中華そば あら川のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・ラーメン
クチコミ投稿

宇都宮市のラーメン

クチコミ
16

チュウカソバアラカワ

中華そば あら川

中華そば あら川のクチコミ

クチコミ:16

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 担々麺22
  • スープ20
  • 18
  • 辛い13
  • 辛さ12
  • 痺れ12
  • 11
  • 美味しい11
  • 良い11
  • 9
  • ライスマン

    ライスマンさん

    総合レベル
    100

    汁なし担々麺を辛さと痺れは上から2番目にして注文。水菜、肉そぼろ、山椒の香り、太麺、オレンジ色、ゴマベースの担々だれ。説明書きにある通りにまずは全体をよお~く混ぜました。太麺の重量感、濃厚たれと肉そぼろに絡ませるとさらにそれは増しました。準備万端。香り良し、モチモチ感良し、濃厚さ良し、辛さ良し、ゴマ感良し。麺の後は、もれなくついてくる半ライスを入れて担々飯。レンゲの担々飯に黒酢を数滴かけてさっぱり味変。〆のお冷でクールダウン。大満喫でした。 (訪問:2025/06/28)

    掲載:2025/06/30
    "ぐッ"ときた! 7
  • マゼンタ

    マゼンタさん

    総合レベル
    103

    初訪問です、インスタグラムを見て気になっており、お店のインスタを見たら、火曜・水曜・木曜限定で麻婆豆腐定食があると知り、麻婆豆腐定食をいただきました。清潔感ある店内で爽やかに痺れる麻婆豆腐は重たくなく女性客も多く、大変美味しくいただきました。次回はパクチー担々麺をいただきにまた伺います。 (訪問:2025/06/25)

    掲載:2025/06/26
    "ぐッ"ときた! 20
  • チョコたん♪

    チョコたん♪さん

    総合レベル
    127

    本格的な担々麺が食べられるお店で駐車場はいつもいっぱいで人気の程が伺えます。初めて伺った時は麻辣担々麺を、2回目は味玉担々麺を食べました。辛さや痺れが自分好みに調節できるので辛いのが得意じゃなくても安心。私は中辛 痺れも普通で食べました。スープもコクがあって美味しいので止まらなくなります。パクチー好きにはパクチー担々麺もありますし、担々麺以外にも醤油そばもあります。 (訪問:2025/05/20)

    掲載:2025/06/23
    "ぐッ"ときた! 32
  • ライスマン

    ライスマンさん

    総合レベル
    100

    まだ舌と唇が若干痺れている状態でこれを書いています。券売機で買うのは、前回出合えた痺辛度が私好みの麻辣担々麵です。スタッフからの「麻辣担々麵はどちらもレベル5ですが大丈夫ですか?」の質問に自信をもって「大丈夫です。」と返答。紙エプロンを装着し、今日も真っ赤な丼面が目の前に。カシューナッツ、肉そぼろ、水菜が細麺の上にありました。浮いてる辣油をなじませようと麵と具をよく混ぜました。スープは山椒の香りと痺れ、辣油の辛さを感じました。一すすりごとに痺れが増幅。細麺が具とスープに絡んで、口の中は痺れと辛さのワンダーランド。今日は半ライスも注文して、沈んだ肉そぼろやカシューナッツと一緒に〆の担々飯として食べました。麺食時よりより強烈な痺れを感じることができました。大満足でした。 (訪問:2025/05/10)

    掲載:2025/05/12
    "ぐッ"ときた! 11
  • ライスマン

    ライスマンさん

    総合レベル
    100

    初来店です。事前調べで「痺れが効いた」麻辣担々麵を食べに行きました。あら川スケールでは、辛さと痺れが5段階あるようで、注文時に希望の辛さと痺れを伝えるスタイルだと思っていました。しかし、スタッフから告げられた事実に一瞬逡巡してしまいました。「麻辣担々麵はどちらもレベル5ですが大丈夫ですか?」「(臆していましたが)大丈夫です。」と覚悟を決めました。丼からは山椒のい~い香りがしました。スープの表面は赤、ごろっとした肉そぼろ、カシューナッツ、水菜が見えました。赤いスープを一すくい。スープだと思ったらラー油でした(笑)。かき混ぜる、麺は細麺のようで、さらにかき混ぜる、担々スープとラー油がいい具合に混ざりました。改めてスープを一すくい。辛すぎて飲めないかと思っていたスープは、旨痺辛スープでストライ~ク!来店前のイメージ通りの味でした。飲める飲める、これなら最後まで飲めると確信し、スープと具が絡んだコシある麺をすすりました。すすってもむせない辛さ、どんどんすすりました。舌が痺れてきました。心地よい痺れです。肉そぼろとともに最後のスープを飲み干しました。リピート決定です。 (訪問:2025/04/12)

    掲載:2025/04/14
    "ぐッ"ときた! 12
  • ぽぽち

    ぽぽちさん

    • (栃木市 / ファン 20)
    総合レベル
    52

    ランチタイムにお邪魔し、麻辣担々麺をいただきました。卵をトッピングしつつ、麻辣なだけにカラシビを美味しく堪能することができました。カラシビのため卵が良い働きをしてくれた気もします。曜日限定で麻婆豆腐を提供しているそうなので今度は麻婆豆腐狙いでお邪魔したいと思います。 (訪問:2025/01/18)

    掲載:2025/02/17
    "ぐッ"ときた! 13
  • やんまー

    やんまーさん

    総合レベル
    73

    中華そば あら川さん。味玉担々麺(小辛)病み上がりの為、余り重いものは食べられないのでこちらへ。以前から比べるとメニューも増えて益々活気もでてきた!パツパツの細麺がスープによく馴染んで美味しく、丁度良い辛さのスープも美味過ぎです! (訪問:2025/01/11)

    掲載:2025/01/14
    "ぐッ"ときた! 15
  • かっchan

    かっchanさん

    • (栃木市 / ファン 7)
    総合レベル
    34

    うちの相方と近くを通った時に気になってたお店で初めて目にした時はまだオープン前だったので行ってみたいと思っててようやくタイミング良く夜の部開店時間前だったので到着すると既に先客がいらっしゃいました。人気店の予感。開店時間になり先客の方の後について券売機のシステムのようで何にしようかみてたら担々麺が人気のようで自分は担々麺を、相方は味玉那須鶏醤油そばをオーダー。ちなみに担々麺は辛さの指定があったので1番おすすめの中辛に。待つ事10分もしない内に着丼。程よい辛さでうっすら汗をかくくらいで辛すぎず美味しく頂きました。スープが後を引いて結構飲んでしまいました。汁なし担々麺も気になるので次回はこちらにトライしてみようかなと思いました。ご馳走様でした。 (訪問:2024/12/28)

    掲載:2025/01/10
    "ぐッ"ときた! 12
  • たるとたたん

    たるとたたんさん

    • (宇都宮市 / ファン 17)
    総合レベル
    28

    初めて伺いました。私は担々麺(中辛)をいただきました。カシューナッツや水菜が添えてあって彩りも食感もよく、胡椒などのスパイスが効いて本格的な中華というイメージです。細麺、ボリュームが凄い。久しぶりに辛いものを食べたからか、辛さの度合いをもう少し控えめにすればよかったかな。けっこう辛かったです。餃子は水餃子のみ。皮はもちもちでした!近々、麻婆豆腐が出るようで、ぜひ食べてみたいです。 (訪問:2024/12/21)

    掲載:2024/12/23
    "ぐッ"ときた! 25
  • Venus

    Venusさん

    • (宇都宮市 / ファン 57)
    総合レベル
    77

    担々麺をいただきました。辛さは5段階から選べて真ん中にしてみました。程よい辛さと痺れにナッツの味わいも合わさって美味しかったです♪店内明るく券売機で食券を購入します。次回は、しびれ鶏ご飯も味わってみたいです。 (訪問:2024/12/08)

    掲載:2025/03/31
    "ぐッ"ときた! 22

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。