魚べい 西川田店のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・寿司
クチコミ投稿

宇都宮市の寿司・ファミリーレストラン

クチコミ
222

ウオベイニシカワダテン

魚べい 西川田店

028-658-6161 028-658-6161

魚べい 西川田店のクチコミ

クチコミ:217件/常連さん:5

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 注文235
  • 握り198
  • まぐろ158
  • ガリ131
  • 88
  • 寿司75
  • コウイカ71
  • お茶67
  • ラー油53
  • 醤油51
  • ライスマン

    ライスマンさん常連さん

    総合レベル
    101

    まずはガリを注文。お茶を入れてガリが到着。ガリをつまんで、パリッパリの海苔とねぎとろが合う「まぐろたたき巻」、とろろ昆布と鯖がベストマッチ「とろさばの押し寿司」、今回の一押し、ジューシーな「揚げなす握り」を注文。ガリを追加注文し、ガーリックとペッパーが効いた「まぐろステーキ握り」、イカの食感が気持ちいい「コウイカ握り」、〆に大きくて厚い「大切りまぐろ握り」を注文。今日も全部おいしかったです。揚げたての揚げなす握りはおすすめです。 (訪問:2025/06/22)

    掲載:2025/06/23
    "ぐッ"ときた! 10
  • ライスマン

    ライスマンさん常連さん

    総合レベル
    101

    やはり一か月に1回は食べたくなるようです。タッチパネルでタッチ&ガリです。お茶を用意してガリをつまみながら今月の壁ネタを物色しました。くしくも先月と同じ、ゲソ先の食感が独特な「ゲソ明太マヨ炙り握り」、ガーリック臭強めがいい「まぐろステーキ握り」、山葵風味がたまらない「いか昆布海苔包み」です。再度タッチ&ガリ。食べ応えがある文鎮マグロの「鉄火巻き」、とろろ昆布と〆鯖のナイスペア「とろさばの押し寿司」、ボリューミーに満足「えび天巻」、ジューシーなあさりがたっぷり「あさり明太マヨ軍艦巻」を注文。次がラストターンか。大葉がイカに透けて見ておいしい「コウイカ握り」を注文してフィニッシュ。 (訪問:2025/04/27)

    掲載:2025/04/28
    "ぐッ"ときた! 11
  • リンゴォ

    リンゴォさん

    総合レベル
    133

    子どものリクエストでお寿司を食べに行きました。タッチパネル式で、注文すると新鮮なお寿司がレーンで運ばれてきます。オニオンがたっぷり乗った生ハムのお寿司、海老のお寿司等を食べました。サイドメニューのチキンスティックは揚げたてサクサクで美味しかったです。 (訪問:2025/04/12)

    掲載:2025/04/24
    "ぐッ"ときた! 33
  • itimitougarashi

    itimitougarashiさん

    • (宇都宮市 / ファン 12)
    総合レベル
    22

    お寿司が食べたくなり来店しました。外食をしたいときは時間やお財布の中を気にしないで気軽に寄れるので助かります。食べたいものを自分でチョイスできるのもいいです。子供も大人も思いきり食べられますので大人数の家族でも利用しやすいです。 (訪問:2025/03/25)

    掲載:2025/03/26
    "ぐッ"ときた! 12
  • ライスマン

    ライスマンさん常連さん

    総合レベル
    101

    そろそろ寿司食べたいなって思って調べてみたら、ほぼちょうど一か月ぶりだったので驚きました。やっぱり月1回は寿司食べたいですよね。タッチパネルでガリをまず注文。お茶を用意してガリ着。つまみながら壁ネタ物色。おすすめメニューの中で2~3ネタが気になり注文。ゲソ独特の食感の「ゲソ明太マヨ炙り握り」、食欲そそるガーリック強めの「まぐろステーキ握り」、松前漬けを彷彿させる「いか昆布海苔包み」です。再度ガリを注文。来たら一皿は必ず食べる「大切りまぐろ握り」、とろろ昆布と〆鯖のマリアージュ「とろさばの押し寿司」、揚げたてえび天2尾のボリューミーな「えび天巻」、パリッとした海苔がうまい「まぐろたたき巻」を注文。いつにもましてガリが進み、再々度注文。さてラストターン。瑞々しく食感がいい「コウイカ握り」、口が途端にさっぱりする「シーフードサラダ軍艦巻き」、あと2皿は食べられない時に便利な一貫ずつの合わせ盛り「ツナサラダ、コーン軍艦巻き」を注文してフィニッシュ。次回はGWごろの来店ですね。 (訪問:2025/03/23)

    掲載:2025/03/25
    "ぐッ"ときた! 12
  • オルタ

    オルタさん

    • (宇都宮市 / ファン 13)
    総合レベル
    63

    大寒波到来とやらで寒い日に温かいラーメンが食べたくなりました。やってきたのはコチラ!佐野の人気店ようすけさん監修のラーメンが食べられます!ピロピロとした麺はまさしく佐野ラーメン♪スープも美味しかったです(*´ч`*)ミニサイズですので、お寿司も頼んでおなかいっぱい、大満足( ・ㅂ・)و ̑̑ (訪問:2025/02/24)

    掲載:2025/02/27
    "ぐッ"ときた! 13
  • リンゴォ

    リンゴォさん

    総合レベル
    133

    魚べいさんへお寿司を食べに行きました。生ハムのお寿司はオニオンがたくさん乗っています。チーズソースがかかったポテトは300円でボリュームたっぷりです。デザートにはゴディバのチョコレートアイスも食べて大満足でした。 (訪問:2025/02/23)

    掲載:2025/03/24
    "ぐッ"ときた! 30
  • ライスマン

    ライスマンさん常連さん

    総合レベル
    101

    まずはガリを注文。お茶をすすり、ガリをつまみ、一皿目の寿司を注文。とろっとしたねぎとろがパリッパリの海苔に巻かれた「ねぎとろ巻」、ガーリックが鼻をくすぐる「まぐろステーキ握り」を注文。ここでさらにガリを注文。大葉の風味とイカのコリコリがたまらない「コウイカ握り」、とろろ昆布とサバがベストマッチの「トロサバの押し寿司」、揚げたての海老二尾を使った「えび天巻」を注文。今日も満足、ごちそうさまでした。 (訪問:2025/02/23)

    掲載:2025/02/25
    "ぐッ"ときた! 9
  • ちー5

    ちー5さん常連さん

    総合レベル
    78

    無性に佐野ラーメンが食べたくなったけど時刻は17時。思案したところ、魚べいで「佐野ラーメン麺屋ようすけ 監修 醤油ラーメン」490円がやってると思い出し伺いました。麺もスープもちゃんと佐野ラーメンで美味しかったです♪マグロもいただき、サクッと気軽に美味しいものが食べられる魚べいさんはやっぱりイイなと思いました☆ (訪問:2025/02/03)

    掲載:2025/02/06
    "ぐッ"ときた! 22
  • リンゴォ

    リンゴォさん

    総合レベル
    133

    お寿司を食べに行きました。さくさくの海老の天ぷらが巻かれた、えび天巻のお寿司はボリュームたっぷりで食べ応えがあります。小さな瓶に入った特製プリンはお店で一つ一つ手作りしているそうです。なめらかな食感で美味しかったです。 (訪問:2025/01/03)

    掲載:2025/02/19
    "ぐッ"ときた! 28

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。