Tea Room at the SICGのクチコミ(口コミ)・写真|佐野市・カフェ・喫茶店
クチコミ投稿

佐野市のカフェ・喫茶店

クチコミ
4

ティールームアットザエスアイシージー

Tea Room at the SICG

050-3766-4483 050-3766-4483

Tea Room at the SICGのクチコミ

クチコミ:4

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • クリケット8
  • おいしい4
  • 3
  • ティールーム3
  • 試合3
  • アップルティー2
  • テイクアウト2
  • 香り2
  • スコーン2
  • 辛い2
  • あんこ玉

    あんこ玉さん

    総合レベル
    62

    佐野のクリケット場にあるカフェです。気になっていたミートパイをテイクアウト。オーストラリアの国民食と言われ、スポーツ観戦時などにもよく食べられるそうです。サクサクのパイに熱々のビーフシチューがたっぷり!食べる前はひき肉かな?と想像していましたが、お店によっても色々違うみたいですね。とにかく美味しかったです。店内には外国のお菓子やクリケット関係のグッズもあり、楽しい空間でした。次はカレーも食べてみたいなぁ。 (訪問:2024/11/16)

    掲載:2024/11/22
    "ぐッ"ときた! 20
  • さとけい

    さとけいさん

    • (埼玉県 / ファン 3)
    総合レベル
    9

    唐沢山の入口、世界水準の佐野市国際クリケット場(元田沼高校跡)にあるティールーム。イギリスのスポーツなだけあってスコーンだったりコーヒーなくて紅茶だったり。国際試合ができる芝生はかなりの手間暇をかけて養生しているので、この季節、唐沢山の緑と芝を眺めながらのひと休みは素晴らしい。唐沢山は上の駐車場まで舗装された道路なので、普段ばきで20分から30分で登れる。登る前にひと休み、または降りてきてからの休憩にちょうどいい。クリケットに関係してなくても入れる。 (訪問:2024/05/04)

    掲載:2024/05/16
    "ぐッ"ときた! 17
  • む様

    む様さん

    総合レベル
    64

    アップルティー・チョコチップとパンプキンシードのスコーン・ダールカレーをいただきました。アップルティーは、テイクアウト用の容器でいただきましたが、蓋が閉めてあるのに、りんごの芳醇な香りが漂ってきます。マスクしているのに分かってしまうほどの、すばらしい香り。すごいおいしいです。スコーンはホイップクリームも付いているのにちょいびっくり。おいしい上に、見た目もかわいい。そして、ダールカレー。辛いのかな?と、ちょっと思ったのですが、お豆の風味が辛さを和らげてくれて、まじおいしいです。小さくて柔らかな2種のお豆がとってもいい仕事してくれています。日本では、カレーの具にお豆はあまり入れないので、新鮮さもあっておいしかったです。国際クリケット場内のティールーム。2028年にはオリンピック競技になるので、クリケットと一緒にこのティールームもどんどん発展していってほしいです。 (訪問:2024/01/28)

    掲載:2024/03/04
    "ぐッ"ときた! 17
  • 如月

    如月さん

    総合レベル
    192

    佐野市国際クリケット場内の「Tea Room at the SICG 」で、「英国大使館クリケットクラブ対日本クリケット協会育成チームの試合を観戦しながら、スチュワード麻子と安田真理子コラボ・英国伝統のクリケットティーを楽しみましょう!」と言うイベントがあったので行ってきました♪試合を観戦しながら、伝統的なクリケットティー(試合の合間にいただくアフタヌーンティー)を楽しめました(^^)この日だけの特別なお菓子をいただけて、青空の下最高の日になりました! (訪問:2023/04/22)

    掲載:2024/03/07
    "ぐッ"ときた! 42

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。