宇都宮市のフード全般・クラフト・工芸体験
ベルテラシェ大谷のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 大谷58
- 大谷石37
- 購入35
- 物産館33
- ベルテラシェ30
- 野菜29
- プリン26
- 体験24
- 美味しい23
- 駐車場21
-
大谷の観光の帰りに立ち寄りました。初来店です。お店の中は、たくさんのお客さんで賑わっていました。すごい人気なんですね。駐車場も広いし停めやすいです。いちごのサイダーとちおとめ果汁10%未満を購入いたしました。とてもおいしかったです。 (訪問:2023/08/15)
掲載:2023/08/17"ぐッ"ときた! 15人 -
家族でベルテラシェ大谷を訪れました!遅めのモーニングに焼きそばやチキン等の食事と、スイーツを一緒に頼みました!また、家族で訪れたいです! (訪問:2023/04/01)
掲載:2023/04/04"ぐッ"ときた! 10人 -
持宝院参拝後に焼き芋のぐちさん目当てで立ち寄らせていただきました。駐車場が満車で停めるのに苦労しました!大人気ですね!紅はるかと安納芋の焼き芋を食べました。蜜がいっぱいで大変美味しく頂きました! (訪問:2023/03/12)
掲載:2023/03/14"ぐッ"ときた! 22人 -
今日は、 宇都宮市 ベルテラシェ大谷さんに来ました。宮ガチャが、ありました。アルパカさんもいましたね。野菜なども販売していますね。日光プリンさんのお店もありますね。小山市の西堀酒蔵さんのスタッフさんが来ていて、今日から販売したという、門外不出の夏限定のお酒が、売っていたので、購入しました。きちんと。箱にも、入れてくれ、素敵な、グラスも無料で、くれました。嬉しいですね。また、来たいですね。 (訪問:2022/04/30)
掲載:2022/05/02"ぐッ"ときた! 34人 -
新しい施設ができたという話を聞いていたので訪れました。期待通りの内容豊富な施設にびっくりです。大谷の文化を伝える気持ちがそこかしこに見られました。早めに到着したので、ランチまではいきませんでしたが、フードコートで「甘酒ネクター」をひとつ頼みました。桜の香りがするホイップを通り過ぎると、ヨーグルトの酸味がして麹の香りがするとろッとしたネクターにたどり着きます。初めての味ですが、とても美味しい逸品でした。 (訪問:2022/03/25)
掲載:2022/03/28"ぐッ"ときた! 7人 -
新年3日目でしたが、お日柄もよく、多くの方が訪れていました。洋風のオシャレな建物ですが、そこここに門松があったり、お正月らしい音楽が流れ、新しい年を迎えられた喜びに満ち溢れていました。 (訪問:2022/01/03)
掲載:2022/01/05"ぐッ"ときた! 30人 -
ついに行ってきましたベルテラシェ大谷。新しい施設だけあって綺麗で、どんなお店が入っているんだろうとワクワクしながら巡りました。今日はリンゴ詰め放題イベントがあったので9時に訪れたところ多くの人で賑わっていました。我が家はリンゴを5個しか詰められませんでしたが、7個いれた強者もいるそうでビックリしました。1個はおまけしてもらいました。ラーメンやアイスなど美味しそうなお店もあったので、次回はお昼時に行きたいと思います。 (訪問:2021/11/28)
掲載:2021/12/08"ぐッ"ときた! 31人 -
新しく出来たのは知っていましたが、実際に行ってみて、とても賑わっていたので、ワクワクしながら色々見て回りました。お腹は満たされていたので食べられませんでしたが、魅力ある食べものや大谷石グッズなど、見ているだけで楽しかったです。 (訪問:2021/11/23)
掲載:2021/11/25"ぐッ"ときた! 21人 -
ベルモール(宇都宮の大型商業施設)が大谷地区での観光拠点施設として9月16日にOpenさせました。施設は『飲食館』『物産館』『体験館』の3ゾーンで構成されいます。建物は大谷石張りで造られていて大谷らしさを感じられ、大きなテラスが建物の周囲に造られていているのが特徴です。『飲食館』には、揚げピザの「OYA PICK ROCK(おおやぴっくろっく)」・「麺屋りんく(ラーメン系)」・「暖龍やきそば(焼きそばとソフトクリーム)」の3店舗が入っています。飲食は建物の中でも頂けますが、外に造られたテラスでも頂くことが出来ます。『物産館』には、近隣農家の新鮮野菜や地元の大谷石細工、宇都宮をアピールする製品が置かれた物販コーナー・大谷いちごのスイーツ「HALA-CUCCIGO(はらくちいご)」・「日光ぷりん亭 大谷店」が入る他にテラス側から利用できるトイレが入っています。『体験館』では、通常は大谷石を使ったクラフト体験教室が開かれている他、ギャラリー・カルチャー教室などとしても利用きるようです。美味しい食事やスイーツを食べて買い物をしたり見学や体験を楽しめルノデお勧めのスポットです。また、駐車場に有る自販機には、大谷石ラッピングが施されていて可愛いですよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2021/09/29)
掲載:2021/10/26"ぐッ"ときた! 41人 -
ベルテラシェ大谷に初訪問です。飲食館で好みの醤油ラーメンと幸楽の餃子をいただき、もちもち太麺のやきそばとカリカリの揚げピザをテイクアウト。物産館でイチゴの酸味がたまらないジェラートをいただき、胡麻の大谷プリンをテイクアウト。大満足です。 (訪問:2021/09/17)
掲載:2021/10/26"ぐッ"ときた! 40人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。