で買うのとは全く違います。母も久しぶりに紙屋さんの餡蜜が味わえて凄く嬉しそうで良かったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ (訪問:2024/05/26)

    掲載:2024/05/28
    "ぐッ"ときた! 40
  • すあま2525

    すあま2525さん

    総合レベル
    68

    農産物直売所等でよく和菓子を購入させて頂いていた「紙屋」さんへ、初めてお店の方へお伺いさせて頂きましたm(_ _)mずっと食べてみたかった紙屋さんの上生菓子(練り切り)を車内で味わう用に二つ購入、それから自宅へのお土産に柏餅も。練り切りはしっとりまろやかで優しい甘さの大変美味しい和菓子でした。紙屋さんの和菓子は本当最高に美味しい♡また近場に行ったら立ち寄りたいと思います(*^^*) (訪問:2024/05/19)

    掲載:2024/05/21
    "ぐッ"ときた! 39
  • ぱんだぱんちゃん

    ぱんだぱんちゃんさん

    • (矢板市 / ファン 15)
    総合レベル
    73

    お友達へのお土産用と自宅用にとどら焼きを購入しました。生地がとにかくしっとりとしていて甘さもちょうど良く、中の餡子もお豆が美味しいです。寒天入りの餡子は滑らかでふわふわしっとりのどら焼きとよく合います。全体的にお値段もリーズナブルで、お味はもちろんとても美味しくて良心的なお店です。次は土日限定のショートケーキを買いに伺いたいです。 (訪問:2024/03/06)

    掲載:2024/03/11
    "ぐッ"ときた! 16

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。