足利市の神社・仏閣
明鏡山 龍雲寺のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 文化財5
- 本堂5
- サルスベリ5
- 足利市4
- 花4
- 公開3
- 境内3
- 良い3
- 天井板2
- 人2
-
境内では赤のヒガンバナ、ピンクのサルスベリ、オレンジのキンモクセイが仲良く咲いておりました。初秋のスターの揃い踏みであります。足利市文化財の宝塔は特等席で微動だにせずコレラの花を眺めて満足そうな様子に見えました。四季で色んな花が楽しめるお寺です。 (訪問:2021/09/15)
掲載:2021/09/17"ぐッ"ときた! 34人 -
本堂の前にある樹齢50年を超えるサルスベリが満開となっておりました。駐車場からでも目に入る鮮やかさです。来られた方は何より先にサルスベリに目が留まるでしょうね。駐車場付近にある地蔵堂脇にも白とピンクのサルスベリが並んで共演しておりました。本堂手前にも若いサルスベリが元気一杯です。いい時に来られて良かったと思いました。 (訪問:2021/08/21)
掲載:2021/08/26"ぐッ"ときた! 31人 -
境内内アチラコチラに赤、白の彼岸花が咲いていました。花々は季節感が味わえ見ていると心が和むので実に良いです。花の大好きな弁天様もお堂の中で喜んでいる事でしょうね。 (訪問:2020/09/27)
掲載:2020/09/30"ぐッ"ときた! 24人 -
第14回足利の文化財一斉公開で訪れ、本堂天井板絵を拝見しました。本堂に入ると多くの人で賑わっていました。御朱印目当ての人が多く順番待ちしていました。龍の天井絵は初めて見ます。墨一色ですが迫力があり天井を駆け巡っていました。両脇の格間には多くの種類の花鳥が彩色鮮やかに描かれていて単色の龍とのバランスが絶妙でした。 (訪問:2019/11/24)
掲載:2020/07/13"ぐッ"ときた! 23人 -
足利市文化財の鎌倉期の石塔を見に行きました。境内の何処にあるか分からなかったのでタイミング良くお坊さんが掃除をしていたので場所を教えて頂きました。凝石灰製の五輪塔は風化が感じられず状態が良く薬研堀りされている梵字もハッキリと見られました。こう見ると失礼ながら丸なすがチョコンと並んでいる様に見えて何とも可愛らしいです。次に足利市文化財の龍雲寺の宝塔を見ました。高さ366㎝ある大型の石造で1752年製です。塔の四面に梵字ではなく漢字が一字ずつ彫られているのが珍しいそうです。11月の足利市文化財一斉公開の日には本堂天井板絵を公開するそうで、お坊さんに聞いたら写真撮っていいそうです。今から楽しみです。 (訪問:2019/09/20)
掲載:2020/07/13"ぐッ"ときた! 21人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。