梅林公園のクチコミ(口コミ)・写真|佐野市・公園
クチコミ投稿

佐野市の公園・植物園・花

クチコミ
35

バイリンコウエン

梅林公園

0283-20-3101 0283-20-3101

梅林公園のクチコミ

クチコミ:35件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 25
  • 紅梅22
  • 白梅21
  • 19
  • 公園14
  • 見頃13
  • 11
  • ウメ11
  • 咲き8
  • ロウバイ8
  • オートミール

    オートミールさん常連さん

    総合レベル
    86

    所用で、佐野まで行ったので、咲き進んでいないのは明らかでしたが、やっぱり近くまで来たら、梅林公園に行かなきゃ(笑)ロウバイのように、透けて見える紅梅を発見(@ ̄□ ̄@;)!!! 白梅も、紅梅も素敵だぁo(*////▽////*)q そして、ウメじゃないお花も発見щ(ʘ╻ʘ)щ 黄色のツボミは、サンシュユかなぁ...(・・? ウメ以外のお花も咲くなんて(〃▽〃)♡♡ また来るしかないな、梅林公園(o゜▽゜)o☆ (訪問:2025/02/28)

    掲載:2025/03/04
    "ぐッ"ときた! 31
  • オートミール

    オートミールさん常連さん

    総合レベル
    86

    前回訪れてから、3週間くらい経ったから、ウメはキレイかなぁ...!!?なんて、淡い期待を抱いて、見に行ったけれど、思ったより、咲きがゆっくり( ╯□╰ ) 時折、強風に吹かれながら、咲いている木を探しつつ... 白梅と紅梅が隣同士で咲いている場所。白梅は、公園のなかで、その1本だけが、見事に咲いてるぅヾ(≧▽≦)ノ 今年は、満開まで時間を要するかな(●ˇ∀ˇ●) (訪問:2025/02/17)

    掲載:2025/02/20
    "ぐッ"ときた! 28
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    77

    今日は、平日で天気も良く、公園を散歩しようと、出かけて来ました。見に来ている人はいないだろうと思っていたのですが、会津からこちらに越してきた方と、しばらく話をしていました。梅は、まだですねと言われて、公園の片隅にロウバイがあり咲いているはずと、教えてあげました。また、紅梅も咲き始め、これからが楽しみです。 (訪問:2025/02/04)

    掲載:2025/02/05
    "ぐッ"ときた! 15
  • オートミール

    オートミールさん常連さん

    総合レベル
    86

    まだ早いだろうなぁ...とは思いましたが、近くを通ったので、訪れてみることにしました(^^♪ 白梅は、全く見られなかったですが、紅梅が少し咲き始めていました(o゜▽゜)o☆ そうそう、ここは「ロウバイも見られるはず!!!」と、ロウバイも見に行ってみました((((oノ´3`)ノ 独特の香りと、光の差し込み具合が絶妙で、なかなか、イイ写真が撮れました(´◉◞౪◟◉) 時折、強風に見舞われましたが、3周ほど、歩きましたOwO まだ、ウメの最盛期に訪れたことがないので、今年は、満開シーズンに来られたら、嬉しいなぁ...o(*////▽////*)q (訪問:2025/01/29)

    掲載:2025/01/30
    "ぐッ"ときた! 31
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    181

    紅梅は見頃を過ぎている木もありましたが、白梅は可愛らしい花を咲かせていました♪ 蕾も沢山…これからが梅林公園は見頃です。やっぱり春が待ち遠しいですね〜(*^^*) (訪問:2024/02/09)

    掲載:2024/02/14
    "ぐッ"ときた! 39
  • オートミール

    オートミールさん常連さん

    総合レベル
    86

    前回、訪れてから、そんなに日が経っていないのですが、近くまで来たので、寄ってみることにしました♪ もぅ見頃を過ぎてしまったウメがあったのが驚きでしたΣ( ̄□ ̄|||) これから咲くウメがほとんどのよぅなので、気長に待った方が、楽しみも、増すんじゃないでしょうか。目印となる標識も載せておきますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ (訪問:2024/02/07)

    掲載:2024/02/14
    "ぐッ"ときた! 31
  • オートミール

    オートミールさん常連さん

    総合レベル
    86

    ウメの咲かない季節には、伺ったことがあったのですが、やっとウメの咲く季節に伺うことが出来ました(*^▽^*) よしぶーさんのクチコミを拝見し、早めに咲いたウメを鑑賞出来そうなので、訪れてみることにしました(´◉◞౪◟◉) そんなに多くはないけれど、紅梅も、白梅も、咲いています(((o(*゜▽゜*)o))) 咲いている梅の木と、これから咲く梅の木の、ギャップの振り幅たるやΣ( ̄□ ̄|||) ロウバイも、華を添えていますo(*////▽////*)q そして、なんと言っても、感動したのは、梅の香り~ヾ(≧▽≦)ノ 特に、紅梅に近付くと、ウメの香りがムンムンヾ(≧▽≦*)o 程良い風もあり、今日は最高だったかも(●ˇ∀ˇ●) 「ほたる橋」なる橋も架かり、ほたるも見られるのかなぁ... ウメの最盛期は、まだ先ですね(o゜▽゜)o☆ 今シーズン、もう一回、伺えると嬉しいなぁ...(⋈◍>◡<◍)。✧♡ (訪問:2024/01/27)

    掲載:2024/01/30
    "ぐッ"ときた! 35
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    77

    このところ、ロウバイの開花のニュースを見ることが多くなり、公園のフェンス際に植えられているロウバイが気になり、見に来ました。やはり、咲いていました。公園には、平日ということもあり、あまり人はいませんでした。公園入口では、紅梅が出迎えてくれました。見ごろは、これからですが、春は近づいて来ています。紅梅、白梅の開花が、楽しみです。 (訪問:2024/01/23)

    掲載:2024/01/24
    "ぐッ"ときた! 21
  • あんこ玉

    あんこ玉さん

    総合レベル
    62

    知り合いからオススメされ、初めて行きました。梅の時期には間に合いませんでしたが、自然豊かな良い公園でした。駐車場もたくさんあります。アスレチックは新しそうで、安心して遊べます。次はピクニックに来たいなと思います。 (訪問:2023/03/21)

    掲載:2023/03/24
    "ぐッ"ときた! 16
  • maru64

    maru64さん

    • (壬生町 / ファン 24)
    総合レベル
    31

    唐澤山神社の東麓にある梅林公園 梅の花を眺め香りを感じながら、ゆっくり散策散策することが出来るくらい広く(*^^*)遊具もいくつかあって小さい子も飽きることなく遊べますദ്ദി^._.^) (訪問:2023/03/04)

    掲載:2023/03/07
    "ぐッ"ときた! 25

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。