大通り(宇都宮市)のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・道・街道
クチコミ投稿

宇都宮市の道・街道

クチコミ
57

オオドオリウツノミヤシ

大通り(宇都宮市)

大通り(宇都宮市)のクチコミ

クチコミ:57件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 大通り41
  • 宇都宮市19
  • 宇都宮17
  • 多い16
  • 開催14
  • 通り13
  • 12
  • 12
  • ビル11
  • 道路10
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    193

    宇都宮の新春恒例の上河原通りの初市へ行きました☆この日は大通りの入口から歩行者天国になり、露店がズラリと並びます(*'ω'*)商売繁盛以外にも、健康祈願などのカラフルなダルマが沢山出ていました♪正月飾りや黄ブナなども出ています( *´艸`)土曜日だったのと寒い日でしたので日中から混雑していました(*´∀`) (訪問:2025/01/11)

    掲載:2025/01/16
    "ぐッ"ときた! 28
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん常連さん

    総合レベル
    150

    流石は、県都宇都宮市の大通りですよね。その交通量の多さ、ビルの谷間を流れる様に走る車列、幅の広い車線、いろいろなお店が立ち並ぶ街道です。正に栃木県の中心部を東西にはしる代表的な街道です。 (訪問:2024/12/15)

    掲載:2024/12/17
    "ぐッ"ときた! 14
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    193

    毎年恒例となった「2024宇都宮ジャパンカップクリテリウム」が大通りの周回コースで行われ得ました♪世界トップレベルの選手が間近で観戦できます!選手やチームのファン以外でも、BMXパフォーマンスやパレードランなどもあり余興も楽しめます(*'ω'*)応援グッズなども配布されていてとてもエキサイティングしました♡ (訪問:2024/10/19)

    掲載:2024/12/19
    "ぐッ"ときた! 27
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    193

    2024宇都宮ジャパンカップサイクルロードレースの前に、宇都宮駅前の大通りで「2024宇都宮ジャパンカップクリテリウム」が10月19日(土)に開催されます♪周回コースで、大通りの一部区間で車輌通行止めなど交通規制が入ります(*'ω'*)池上町の交差点には「Do Not cross on red!! 信号を守ろう」の看板も出てました☆ (訪問:2024/10/11)

    掲載:2024/10/16
    "ぐッ"ときた! 26
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん常連さん

    総合レベル
    150

    とにかく、都会の道路と言った感じです。ビルの谷間を貫く道路です。斬新的でデザインの優れたバスも頻繁に見かけますね。正に令和の時代の近代的なバスの形状をしていました。交通量も多く、多種多様ないろいろな店舗さんが、大通り沿いには、並んでいます。 (訪問:2024/09/07)

    掲載:2024/09/09
    "ぐッ"ときた! 13
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    193

    毎年恒例となった大通りで「第49回ふるさと宮まつり」が8月3日(土)4日(日)の2日間開催されました(*'ω'*)本町交差点~上河原交差点を車両通行止めにしての大規模なお祭りで、パレードやおみこし観たり、露店や飲食店が出店しているので行列ができていたりとたくさんの人で賑わっていました♪ (訪問:2024/08/03)

    掲載:2024/10/11
    "ぐッ"ときた! 33
  • 言わずと知れた、宇都宮の大動脈【大通り】宮まつりの準備が着々と進んでいる様子がうかがえます。一時期はコロナ禍で中止されましたが、随分と落ち着き今年も開催されそうです。またちょっと流行りつつあるコロナ。気をつけながら楽しめると良いですね(^_-) (訪問:2024/08/02)

    掲載:2024/08/02
    "ぐッ"ときた! 22
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    193

    宇都宮市の大通りでは、第49回ふるさと宮まつりが8月3日、4日に開催されるため、路線バスが迂回運行となり、交通規制になります。お盆期間中の9日〜19日も運行ダイヤが変わるので注意です。間も無く大通りを車両通行止にしての宮まつりが始まるので楽しみです♪ (訪問:2024/07/26)

    掲載:2024/08/02
    "ぐッ"ときた! 29
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん常連さん

    総合レベル
    150

    関東バスも、デザインが斬新になりましたね。赤と黒のカラー。ノンステップバス。県都宇都宮市の片側3車線の交通量の多い、都会的な、ビル街の谷間を貫く街道です。鹿沼から、JR宇都宮駅西口へと繋がる大きな通りです。 (訪問:2024/05/12)

    掲載:2024/05/14
    "ぐッ"ときた! 13
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん常連さん

    総合レベル
    150

    正に県都宇都宮市のメインストリートですね。3車線の交通量の多い道路です。通りには様々なビル。商業施設が多いので、通りの歩道には歩く人が多いですね。色々なイベントも開催される観光の街でも有るんです。 (訪問:2024/04/21)

    掲載:2024/04/24
    "ぐッ"ときた! 10

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。