渡良瀬遊水地のクチコミ(口コミ)・写真|栃木市・湖沼
クチコミ投稿

栃木市の湖沼

クチコミ
79

ワタラセユウスイチ

渡良瀬遊水地

0282-62-5558 0282-62-5558

渡良瀬遊水地のクチコミ

クチコミ:79件/常連さん:3
  • まさごん

    まさごんさん

    • (宇都宮市 / ファン 5)
    総合レベル
    49

    ダムカードも手に入れることが出来ます。野鳥の本、草花の本も100円で購入出来ます。かなりお得です。谷中村の歴史も学べます (訪問:2023/04/30)

    掲載:2023/05/02
    "ぐッ"ときた! 7
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    総合レベル
    138

    北に『中禅寺湖』があるのなら、南には『渡良瀬遊水地』があります!!!!!と、海なし県の我が、栃木県ですが他県に自慢したいスポットです。見ようによっては(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)海に見えます♡よね?!ギターを弾いて唄っている男性がいました。とてもお上手で、聴き惚れながら散策しました。直ぐ近くの道の駅【かぞわたらせ】では、ソフトクリームを堪能♪また行きたい【渡良瀬遊水地】です。 (訪問:2023/04/16)

    掲載:2023/04/19
    "ぐッ"ときた! 26
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    63

    1月1日正月。藤岡部屋地区にある、部屋南部桜づつみ公園に、行って来ました。50号バイパスから熱気球が見えて、遊水地の小山あたりに行けば、見られると思い来たのですが、まだ遠く近づいて行くと、桜づつみ公園でした。富士山、筑波山、浅間山、赤城山、男体山とか見えて、とてもいい公園です。そして、熱気球をまじかで見ることがなかったので、大きさに驚きました。 (訪問:2023/01/01)

    掲載:2023/01/05
    "ぐッ"ときた! 17
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    63

    今日は、曇り空でしたが、手袋、毛糸の帽子をかぶり、遊水地を散歩して来ました。展望台が2ヶ所あり、そこからの眺めを楽しもうと思いながら歩いて来ました。やはり、高台からの景色は最高でした。曇り空でしたが、富士山、浅間山、筑波山が見えて、とても良かったです。今度は、天気のいい日を選んで、散歩しようって思っています。 (訪問:2022/12/21)

    掲載:2022/12/22
    "ぐッ"ときた! 14
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    136

    快晴の平日に訪れました。中央エントランス近くの駐車場に車を停め、ハートの形をした谷中湖の北西部(心臓で言うと“右心房”の部分)を一周してきました。途中、展望塔に登ったり、バードウォッチングをしながら、ゆっくり歩いて所要時間は約90分。海なし県の栃木県で、海のような風景を見たいと思ったら、「渡良瀬遊水地」がオススメです。 (訪問:2022/12/19)

    掲載:2022/12/28
    "ぐッ"ときた! 35
  • オートミール

    オートミールさん

    総合レベル
    53

    ヨット(ボート)と、カヌーの練習に励む方たちを、間近で見ることができました。特に、カヌーは、掛け声などを掛けて、息を合わせて漕ぐ姿も見られ、非常に、貴重な経験をしました。前回とは違い、今回は、かなり余裕を持って、現地到着することができ、遊水地を満喫することができました。さらに、初めてのゲートから入門することもでき、嬉しさ倍増でした(≧◇≦) (訪問:2022/09/11)

    掲載:2022/09/14
    "ぐッ"ときた! 33
  • オートミール

    オートミールさん

    総合レベル
    53

    ≪青い空≫ 、≪白い雲≫、≪光る湖 ≫ の三拍子揃った、キレイな景色を堪能してきました。来月、カヌーとボートの大会があるらしく、工事関係者の方が、忙しく準備に追われていました。遊水地は、ゲートの開閉時間があるので、いつも余裕を持って伺いたいのですが、なかなか思うようにいかず...汗(-"-;A ... それでも、結構な距離を歩けたので “よし”としましょう!!! (訪問:2022/09/04)

    掲載:2022/09/07
    "ぐッ"ときた! 33
  • E-ちゃん

    E-ちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 71)
    総合レベル
    76

    今年もコウノトリの子供が孵ったというので来てみました。交流館の方の話では巣を作るのはカップルになった鳥だけで、他のコウノトリも数羽?渡良瀬遊水地内にいるそうです。昨年は見学していたところの近くまで飛んできてくれましたが、今回は近くで見られず残念です。飛行機雲のある青空に菜の花が咲いている堤防からのんびりと見学させてもらいました。今年も元気に子供たちが育って巣立っていってほしいですね。 (訪問:2022/04/13)

    掲載:2022/04/14
    "ぐッ"ときた! 43
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん常連さん

    総合レベル
    168

    なまいふるさと公園のすぐそばの堤防の菜の花です。春になると私が「見た~い」と思う風景の1つです!思いっきり【春】を感じられます。見晴らしもよく、野木町の松原大橋も遠くに小さく見えますよ(^▽^)/ (訪問:2022/04/10)

    掲載:2022/04/12
    "ぐッ"ときた! 34
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん

    総合レベル
    167

    訪れた前の週の土曜日に、ヨシ焼きをしたそうで、全体的に黒みかがって見える遊水地の堤防を歩き、たくさんの春のお花に出会えました(*^^*) 風も心地よくて、自然の素晴しさを満喫しました!堤防では、たくさんの自転車の方にも出会いました(*^^*) (訪問:2022/03/12)

    掲載:2022/03/22
    "ぐッ"ときた! 33

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。