そば倶楽部 たいしょう庵/鉄板Dining たいしょう庵のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・お好み焼き・もんじゃ焼き
クチコミ投稿

宇都宮市のお好み焼き・もんじゃ焼き・和風居酒屋・蕎麦・天ぷら

プラス

クチコミ
67

ソバクラブタイショウアンテッパンダイニングタイショウアン

そば倶楽部 たいしょう庵/鉄板Dining たいしょう庵

050-7587-6416 050-7587-6416

そば倶楽部 たいしょう庵/鉄板Dining たいしょう庵のクチコミ

クチコミ:66件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 蕎麦26
  • 美味しい18
  • お好み焼き9
  • しょう8
  • 8
  • 天ぷら8
  • メニュー4
  • 香り4
  • テイクアウト3
  • 注文3
  • Fraise un

    Fraise unさん

    • (宇都宮市 / ファン 43)
    総合レベル
    98

    【十割蕎麦】と【天ぷら二種盛り】を注文しました。十割でこんなにしっかりとしたお蕎麦、初めてでした。噛むごとにお蕎麦の香りがしっかり!二種盛りは白と黒で、白はツルッと、黒はサラッといただけました。天ぷらもさっくりな衣がたまりませんでした。かぼちゃ、青葉、舞茸、茄子、そして海老とたっぷり。色々な種類のお蕎麦がいただけるのが嬉しいです。どれも美味しかったです。ご馳走様でした。 (訪問:2025/08/03)

    掲載:2025/08/20
    "ぐッ"ときた! 12
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこさん

    • (宇都宮市 / ファン 20)
    総合レベル
    71

    お昼のお蕎麦提供時では初めて伺いました。そば2種盛りの十割入りとアスパラガスの天麩羅をいただきました。アスパラガスの天麩羅は甘みがあり、みずみずしくて感動。。種類豊富で迷ったのでまた今度は違うメニューを食べに行きたいです。 (訪問:2025/07/18)

    掲載:2025/07/23
    "ぐッ"ときた! 15
  • ひだまり727

    ひだまり727さん常連さん

    総合レベル
    39

    ランチは10:30~13:30 (LO 13:00)お蕎麦の種類も2、3種類ありこだわりの美味しいお蕎麦がいただけます。 (訪問:2025/07/07)

    掲載:2025/07/18
    "ぐッ"ときた! 15
  • ひだまり727

    ひだまり727さん常連さん

    総合レベル
    39

    アスパラガスのてんぷらが太くて柔らかくて甘くてとても美味しかったです。お蕎麦は細麺だけどしっかりこしがあって香りも良くて美味しいです。 (訪問:2025/03/16)

    掲載:2025/03/25
    "ぐッ"ときた! 17
  • ひだまり727

    ひだまり727さん常連さん

    総合レベル
    39

    香り喉越しの良い本物の美味しいお蕎麦を比較的安価でいただけるのが嬉しいです。旬の食材を丁寧に調理されているので、お蕎麦意外も全部美味しいです。 (訪問:2024/06/15)

    掲載:2024/06/26
    "ぐッ"ときた! 17
  • ベティ

    ベティさん

    • (宇都宮市 / ファン 4)
    総合レベル
    26

    何度も訪問してしまうくらい何を食べても美味しいです。大将が作るメニュー全てが美味しくて毎回うなってしまいます。特にオススメは、アスパラの天ぷら、手作りナゲット、手作りさつまあげ、牛のたたきetc,とにかく食べたい物が決まらない時はたいしょう庵にいけば間違いなし! (訪問:2024/06/12)

    掲載:2024/06/13
    "ぐッ"ときた! 11
  • ひだまり727

    ひだまり727さん常連さん

    総合レベル
    39

    昼夜、二つの顔を持つ「たいしょう庵」今日もお蕎麦をいただきに伺いました。店内は足が伸ばせる掘りごたつタイプの席になっていて、ほんのり床暖房が効いていました、冬の夜に伺うと心地よいことでしょう。いただいたメニューはミニタルタル鳥天丼とお蕎麦のセット、スタンプカードが会員証になっていて会員限定で1000円でいただけるサービスがとても嬉しいです。歯応えのあるしっかりとした薫りの良いお蕎麦は変わらず美味しいです。 (訪問:2023/10/05)

    掲載:2023/10/06
    "ぐッ"ときた! 19
  • ひだまり727

    ひだまり727さん常連さん

    総合レベル
    39

    昼は美味しいお蕎麦、夜は鉄板焼きと2つの顔を持つたいしょう庵さん、この日はランチに伺いました。ラストオーダーが13時、お蕎麦がなくなり次第営業終了、ギリギリに伺ったのでお蕎麦が残っていてラッキーでした。細麺だけどこしがあり香りたかい美味しいお蕎麦でした。 (訪問:2023/07/04)

    掲載:2023/08/07
    "ぐッ"ときた! 17
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    • (下野市 / ファン 197)
    総合レベル
    151

    金曜日の昼どきに初訪問。「もりそば(寒ざらし900円、漬物・小鉢付き)」と「トウモロコシのかき揚げ(350円)」をいただきました。そばは細めでコシがあり、心地よい喉越し感と風味に浸ることができました。かき揚げは、トウモロコシの甘味と粒々感、玉ネギ・ニンジンのシャキシャキ感がいかされていて、サクサクの食感が抜群でした。客席は掘りごたつ式になっている小上がり席です。夜は、ここが鉄板焼き・お好み焼きのテーブルになるんですね。 (訪問:2021/06/04)

    掲載:2021/06/08
    "ぐッ"ときた! 36
  • 希望

    希望さん

    • (那須烏山市 / ファン 32)
    総合レベル
    69

    最近、多くのブロガーさん達が訪問していたこちらが気になっていたので、早速お蕎麦を食べに行きました。蕎麦はもちろん天ぷらや小鉢とすべてが美味しいです。アスパラの天ぷらはとても長くナイフとフォークも一緒に出てきました。蕎麦湯も飲み干したくなるくらいでした。 (訪問:2021/04/18)

    掲載:2021/04/23
    "ぐッ"ときた! 15

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。