星宮神社(上三川町多功)のクチコミ
                    クチコミ:1件                    
                    
                    
                    
                    
                    
- 
  
  
    多功の星宮神社です。拝殿の格子や覆い屋の隙間から本殿を窺うことができました。朱色で縁取られた胴羽目、脇障子には人物が彫られておりました。胴羽目3枚には黄安仙人、控鶴仙人、琴高仙人がソレゾレの動物に乗り空を自在に駆け巡っている様子が見られロマンがある作品だなあと思いました。脇障子には太公望、李白観瀑図 が彫られており共に思想にふける様子が表情に見て取れました。毎年11月にお祭りがあるそうで地域の人々に親しまれている神社です。 (訪問:2021/02/02)
    
    掲載:2022/03/07
    
   
  
  
 
                    
                    
                    
                    ※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。