BEKERY pupukotiのクチコミ(口コミ)・写真|小山市・パン
クチコミ投稿

小山市のパン

プラス

クチコミ
5

ベーカリーププコティ

BEKERY pupukoti

BEKERY pupukotiのクチコミとお返事

クチコミ:5

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • パン8
  • 美味しい6
  • 購入4
  • パン屋3
  • 食パン3
  • メロンパン3
  • クラプフェン3
  • いちご大福3
  • ツナ3
  • 間々田駅2
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    176

    ずーっと伺いたいと思っていたこちらに念願かなって12時半頃お邪魔しました。ちょうど良いタイミングだったらしく、すんなり入店。1番初めに目についた『いちご大福パン350円』がものすごーく気になり、あわせて『トマチーバジル350円』『ツナトマト380円』『ミニ食パン150円』をゲット。ふわっふわのパン生地に包まれた、たっぷりのこし餡と求肥に、いちご一粒のいちご大福パン。本当にいちご大福のようなパンで、もっちりふんわり、いちごの甘酸っぱい香りがたっぷりで絶品過ぎ☆期間限定らしいので、ぜひとも無くなる前にリピートしたいお気に入り!うちの両親も大絶賛でした‼トマチーバジル、翌日いただきましたが、パン生地はふわふわのまま、チーズたっぷりでバジルの香りも良くとっても好みのお味♪ツナトマトはビックリするくらいのツナがたっぷりの贅沢パン。どおりでずっしりするはず。ミニ食パンもそのままですごーく美味しく、なにかをつけて、好きな具をサンドしてもよさそうなパン^^すっかり気に入ってしまいました‼駐車場の場所が、店舗裏の砂利から、店舗から少し北側のアパートの間に変わったそうです。来店の際はお気をつけを。既に栃木のお友だちにも美味しかったからおすすめ~と口コミしまくり。ぜひまたお邪魔します。 (訪問:2025/01/11)

    ありがとう

    掲載:2025/01/17
    "ぐッ"ときた! 38
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    • (下野市 / ファン 197)
    総合レベル
    148

    土曜日の午前中(開店直後)に、JR間々田駅から歩いて(約5分)初訪問。店頭に行列ができていました。待ち時間中に、並んでいる方から話を聞くと、“メロンパンが美味しい”とのことだったので、「メロンパン」と「ミニチョコメロンパン」を注文しました(※対面販売方式です)。さらに「クラプフェン」と「クロックムッシュ」を購入しました。帰宅後にいただきましたが、すべて大満足のパンばかり!特にクラプフェンは、表面はカリッと揚げられているのに、中の生地がフワッ~と溶けていくような驚きの食感です。別名が「飲めるドーナツ」となっている点にも納得です。次回はもっとたくさんの種類を購入するつもりですが、このクラプフェンは必ず選びたいと思っています。 (訪問:2025/01/11)

    ありがとう

    掲載:2025/01/15
    "ぐッ"ときた! 40
  • ちょりぃ

    ちょりぃさん

    • (鹿沼市 / ファン 34)
    総合レベル
    44

    かわいらしい雰囲気のパン屋さんで衝撃的なドーナツと出会いました!ゴツゴツした見た目なのに、かじったらふわふわでしゅわっととけちゃうような感じ。ラムレーズン入りでオトナのスイーツです★フォカッチャはトッピングが変わるそうで、バジルフランクを選んでみました。食べ応えがあり、めちゃくちゃ旨い!人気のメロンパンも明太子フランスもおいしかったです。ヴェノワは次回クリームも一緒に購入したいと思います♪ (訪問:2024/11/05)

    ありがとう

    掲載:2024/11/20
    "ぐッ"ときた! 23
  • とまとれたす

    とまとれたすさん

    • (壬生町 / ファン 3)
    総合レベル
    9

    今日のランチは新しくオープンしたパン屋さんpupukotiさんへ⭐︎どれも美味しそうな物ばかりで悩みましたが今日はこちら!!ハムとチーズが美味しいクロックムッシュ!オーナー様オススメ⭐︎のヴィエノワ ほうじ茶マロンクリーム!フォカッチャきのこグラタン!どれも濃厚な味わいで季節感も味わえました♡次行くのが楽しみです!!! (訪問:2024/09/26)

    ありがとう

    掲載:2024/11/20
    "ぐッ"ときた! 14
  • くらり

    くらりさん

    • (小山市 / ファン 2)
    総合レベル
    6

    間々田駅周辺にはパン屋さんがないのでとっても楽しみにしていました。とても優しく丁寧なご夫婦が出迎えてくれます。カウンターに並んでいるパンを指定して、取ってもらうスタイルです。プレオープン日に行ってみたらほとんど売り切れで残念!でも食パンを購入できました。ふわふわもっちり系でそのまま食べても美味しかったのですが、焼くとどっしりもっちりして食べ応えがありました!今度はたくさんのパンに出会えますように~!オープン日に前を通ったらすっごい行列でした! (訪問:2024/09/19)

    ありがとう

    掲載:2024/11/20
    "ぐッ"ときた! 13

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。