高林堂和菓子研究所のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・和菓子
クチコミ投稿

宇都宮市の和菓子・フード体験

プラス

クチコミ
15

コウリンドウワガシケンキュウジョ

高林堂和菓子研究所

028-666-4987 028-666-4987

高林堂和菓子研究所のクチコミとお返事

クチコミ:15件/クチコミ返信数:6

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 和菓子21
  • りま11
  • 美味しい10
  • カフェ8
  • 購入8
  • 抹茶8
  • サロン7
  • 販売6
  • スペース6
  • 高林6
  • ふぅママ

    ふぅママさん

    • (下野市 / ファン 10)
    総合レベル
    44

    大好きなかりまん求めて行ってきました。季節限定のさつまいものかりまんもいただいて大満足。お店に行くのは初めてで、いろいろな種類がありました。子供たちもおいしいと満足です! (訪問:2025/09/07)

    この度は高林堂和菓子研究所をご利用いただき、誠にありがとうございました...続きを読む

    掲載:2025/09/09
    "ぐッ"ときた! 12
  • いのき

    いのきさん

    • (小山市 / ファン 4)
    総合レベル
    22

    1885年創業の老舗和菓子屋さんのお店です。平日ながらひっきりなしにお客さんが来られていました。店舗名に「研究所」と書かれていたので、どんなお店かと思っていましたが、年齢を問わず和菓子を楽しめる品揃えでした。工場と一体になったできたての和菓子を味わえたり、作ったりできる新体験のお店でした。 1階は店舗とカフェや職人さんが和菓子を作るところが見られます。2階は和菓子教室を開催されているそうです(事前予約が必要です)。本日は看板商品の「かりまん」を含め、何種類もの和菓子を購入しました。 (訪問:2025/08/19)

    このたびは高林堂和菓子研究所にご来店いただき、また温かいお言葉をお寄せ...続きを読む

    掲載:2025/08/20
    "ぐッ"ときた! 12
  • Venus

    Venusさん

    • (宇都宮市 / ファン 60)
    総合レベル
    79

    今回はサロンスペース禮でイートインしました。各種あるメニューから季節の【翆緑】をオーダー。飲み物はアイスの抹茶ドリンクを付けました。お皿の上の盛り付け美しいスイーツをしばし鑑賞♪メロンやレモンや抹茶などなど、それぞれの味わいと食感を楽しめてモチロン美味しくて、幸せ~なひと時を堪能。他にも気になるメニューがいろいろあって、また伺いたいお店です。 (訪問:2025/06/12)

    この度は高林堂和菓子研究所をご利用いただき、誠にありがとうございました...続きを読む

    掲載:2025/09/10
    "ぐッ"ときた! 24
  • 三つ編み娘

    三つ編み娘さん

    • (宇都宮市 / ファン 7)
    総合レベル
    71

    母の日なので主人が実家へ持って行く他に自宅の分も買ってきてくれました。抹茶かりまん!初めてです。あんこ抹茶色、もちろん味も抹茶であんこが苦手な私も美味しく頂きました。 (訪問:2025/05/11)

    この度は高林堂和菓子研究所をご利用頂き、誠にありがとうございます。抹茶...続きを読む

    掲載:2025/05/12
    "ぐッ"ときた! 15
  • まさごん

    まさごんさん

    • (宇都宮市 / ファン 7)
    総合レベル
    63

    初めて行きました。定番のかりまんから和チョコまで色々ありました。カフェもあり、お団子や氷菓があります。支払いも電子マネーが使えて便利です。 (訪問:2025/05/05)

    この度は、高林堂和菓子研究所をご利用いただき、誠にありがとうございます...続きを読む

    掲載:2025/05/12
    "ぐッ"ときた! 16
  • はな731

    はな731さん

    • (宇都宮市 / ファン 2)
    総合レベル
    4

    おやつの時間で混んでいたのですが、飲み物付き和菓子を食べさせて頂きました。和菓子の切り込みが繊細に作られていて、視覚と味で楽しむ事ができました。飲み物は抹茶を選び、本格的な抹茶を飲むのは久しぶりだったので、新鮮な空間で美味しい和菓子を食べられて幸せでした。 (訪問:2025/04/18)

    ありがとう

    掲載:2025/04/21
    "ぐッ"ときた! 11
  • 三つ編み娘

    三つ編み娘さん

    • (宇都宮市 / ファン 7)
    総合レベル
    71

    かりまんどらやきを15個購入しました。職場のご挨拶用と自宅用です。冷蔵ケースにはチーズケーキなどありました。和菓子教室の案内チラシが入っていたので子供が見たところいっぱいだと。人気ありそうですね。ポイントカード期限ないそうなので作ってもらいました。 (訪問:2025/03/27)

    ありがとう

    掲載:2025/03/28
    "ぐッ"ときた! 13
  • Venus

    Venusさん

    • (宇都宮市 / ファン 60)
    総合レベル
    79

    手土産を買い求めて初訪問。”買う”だけではない様々な空間があって楽しめます。自宅用に【あんエッグタルト】を購入。濃厚な味わいのクリームの中には粒あんが入っていて美味しい♪次回は、カフェスペースやサロンメニューも味わってみたいです! (訪問:2025/03/15)

    この度は和菓子研究所をご利用いただき、誠にありがとうございます。あんエ...続きを読む

    掲載:2025/05/29
    "ぐッ"ときた! 25
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    151

    宮のかりまん・黒豆大福・栗饅頭・あんエッグタルトを購入しました。かりまんや大福などの和菓子類は、いずれも安定感のある美味しさで、お茶請けにピッタリです。あんエッグタルトは今回初めて購入しました。カスタードクリームの下に甘さ控えめの餡が入っていて、タルト生地との相性が抜群です。洋菓子的な要素が取り入れられた「あんエッグタルト」も、お茶やコーヒーとよく合うのでオススメです。 (訪問:2025/03/04)

    ありがとう

    掲載:2025/03/31
    "ぐッ"ときた! 38
  • あらし43

    あらし43さん

    • (下野市 / ファン 8)
    総合レベル
    29

    かりまん、買いたくて行ってみた。カフェ併設されているんですね。葛きり食べました抹茶飲みながら。美味しかったですかりまんも、買えたし、季節の和菓子も気になりました (訪問:2025/02/16)

    ありがとう

    掲載:2025/02/27
    "ぐッ"ときた! 22

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。