那須町の道の駅・名産品・特産品
NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ
道の駅 東山道 伊王野のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 蕎麦129
- 美味しい76
- 水車68
- ソフト54
- そば42
- 野菜40
- ソフトクリーム33
- 道の駅29
- 購入29
- 伊王野20
-
「道の駅 東山道 伊王野」へ来たら定番の「そばソフト」なのですが、今回は「栗あんソフト」というメニューがあり、それをいただくことにしました。栗の風味豊かな餡は控えめな甘さで、クリームとの相性が抜群です。餡とクリームの相乗効果で、より深みのある甘さを堪能できました。今の季節にピッタリのデザート・・オススメです。 (訪問:2025/09/30)
掲載:2025/10/08"ぐッ"ときた! 36人 -
この周辺をドライブしていると稲刈りが済んだ田んぼが沢山見られるので、新米を買いにこちらへ。沢山売られていて嬉しかったです。夏野菜も終盤ですが、お気に入りの栗を見つけました。ポロタンという栗で、皮がむきやすい品種です。一袋だけ残っていたので、ゲット。今日はフリマも開催されていて、大勢の人達で賑わっていました。もちろんお蕎麦もの方も開店の11時前から行列ができていました。道の駅はどこも楽しいです。 (訪問:2025/09/23)
掲載:2025/09/25"ぐッ"ときた! 13人 -
蕎麦の順番待ちの間に、大きな水車周辺を散策♪見上げる程の水車は圧巻です☆水車のお仕事も少し覗いて蕎麦への期待が膨らみます^^産直では新鮮な地元の野菜と、手作りのお惣菜などを購入しました。 (訪問:2025/09/13)
掲載:2025/09/17"ぐッ"ときた! 8人 -
伊王野の道の駅に行ったこの日は、暑くて外のベンチもいっぱいだったので、バニラとソバのミックスのソフトクリームを買った後は日陰に車を移動させて、車の中でソフトクリームを食べました!この日は暑かったので、エアコンをつけた車内で食べるのにちょうど良い滑らかさで美味しかったです! (訪問:2025/07/27)
掲載:2025/07/29"ぐッ"ときた! 23人 -
道の駅 東山道 伊王野に行ったら、やっぱり蕎麦ソフト〜☆( ꈍᴗꈍ)♪ 蕎麦の風味がしっかりして、ソフトクリームなのに、罪悪感なし。そして何より美味しいです♪暑すぎてすぐ溶けちゃうので、慌てて食べましたが、暑さが落ち着いた頃、ゆっくりたっぷり食べたいなぁ♪ (訪問:2025/07/19)
掲載:2025/07/22"ぐッ"ときた! 20人 -
サイクリングで道の駅東山道伊王野に立ち寄りました。大きな水車が迫力あるので、こちらに立ち寄った時は写真を撮ってしまいます。あとはそばソフトですね!とても美味しく、本日のように暑い日にはびったりです。 (訪問:2025/07/19)
掲載:2025/07/22"ぐッ"ときた! 14人 -
蕎麦ソフト(¥400)が食べたく久しぶりに行きました。やっぱり遠くまで来た甲斐があって美味しかったです。初めて見た蕎麦のトッピング硬い食感でした。暑い日だったので、溶けないように急いで頂きました。 (訪問:2025/07/09)
掲載:2025/07/14"ぐッ"ときた! 31人 -
ランチの後、蕎麦ソフトが食べたくて足を延ばして行ってきました。お店に蕎麦のトッピングが無料で頂けると知り、早速一振りしました。カリカリのトッピングに、後引く蕎麦のソフトはやっぱりいつ食べても美味しい! ただ暑い日なので溶けるのが早いので大胆にかぶりついて完食しました。蕎麦ソフトの後物産店に入り、きゅうりなどを購入しました。 (訪問:2025/07/09)
掲載:2025/07/11"ぐッ"ときた! 32人 -
おそばを食べに行ってきました。いつも混んでいます。10分位ならんで入れました。子供も喜んで食べていました。 (訪問:2025/06/03)
掲載:2025/06/04"ぐッ"ときた! 8人 -
今日は、 那須町 道の駅東山道伊王野さんに来ました。地元の野菜やお米などが、販売されています。残念ながら、お米は、完売していました。(もち米は、いくつかありました。、)驚いたのが、水車の大きさの迫力です。何でも、水車で、そば粉をひいているとか?お昼ごはんは、別の場所で、食べてきたので、食べませんでした。 (訪問:2025/05/11)
掲載:2025/05/12"ぐッ"ときた! 36人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。