渡良瀬遊水地 - 栃木市の湖沼|栃ナビ!
クチコミ投稿

栃木市の湖沼

クチコミ
77

ワタラセユウスイチ

渡良瀬遊水地

0282-62-5558 0282-62-5558

湖沼

栃木・群馬・埼玉・茨城県にまたがり、谷中湖を中心とする日本最大の遊水地

利根川水系の治水・利水を担うほか、本州最大のヨシ原・多様な動植物が生息する湿地で植物や野鳥の観察なども楽しめ、2012年にはラムサール条約湿地にも登録されました。子ども広場・イベント広場など、お子さまが遊べるスペースも設けられています。

09:30~17:00…

月曜日…

■中央エントランス(谷中湖西側…

店舗情報を見る

クチコミ

クチコミ:77件/常連さん:3
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    61

    1月1日正月。藤岡部屋地区にある、部屋南部桜づつみ公園に、行って来ました。50号バイパスから熱気球が見えて、遊水地の小山あたりに行けば、見られると思い来たのですが、まだ遠く近づいて行くと、桜づつみ公園でした。富士山、筑波山、浅間山、赤城山、男体山とか見えて、とてもいい公園です。そして、熱気球をまじかで見ることがなかったので、大きさに驚きました。 (訪問:2023/01/01)

    掲載:2023/01/05
    "ぐッ"ときた! 17
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    135

    快晴の平日に訪れました。中央エントランス近くの駐車場に車を停め、ハートの形をした谷中湖の北西部(心臓で言うと“右心房”の部分)を一周してきました。途中、展望塔に登ったり、バードウォッチングをしながら、ゆっくり歩いて所要時間は約90分。海なし県の栃木県で、海のような風景を見たいと思ったら、「渡良瀬遊水地」がオススメです。 (訪問:2022/12/19)

    掲載:2022/12/28
    "ぐッ"ときた! 35
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    61

    今日は、曇り空でしたが、手袋、毛糸の帽子をかぶり、遊水地を散歩して来ました。展望台が2ヶ所あり、そこからの眺めを楽しもうと思いながら歩いて来ました。やはり、高台からの景色は最高でした。曇り空でしたが、富士山、浅間山、筑波山が見えて、とても良かったです。今度は、天気のいい日を選んで、散歩しようって思っています。 (訪問:2022/12/21)

    掲載:2022/12/22
    "ぐッ"ときた! 14

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(77件)を見る

基本情報

住所 栃木市藤岡町藤岡・野木町・小山市、茨城県古河市、埼玉県加須市、群馬県板倉町 地図を印刷
交通 東北道館林I.C.より約20分、東武柳生駅より約1.3km、JR古河駅より約1.5km
湿地資料館
0282-62-5558 0282-62-5558
体験活動センタ
080-8818-9381 080-8818-9381
営業時間 通常
 09:30~17:00
11月9:00~16:30/12~2月9:30~16:00
※谷中湖周辺の利用
定休日 月曜日
年末年始(12/29~1/3)、月・火曜日休日の場合はその翌日
※上記および祝日の営業は、谷中湖周辺の利用案内
※定休日が祝日の場合は営業
※祝日営業の場合は翌日休み
駐車場 ■中央エントランス(谷中湖西側)
300台(年中利用可能)・大型車不可
■北エントランス(谷中湖北西側)
5ヵ所963台・大型車8台
リンク ホームページ
  • デート
  • お1人さま
  • 駐車場
  • 公衆トイレ
  • ファミリー
  • 子供歓迎

特集

特集(3件)を見る

セレクト

セレクト(2件)を見る

花特集

  • 菜の花

    菜の花 道端でも見かけたり、美味しく食べられる野菜としても有名ですが、「菜の花」は植物の名前ではなく、アブラナ科の総称だそうです。一面が鮮やかに咲き誇る菜の花畑、黄色の絨毯は絶景ですよね!淡いピンクのサクラ…

花特集(1件)を見る