ベルテラシェ大谷 - 宇都宮市のフード全般・クラフト・工芸体験|栃ナビ!
クチコミ投稿

宇都宮市のフード全般・クラフト・工芸体験

クチコミ
81

ベルテラシェオオヤ

ベルテラシェ大谷

028-652-3500 028-652-3500

フード全般クラフト・工芸体験

日本遺産に認定された大谷のここでしか得られない「食」と「体験」をご提供

限定メニュー充実のフードコート「飲食館」☆近隣農家の新鮮野菜や大谷石細工など、ここでしか買えない魅力的な商品が揃った「物産館」♪大谷石を使ったクラフト体験、ギャラリー・カルチャー教室などの「体験館」!大谷観光の際にはぜひお立ち寄りください。

10:30~17:30 (LO 17:00) 10:30~16:30 (LO 16:00)…

火曜日…

145台

友だち追加 店舗情報を見る

おすすめ

飲食館 お腹が空いたらココへ!大谷限定メニュー充実のフードコートエリアです。
物産館 近隣農家の新鮮野菜や大谷石細工など、ここでしか買えない魅力的な商品がラインナップ。地場産こだわり新鮮野菜も採れたて直送で並びます!
体験館 大谷石を使ったクラフト体験ができます。石絵体験やカエル色付けなど、お子さまから大人まで楽しめる内容となっております。

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2024年10月31日]

新着クチコミ

クチコミ:81

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 大谷67
  • 大谷石40
  • 物産館37
  • 購入35
  • ベルテラシェ32
  • 野菜32
  • 体験27
  • プリン27
  • 美味しい23
  • 駐車場22
  • ♪つくし♪

    ♪つくし♪さん

    • (宇都宮市 / ファン 62)
    総合レベル
    71

    買い物帰りドライブしながら立ち寄りました(^o^) ディスプレイがハロウィンになっていて‥風も秋っぽくなり歩いて散策するにいい季節だなぁー❦ (訪問:2025/10/05)

    掲載:2025/10/08
    "ぐッ"ときた! 35
  • グリーン

    グリーンさん

    • (小山市 / ファン 23)
    総合レベル
    57

    大谷散策の途中で寄りました。物産館や体験館などがありますが、私が1番テンションあがったのが、以前テレビでみた宇都宮のお水の給水所。誰でも自由にマイボトルに入れられます。あ、これだーと!この夏、本当に暑かったから非常に助かりますよね。物産館にはお手頃の野菜や栃木のお土産も多数あり、体験館では大谷石の色つけ体験もできます。大谷石製品も販売しており、楽しめますよ。案内所では親切に大谷観光のことを教えて下さいましたし、500円ガチャもやってみたくなりました。 (訪問:2025/09/11)

    掲載:2025/09/22
    "ぐッ"ときた! 15
  • aruhino-mimi

    aruhino-mimiさん

    • (宇都宮市 / ファン 3)
    総合レベル
    13

    大谷資料館の帰りに立ち寄りました!大谷でとれた野菜が販売されていました~ 珍しい大きめの白なすが2本で150円と、スーパーよりもお得に買うことができました!他にも栃木土産が沢山ありました! (訪問:2025/08/11)

    掲載:2025/08/18
    "ぐッ"ときた! 9

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(81件)を見る

基本情報

住所 宇都宮市大谷町1263-2 地図を印刷
TEL
028-652-3500 028-652-3500
営業時間 通常
 10:30~17:30 (LO 17:00)
 10:30~16:30 (LO 16:00)
物産館9:30-17:30(11-2月)9:30-17:00
体験館10:00-16:00
定休日 火曜日
※3月~10月は第2火曜日のみ
予算 280円 ~
決済 クレジットカード、 PayPay
席数 飲食館65席/テラス80席
カウンター席、 テーブル席、 テラス席
喫煙・禁煙 全面禁煙、 屋外喫煙所
設備 駐車場、 無料Wi-Fi、 公衆トイレ
お子さま ファミリー、 子ども歓迎、 子どもイス、 オムツ替え
バリアフリー 障がい者駐車場あり、 車イス可能トイレ
駐車場 145台
リンク ホームページ
宅配・発送 テイクアウト
  • デート
  • ペット可

特集

特集(2件)を見る

セレクト

セレクト(2件)を見る

関連スポット