宇都宮市のラーメン
シン・ノジジのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- スープ79
- 麺51
- ラーメン38
- 玉ねぎ36
- 貝出34
- 朝ラー27
- 美味しい21
- 細20
- 注文18
- 中華そば16
-
ワンオペで待たせるかもしれません、と断りが書かれてありましたが、平日だったためかすんなり席に着くことができました。入口の券売機で「中華そば アクアマリン」と「替え玉」を購入しました。何がアクアマリンなんだろうと期待していると、スープを飲んで理解しました。説明書きには、朝の部で出しているラーメンをアレンジしたラーメンとのことでした。朝の部でしか食べられない貝だし中華そばのスープの余韻があったんです。もう感激しました。昼の部でもあのスープが味わえるなんて知りませんでした。低温調理薄切りチャーシュー3枚、玉ねぎみじん切り、岩のりが具。細麵なのにコシを感じる麺と貝だしアレンジスープが実に合う。麺があと一口というタイミングで替え玉をオーダーしました。しばしの待ち時間にチャーシューを1枚ずつ噛みしめました。ジューシーで肉を食べてるぞという実感がわきました。替え玉のいいところは、さらにもう一杯食べられるという充実感と、同じ麺なのに硬さが違う別の麺を楽しめるところです。残ったスープを一気飲み。飛び散ったスープを台布巾で拭き、器をカウンターに乗せ、「発つオレ、あとを濁さず」でごちそうさまでした。 (訪問:2025/03/26)
掲載:2025/03/27"ぐッ"ときた! 12人 -
新年初ラーメンです。今回はPEARLをいただきました。スープと麺はもちろん、柔らかいチャーシューは本当においしいです! (訪問:2025/01/04)
掲載:2025/01/08"ぐッ"ときた! 17人 -
久しぶりに朝ラーです!どうしても、貝出汁ラーメンが食べたくて、出勤前に行きました。平日の朝だったからかな?駐車場も空いていて、並ぶ事なく、券売機で食券を購入して、テーブル席に着席する事ができました!少し麺が硬めだったので、猫舌の私は、ゆっくり食べて丁度よくなりました。細麺と貝出汁のスープとあさりがとても美味しかったです! (訪問:2024/09/24)
掲載:2024/10/08"ぐッ"ときた! 21人 -
昼の部に行ってきました。オニキスと1upを購入。「暗黒スープ」という説明が貼ってありました。「オニキス専用紙エプロン」を着用しました。イカスミ入りの真っ黒スープに、2枚の大きなチャーシュー、分葱、ワンタン2個、三つ葉がトッピング。生臭みは全くなく、イカスミよって磯の香りを感じつつ、朝の部提供の貝だしラーメンの味わいを彷彿させるスープでした。餡がぎっしり詰まったワンタンは食べ応えありで、それだけで一品料理でした。チャーシューは薄切りで柔らかく、だけどしっかりとした肉でした。1upを注文し、ガシガシ、がつがつと細麺を食べました。エプロンには数滴の黒いしみが飛び跳ねていたので、着用していて助かりました。 (訪問:2024/06/16)
掲載:2024/06/18"ぐッ"ときた! 14人 -
朝ラーで訪れて夏季限定メニュー冷鯛油そば800円を券売機で購入し注文しました。鯛飯付きです。冷やしラーメンにはパプリカ、フライドオニオン、ネギ、タマネギ、鯛のほぐし身が載っておりました。細麺ですが非常にコシがありスルスルと入っていく麺で具材とタレに良く絡みます。かき混ぜて食べるたびに鯛の上品な旨味が口の中に広がり中華と和の融合が味わえました。 (訪問:2024/06/09)
掲載:2024/06/11"ぐッ"ときた! 36人 -
お昼に伺いました。券売機で煮干し系好きな私は【煮干し中華そば THE ANOTHER NORMAL】セメント系のスープがガツンと来ます。そこに岩のりのアクセントが加わり美味しすぎる。パツパツ麺とタマネギの食感を楽しみながら、スープまですべて飲んで完食。やっぱり煮干し系は最強です。ごちそうさまでした。 (訪問:2024/03/15)
掲載:2024/08/23"ぐッ"ときた! 28人 -
久しぶりの訪問です!雑誌のラーメン特集で紹介されていたメニュー気になりますPEARL・AMBER・ONYXの3種類があり店員さんの説明を受けONYX(イカスミ)に決めました。更にサービスのミニ丼を勧めらられましたのでお願いしました。素敵な盛り付けに感動!紙エプロンをしていただきます!黒いスープはいい感じにイカスミの味でコクがありうまうま!細ストレート麺とあいます!慎重に食べました(笑)チャーシューはレアぽくてうまうま!ワンタンまでついてこの値段は最高!レンコンがのってるラーメン初?!食感がいいですね!ミニ丼も美味しかった!完食ご馳走様でした! (訪問:2024/03/14)
掲載:2024/04/08"ぐッ"ときた! 21人 -
昼計画ラーメン「豚骨鶏中華そば」を注文。低温調理大判チャーシューの存在感、そぼろ、分葱、玉ねぎがトッピング。スープは豚骨が効いた、味噌スープにも似た濃厚スープ。ノジジ細麺は相変わらずガシガシ、つるつると食べられました。1upを追加注文。再加熱された熱々スープが絡んだ素ラーメンを純粋に味わうことができました。朝ラーもいいけれど、昼のノジジもいいですね。 (訪問:2024/02/18)
掲載:2024/02/20"ぐッ"ときた! 11人 -
朝ラーに行きました。煮干し中華そばのチャーシューと玉ねぎ増しを注文しました。あおさが入っていて磯の香りが朝のスッキリしない体を目覚めさせてくれました。朝から食べても美味しい(๑´ڡ`๑)と感じることができるラーメン♬ご馳走さまでした! (訪問:2024/01/06)
掲載:2024/01/19"ぐッ"ときた! 48人 -
初めて伺いました。珍しいもの好きとしては【シン・中華そば】のONYX(オニキス)は見逃せません!暗黒のスープに若干ビビりましたが、イカスミの風味がちょうどよく、細麺の食感も絶妙でした!朝ラーも気になっています! (訪問:2023/12/10)
掲載:2023/12/14"ぐッ"ときた! 19人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。