道の駅 東山道 伊王野のクチコミ(口コミ)・写真|那須町・道の駅
クチコミ投稿

那須町の道の駅・名産品・特産品

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
272

ミチノエキトウザンドウイオウノ

道の駅 東山道 伊王野

0287-75-0653 0287-75-0653

道の駅 東山道 伊王野のクチコミ

クチコミ:70件/常連さん:5

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 蕎麦118
  • 美味しい71
  • 水車64
  • ソフト46
  • そば40
  • 野菜39
  • ソフトクリーム30
  • 購入27
  • 道の駅25
  • 良い17
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん

    • (佐野市 / ファン 131)
    総合レベル
    95

    今日は、 那須町 道の駅東山道伊王野さんに来ました。地元の野菜やお米などが、販売されています。残念ながら、お米は、完売していました。(もち米は、いくつかありました。、)驚いたのが、水車の大きさの迫力です。何でも、水車で、そば粉をひいているとか?お昼ごはんは、別の場所で、食べてきたので、食べませんでした。 (訪問:2025/05/11)

    掲載:2025/05/12
    "ぐッ"ときた! 35
  • こばっちょ0217

    こばっちょ0217さん

    • (埼玉県 / ファン 3)
    総合レベル
    6

    大きな水車が迫力満点です。道の駅で扱っている特産品も種類が豊富で、選ぶ楽しみがあります。今度、訪問した時は、そばソフトを食べてみたいです。 (訪問:2025/04/13)

    掲載:2025/05/08
    "ぐッ"ときた! 16
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    211

    朝のウォーキングで訪問です。有名な水車。その手前には満開の桜。ほのぼのとした風景ですね。この辺りは4月でも朝は肌寒くて、冷風が気持ちが良いですよ^_^ (訪問:2025/04/17)

    掲載:2025/04/21
    "ぐッ"ときた! 31
  • ひろら

    ひろらさん

    • (さくら市 / ファン 12)
    総合レベル
    78

    サイクリングで利用しました。いつでもたくさんの人で賑わってます。本日もフリーマーケットとかやっていて活気ありました。暑かったので売店でフラッペを購入し食べたのですが、氷もたっぷり、ソフトもたっぷりで暑い日にピッタリでした。 (訪問:2024/05/18)

    掲載:2024/05/20
    "ぐッ"ときた! 15
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    211

    芦野御殿山を散策した後、伊王野道の駅まで移動して一休み。素朴な炭酸饅頭を食べました。炭酸饅頭特有のふかふかの薄皮。餡子は甘さ控えめの、木目の細かい商品なお味。コーヒーと共にまったりと出来ました^_^ (訪問:2024/04/14)

    掲載:2024/04/15
    "ぐッ"ときた! 39
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん常連さん

    総合レベル
    211

    ここは東日本最大の水車が有名です、この水車と対岸の桜を写真に一緒に収めると凄く映えます。感動物です。堤防に沿って歩くと絶景を実感出来ますよ^_^ (訪問:2024/04/11)

    掲載:2024/04/12
    "ぐッ"ときた! 48
  • 国際人

    国際人さん

    • (宇都宮市 / ファン 71)
    総合レベル
    65

    ここは大田原の市街地から国道294号線を進み、県道342号線から中田原を経由して町島を通り、北大通りから1丁目まで行き、その先にあります。お腹がすいていたので、和食処の「あんず館」に行って天丼を頼みました。ここはチケット販売機でチケットを買うと、料理が出来ると記載されている番号と商品が呼ばれるので、手を挙げるとお店の人が運んで来てくれます。エビと茄子とさつまいもと紫蘇と野菜のかき揚げの天ぷらがのっていて、サクサクの食感においしいタレがかかっていてとてもおいしかったです。うどんやヤシオマス丼もおいしそうだったので、また来たいと思います。 (訪問:2023/08/14)

    掲載:2023/08/17
    "ぐッ"ときた! 23
  • Ne

    Neさん

    • (宇都宮市 / ファン 5)
    総合レベル
    18

    こちらには4〜5回行っていますが、いつも美味しいお蕎麦を食べていました。今回、もう一つの食堂に入ってみました。いろいろな定食があり、ボリューム満点、私は天ぷらとうどんのセットを食べましたがお腹いっぱいになりました。また、ここには大きな水車があり毎回、近くまで行って見ています。今日は、フリーマーケットが開催されており、それぞれのお店を覗いて楽しめました。 (訪問:2022/06/05)

    掲載:2022/06/07
    "ぐッ"ときた! 9
  • かわかわ

    かわかわさん

    • (益子町 / ファン 27)
    総合レベル
    57

    お蕎麦を食べる為に道の駅東山道伊王野に行って来ました。10時30分位に着いた時には1組だけ並んでいましたが開店時には30人位並んでいました。お薦めのもりそばと海老天丼のセットを注文して水車の見える席で頂きました,コシのある蕎麦,大きな海老天とても美味しいです。帰りには外のテントでおまんじゅうを二つ買いベンチ食べました,程よい甘さで美味しいです。 (訪問:2022/05/06)

    掲載:2022/05/12
    "ぐッ"ときた! 27
  • あず7

    あず7さん

    • (茨城県 / ファン 6)
    総合レベル
    47

    福島県への旅行の時利用しました。国道沿いにあって交通の便もいいところにあります。平日だからかまだ時間が早いからか鮎の塩焼きはありませんでした。残念。トイレを利用しましたが、キレイに掃除されてましたよ。隣のお蕎麦屋さんでは蕎麦を打ってるのが見えました。次はお蕎麦食べにきたいな。 (訪問:2022/04/01)

    掲載:2022/04/05
    "ぐッ"ときた! 9

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。