那珂川町のレストラン・定食
KITCHEN OWLのクチコミ
bananaさん
ミュークルドリーミーさん
悪魔。さん
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい51
- メニュー23
- ミニ23
- サラダ22
- 御膳17
- デザート17
- フライ15
- ハンバーグ14
- 神様14
- パフェ12
-
平日にしか営業されていないため、なかなか伺うことのできないこちらのお店。神様と休みを合わせて、お昼ごはんを食べに伺いました。開店時間ちょっと前に到着し、開店と同時にお店の中へ。私は限定メニューの「ハンバーグとアジフライ(ミニデザート付き)1500円」を、神様は「とろサバとミニ春巻き(ミニデザート付き)1400円」を注文。セルフサービスのコーヒーやお漬物をいただきながら待っていると、まずはサラダの登場です。オリジナルのドレッシングがとにかく美味しい。ちょこんと乗った柿が秋を感じさせてくれます。続いて運ばれてきた御膳にびっくり。え、アジフライでかっ!さっくさくに揚げられたアジフライは、タルタルソースをかけていただきます。中の身はしっとりふあふあで美味しい〜。肉汁たっぷりのハンバーグは、濃厚なデミソースに絡めていただくとまさに絶品。神様のとろサバも、柔らかな身にあぶらがのって最高でした。艶々ごはんも美味しくて、神様とおしゃべりする暇もなく無言で完食です。食後のミニデザートは、2種類のおいものアイスにおいものゼリーのトッピング。優しい甘さにほっとします。本当はもっと頻繁に伺いたいお店ですが、また仕事を休んででも伺いたいと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2025/09/22)
掲載:2025/09/29"ぐッ"ときた! 46人 -
午後休めたのでアウルさんへ。暑いし元気が出るもの、、、石焼きひつまぶしにしよーっと!久しぶりに出会えた!最初は鰻丼、続いて熱々お出汁でひつまぶし!たまに食べる漬物!この絶妙なバランスがたまらん(*≧∀≦*)いちごフロートにはスイカがのっててまたかわいい❤︎また食べにいこーっと! (訪問:2025/08/01)
掲載:2025/08/20"ぐッ"ときた! 14人 -
お休みが取れたのでアウルさんに行ってきましたー!この時期はサラダにゴーヤがのってる❤︎ゴーヤ大好き〜!ハンバーグとエビフライ両方食べられるメニューをセレクト母はエビフライじゃない方のハンバーグメニュー!ソースどっちにするー?と言いながら食べましたー!ふわふわのハンバーグに、サクサクのフライ、サラダ、ドリンクバー、漬物、デザート、どれも美味しかったです❤︎ (訪問:2025/07/17)
掲載:2025/08/19"ぐッ"ときた! 13人 -
久しぶりの訪問です。オープン前に到着してオープンを待ちました。次、来た時はハンバーグと決めていました。また新しいメニューがあり、おすすめからの石焼ハンバーグまぜごはん(ガーリック&ペッパーソース)にしました。サラダとミニデザート付き。ハンバーグも大きいです。石焼きなのでソースをかけてまぜて食べるという感じで熱々を美味しく頂きました。もう一つはとんからハーフ御膳タレは南蛮タルタルかヤンニャムタルタルか選べて南蛮タルタルにしました。こちらもサラダ、ミニデザート付きです。平日しかやっていないので、また、機会があればお伺いしたいと思います。 (訪問:2025/07/02)
掲載:2025/07/14"ぐッ"ときた! 18人 -
久しぶりの訪問❤︎本日のオススメも説明してもらいつつ、W豚丼にしました(*^^*)ご飯少なめにするのを忘れてしまったのでボリュームすごい!天丼のたれと、油淋鶏のタレの2枚ずつの豚が柔らかくて美味しかったです♪新鮮なお野菜のサラダと味噌汁もついて満腹ランチでした(=´∀`)人(´∀`=)先輩が食べていた鮭の西京焼きも美味しそうでした!季節のパフェは紫陽花だったので次はそれも食べたいです❤︎コーヒー、紅茶、麦茶、お水のドリンクバーもあり充実したランチでした♪ (訪問:2025/05/27)
掲載:2025/05/30"ぐッ"ときた! 18人 -
またまた石焼チーズカレーご飯にしましたよー(^^)普通に食べて美味しい、熱々のお出汁でまた美味しい!サラダとパフェは季節が変わるのを感じさせてくれます(・∀・)よくきてるらしいご夫婦も今日は混んでるねーと会話したり、何がオススメ〜?と他のお客さんたちと交流が進んだ日でした(*´∀`*) (訪問:2024/09/27)
掲載:2024/10/10"ぐッ"ときた! 15人 -
平日しか営業されていないので、仕事を休まないと伺えないこちらのお店。どーしてもまたお魚が食べたくなり、お休みをいただいて神様と一緒に伺いました。神様は本日のおすすめ「とろさばとアジフライ(ミニデザート付き)1400円」を、私は「秋のシーフードミックスフライセット(ミニデザート付き)1400円」を注文。最初に運ばれてきたサラダは、さっぱりとした自家製ドレッシングが美味しい〜。ちょこんと乗った梨が良いアクセントです。程なくして運ばれてきた御膳には、艶々ごはんにお味噌汁、ちょこっとした小鉢も嬉しいです。そして…メインのフライは、秋鮭、カキクリームコロッケ、白身魚!タルタルソースもあって、テンション上がっちゃいます。さっくさくのフライの中には、ふあふあな身のお魚が…。んーまい!初めていただくカキクリームコロッケは、想像以上にカキのお味が濃厚でびっくり。ごはんもお味噌汁も、ドリンクバーにあったお新香も美味しい〜。そして食後のお楽しみ、ミニデザートの登場です。おいもにかぼちゃに、秋の具材がたっぷり。ミニミニサイズのパフェにこころが躍ります。今回も大満足のお昼ごはんでした。また仕事を休んで伺いたいと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/09/19)
掲載:2024/10/08"ぐッ"ときた! 54人 -
アウルさんに行ってみた!事前に見たインスタだと閉店時間がいつもより少し早いみたいで、限定5食の石焼シリーズがまだありました(*゜∀゜*)!定番も大好きだけど、限定も気になりすぎる!わたしは石焼チーズカレーご飯を、母はうなぎの石焼ひつまぶしを(・∀・)じゅーじゅーステキな音がしながら運ばれてきました!これはもう優勝です!お出汁をかけて、また美味しい(≧∀≦)デザートも食べてもう文句なし連覇です(●´ω`●)早くまた食べたいです! (訪問:2024/08/23)
掲載:2024/09/19"ぐッ"ときた! 14人 -
平日しか営業されていないこちらのお店。ずっとずっと行きたくて我慢していましたが、ようやく休みを作って伺うことができました。同じくずっと行きたいと言っていた神様を連れて、ギリギリの時間に無事到着。カラカラと戸を開けて店内に入ると、「いらっしゃいませ〜」と優しい声が響きます。空いた席に座り、メニューを眺めて悩むこと数分…。何を食べようか考えてきたはずなのに、目移りしまくりです(苦笑)。悩みに悩んだ結果、神様は「焼はらす御膳1200円」を、私は「カサゴのフリット御膳1300円」と、デザートに「トロピカルマンゴーアイスパフェ500円」も忘れずに注文です。先に運ばれてきたサラダをいただき、お腹の方は準備万端。程なくして運ばれてきた御膳には、おかずがどーんと乗っています。思わず「美味しそう〜」と、心の声が漏れてしまいます。衣がさっくさく、身がふっわふわのフリットは、お醤油でさっぱりいただいても、タルタルでまろやかにいただいても。悶絶級の美味しさに感動です。神様の焼きはらすも味見させていただきましたが、こちらもカリッと焼かれた表面と、とろっととろけそうな身が何とも言えません。ごはんが進んで大変です(笑)。デザートのパフェも、さっぱりソルベと濃厚アイス、マンゴーも乗っていて大満足。お腹いっぱいで大変なことになったので、次回はもっとお腹を空かせてうかがいたいです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2024/08/22)
掲載:2024/09/13"ぐッ"ときた! 54人 -
初めてお邪魔しました。開店して間もない時間でしたので、すんなりと入店。チョークボードのメニュー表を持ってきていただきましたが・・・悩む。どれも食べてみたい。店主さんをあまり待たせても失礼なので【夏のミックスフライセット】に決めました。イカフライとアジフライ2種のセットにミニフロートが付きます。イカフライは甘酸っぱいタレが衣に染み込んでいてサッパリしていました。アジに大葉を挟んだフライも食欲をそそります。そしてアジフライもサクサクのフワフワで美味しかったです。フロートは2種類あり選べましたが、私の年代はメロンでしょ(笑)ごちそうさまでした。 (訪問:2024/07/19)
掲載:2024/07/23"ぐッ"ときた! 36人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。