那須町の温泉(宿泊)・温泉(日帰り)
NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ
芦野温泉のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 湯41
- 温泉27
- 薬草24
- 肌18
- 風呂17
- 良い15
- 露天風呂14
- 芦野温泉13
- サウナ12
- 刺激11
-
乾燥と、日差しのせいなのか、肌が痒かったので、ゆっくりと温泉に入りに行きました。薬草のは、ピリピリと刺激があるけれど、香りがよく癒されて、肩こりが楽になりました。今回は、肌の痒みをとりたかったので、メラの湯とツルの湯にゆっくりと入り、肌がシットリとしました。 (訪問:2025/05/03)
掲載:2025/05/08"ぐッ"ときた! 16人 -
普段の疲れをとりたいのと、現実逃避をしたくて、行ってきました。露天風呂は風が強く寒くて、なかなか温まる事が出来なかったけど、薬草風呂の後に、露天風呂の脇のベンチに座り、少し身体を冷やしてから、露天風呂に入ると薬草風呂のヒリヒリが和らいで、全てのお風呂を楽しむ事ができました。 (訪問:2024/12/13)
掲載:2024/12/17"ぐッ"ときた! 31人 -
空気の乾燥が感じるようになり、お肌のカサカサも感じるようになってきたので、薬草のサウナに入りたくなり行きました。薬草のサウナは、お肌だけではなく、喉の潤いもできるので、全身潤う事ができました。 (訪問:2024/10/13)
掲載:2024/10/15"ぐッ"ときた! 35人 -
日帰り温泉で利用しました。10月になったけど、まだ寒さは感じられないせいなのか、行ったタイミングがよかったのか分からないけど、薬草のサウナとか露天風呂などは、貸切状態で入る事ができました!朝から行って温泉に入り、一旦出て、スタンプを押してもらってランチを食べてから戻って温泉に入る事が出来るのは凄く嬉しいです! (訪問:2024/10/05)
掲載:2024/10/08"ぐッ"ときた! 21人 -
久しぶりに、薬草のお風呂に入りたくなり行ってきました。風情のある建物と、薬草の香りに癒されました。ミストサウナの香りもよく、中に居るときには、そんなに暑く感じないので、ずっと居られる気がするけど、外に出たら涼しく感じるので 暑いんだな~と毎回思います。今回は、日差しを多く浴びる季節なので、メラニンの生成を抑えるメラの湯にたっぷりと浸かってきました。 (訪問:2024/07/20)
掲載:2024/07/22"ぐッ"ときた! 25人 -
やけどをしてしまい、そうだと思い出したのがこちらの温泉。薬湯があるとテレビで何度かみて気になっていたので。入り口に若ガエルや観音様がいて御利益がありそう。木造の建物は趣きを感じます。券売機でチケットを買い温泉はずっと奥にあります。最初にツルの湯とメラの湯どちらも肌にいい湯とのこと。そして薬草風呂。においがしっかりと薬草です。色も黄土色ではいるとピリピリする感じ。湯加減が熱くないのでしっかりつかれます。露天風呂もあります。 (訪問:2024/04/25)
掲載:2024/04/26"ぐッ"ときた! 34人 -
久しぶりに薬湯の湯に浸かりたくなり、18時前にお邪魔しました。連休中だから混んでるだろうと想定はしていたのですが、その想定をはるかに越える混雑ぶり!!『入浴料750円(16時以降価格)』をお支払し、浴場へ。こちらも混雑しておりましたが、荷物を置く場所は数も多く問題なし。温泉へ向かうと洗い場渋滞が発生中でした。譲り合って使用し、いざ内湯のメラの湯とツルの湯に。浸かっているとすぐにツルんとした触感になるツルの湯。思わず潜りたくなってしまう滑らかさ。メラの湯はさらりとした触感で熱すぎずじっくり浸かるのにちょうどよい。しばらくその二つの浴槽を満喫して薬湯へ。刺激の弱い那美の湯と、刺激の強い那岐の湯があり、何を勘違いしたのか、那岐の湯から入ってしまいました。が、以前よりも皮膚が強くなったのか、鈍感になったのか、さほど痛くなく、しっかり浸かれました^^が、途中からやっぱりビリビリと刺激が…那美の湯に浸かってはじめて間違えてることに気がつくレベルでした。いろんな効能のある生薬が入ったお風呂をしっかり満喫させてもらい、たっぷり汗もかき、体の中心から元気になるような気分☆しっかり暖まったので露天へ。満点の星空を眺めながらの入浴はなんとも贅沢!!しっかり堪能して上がらせてもらいました。着替えたあと、少し休憩していると生薬の展示が。なるほどこれがあの独特な匂いとビリビリに、とフムフム勉強しつつ入浴後も楽しませてもらいました。締めの牛乳を。たっぷり芦野温泉満喫させてもらいました♪両親へのお土産で生薬を使った入浴材を。家でもビリビリ満喫できそうです。 (訪問:2024/02/11)
掲載:2024/02/19"ぐッ"ときた! 39人 -
日帰り温泉で利用しました。温泉の種類も多く、途中水風呂で体を冷やしながら、4時間滞在しゆっくり入湯しました。スパイスが入った体が少しピリピリする湯は、温度が低めのため長く入っていられ、独特ですが体に良さそうな匂いがしました。そのほかにもお肌がトゥルトゥルになる湯やシミに良いという湯があり、心も体もほぐされさました。 (訪問:2023/09/15)
掲載:2023/09/15"ぐッ"ときた! 10人 -
日帰り温泉で利用しました。刺激のある薬草の湯をはじめ、お肌がツルツルになるツルの湯、お肌に良いメラの湯、露天風呂、特にオススメはミストサウナです。うーんと熱いサウナとは全く別物でミストが肌にしみ込む感じです。ミントの香りも爽やかでとてもいいです。サウナを利用する方が少ないので、ぜひぜひお試しして下さい。 (訪問:2023/09/08)
掲載:2023/09/25"ぐッ"ときた! 15人 -
私の中の、栃木県内の、温泉の施設でNo.1と言える日帰り入浴ができる温泉でございます。風情ある建物と、ほんのりと香る硫黄泉質と、ピリピリする薬草の湯と、爽やかな香りのする、ミストサウナは、他の施設では、体験する事ができない、どのお風呂に、行っても満足の出来る温泉施設だと思います。 (訪問:2023/08/26)
掲載:2023/08/31"ぐッ"ときた! 26人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。