那珂川町なす風土記の丘資料館のクチコミ(口コミ)・写真|那珂川町・博物館
クチコミ投稿

那珂川町の博物館

クチコミ
9

ナカガワマチナスフドキノオカシリョウカン

那珂川町なす風土記の丘資料館

0287-96-3366 0287-96-3366

那珂川町なす風土記の丘資料館のクチコミ

クチコミ:9
  • 砂枕

    砂枕さん

    総合レベル
    80

    今日から3日間入館料が無料になるとのアナウンスがありましたので、ウキウキして行きました。しばらく行っていなかったのですが、リニューアルしたとのことで、それも興味ありました。建物はそのままですが、館内は広くなったような気がしました。そして照明がアップしたので、見やすかったです。音声の説明が増えていました。田舎の展示室なのに、国の全体がわかる貴重な展示です。CPが高い施設だと思いました。 (訪問:2023/11/03)

    掲載:2023/11/06
    "ぐッ"ときた! 10
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    144

    古代の那須地域の文化(縄文人の生活や古墳時代の様子など)が紹介されている資料館です。常設展の入館料は100円です。周辺は"ふるさとの森公園"になっていて、訪問当日には桜が咲き始めていました。近くには"那須官衙遺跡"もあり、歴史の好きな方には特にオススメです。 (訪問:2022/04/02)

    掲載:2022/04/07
    "ぐッ"ときた! 36
  • やま猫

    やま猫さん

    総合レベル
    44

    こちらの口コミでザゼンソウが咲くことを知りましたが、昨年は時季を過ぎていて見ることができませんでした。今年はやや遅め?咲き始めでしたが何とか見ることができました。ひっそりと可愛らしい花を咲かせています。水芭蕉はやっと葉が伸びてきたところなのでもう少し先になりそう。福寿草や紅梅なども咲き始め春を感じることができますよ。 (訪問:2022/03/04)

    掲載:2022/03/07
    "ぐッ"ときた! 20
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    197

    敷地内に現在は水田となって消滅している梅曽大塚古墳の天井石が置かれております。横穴式石室が前方部と後方部にあったとされる特殊な古墳の貴重な遺物だと思いました。受付で入館料100円を払い入場しました。入ってすぐに縄文時代の竪穴式住居の生活の営みから始まり駒形大塚古墳(国指定史跡)の模型と造り方、遺物などが解説と共に展示されております。中でも見ものは川崎古墳(那珂川町文化財)の石室の実物大の模型であります。県内最大規模を誇る胴張り型式の石室の玄室の長さ(約8.2m)に圧倒されました。長さだけでなく幅(約3m)高さ(約2.2m)もあることで古代の那須国の有力豪族者が納められていたんでしょうね。対照的に三輪仲町遺跡の墓は地面に彫った穴に木棺を埋めただけの簡素なもので権力者との差が分かりました。唐御所横穴(国指定史跡)の模型も興味深かったです。この地域独特のオリジナリティーに溢れていると思いました。武茂川を含めた幾つかの川と女体山と健武山で砂金が採れたことも初めて知りました。東大寺大仏鋳造に使用されたとの記録が残っていて当時は全国的に有名な産地だったんですね。続いて企画展 虎を考古学するコーナーを見ました。東光寺十二支神将像(那珂川町文化財)を始めとして虎を題材とした作品が展示されておりました。昔の人々は虎の勇壮な猛々しい姿に畏敬の念を抱いていたことが分かりました。お陰様でコノ地域の古代の知識を得ることが出来為になりました。 (訪問:2021/12/05)

    掲載:2021/12/14
    "ぐッ"ときた! 30
  • やま猫

    やま猫さん

    総合レベル
    44

    桜や梅がみごとだったので散策してきました。資料館の庭の一画ではミツマタが可愛らしい花を咲かせていました。のんびり見て歩いているだけでも気持ちがリフレッシュできますよ。 (訪問:2021/04/02)

    掲載:2021/04/05
    "ぐッ"ときた! 13
  • やま猫

    やま猫さん

    総合レベル
    44

    散策で訪れました。「なす風土記の丘資料館」はふるさとの森公園の一画にあり、庭や池もあるので散策にもってこいなのです。隣には民俗資料館としても利用されている、見事なかやぶき屋根の日本家屋が2棟あります。周辺には梅の木がたくさん植えられているので、お花見しながら歩くのも良いですよ。 (訪問:2020/02/27)

    掲載:2020/03/02
    "ぐッ"ときた! 9
  • nakagawa001

    nakagawa001さん

    総合レベル
    20

    座禅草の花を見て来ました。 なす風土記の丘資料館の裏に咲いてます。 この時は咲き始めたばかりの様子でした。 (訪問:2020/02/23)

    掲載:2020/03/10
    "ぐッ"ときた! 7
  • やま猫

    やま猫さん

    総合レベル
    44

    県民の日の無料開放で訪れました。館内には復元された縄文式土器や当時産出されていた黒曜石などに留まらず、縄文時代の住居を再現したものや古墳の石室を再現したものも展示されていました。展示物が充実していて見応えがありました。 (訪問:2019/06/15)

    掲載:2019/06/17
    "ぐッ"ときた! 6
  • ゆうたパパ

    ゆうたパパさん

    • (宇都宮市)

    ふらりと寄っただけでしたが、那珂川の意外な歴史がわかって充実した時間を過ごせました。子どもが小学生くらいになったら、また連れてきたいなーと思いました。こういった文化施設って、やっぱりいいな〜って改めて思う今日この頃。 (訪問:2018/11/21)

    掲載:2018/12/27
    "ぐッ"ときた! 5

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。