黒羽町片田観光ポッポ農園のクチコミ(口コミ)・写真|大田原市・果物・野菜狩り
クチコミ投稿

大田原市の果物・野菜狩り

クチコミ
37

クロバネマチカタダカンコウポッポノウエン

黒羽町片田観光ポッポ農園

0287-54-4368 0287-54-4368

黒羽町片田観光ポッポ農園のクチコミ

クチコミ:27

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • SL8
  • 子供7
  • 農園5
  • ミニ5
  • 豚汁4
  • 3
  • 施設3
  • すごい3
  • 美味しい2
  • 園内2
  • あぴたん

    あぴたんさん

    • (那須烏山市 / ファン 6)
    総合レベル
    34

    イベントやってて豚汁、わたあめ無料でした。具だくさんの豚汁美味しかったです。おにぎり、やきそば、おもちもたべて子供は遊具で遊んで満足。 (訪問:2025/05/04)

    掲載:2025/05/08
    "ぐッ"ときた! 8
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    総合レベル
    100

    天気が良かったので、ランチのあとSLに乗りに行きました。ちょうど秋の収穫祭をやっていて、豚汁と綿あめの無料配布が行われていました。私達が行ったお昼過ぎには無料配布は終わっていましたが、つきたてのあんこ餅を買ってきました。こちらのSLは300円で広い農園の景色を楽しむ事ができます。子どもが小さい頃はよく来たなと昔を思い出しました。次回は桜の時期に行きたいです。 (訪問:2023/11/03)

    掲載:2023/11/13
    "ぐッ"ときた! 27
  • 姫☆姫

    姫☆姫さん

    • (茂木町 / ファン 6)
    総合レベル
    31

    近くまで来たので、子供をミニSLに乗せに行きました♪農園の中をぐる~っと一周☆桜と菜の花、天気も良かったので乗ってて気持ち良かったです。子供もニコニコして、また来ようねって言ってました☆ (訪問:2022/04/10)

    掲載:2022/04/19
    "ぐッ"ときた! 10
  • あぴたん

    あぴたんさん

    • (那須烏山市 / ファン 6)
    総合レベル
    34

    ミニSLに乗りました。すごく長くてトンネルもあったりと子供はすごくはしゃいでいました。イベントもあり、わたあめや豚汁も無料で貰えて楽しめました。滑り台やブランコ、乗り物まであったりと子供はすごく楽しそうに遊んでいました。今度は、ゴーカートもやってみたいなと思います (訪問:2022/04/03)

    掲載:2022/04/05
    "ぐッ"ときた! 8
  • K☆K

    K☆Kさん

    • (さくら市)
    総合レベル
    11

    電車が好きな子供のために、ミニSLに乗せてあげたくて伺いました。SLに乗りながら農園の畑や小さな橋などを見ていると、まるでとなりのトトロに出てくるような風景で大人も楽しめました。長い距離を走るので子供も大満足したようです。農園で作られた野菜も販売されていました。秋にはさつまいも掘りができるみたいなので、また伺いたいです(*^^*) (訪問:2017/07/19)

    掲載:2017/07/21
    "ぐッ"ときた! 1
  • ヨッキュン

    ヨッキュンさん

    • (宇都宮市 / ファン 49)
    総合レベル
    59

    支援センターの芋掘りイベントで伺いました。SL楽しいですねぇ(o^^o)心地よい揺れで風を切って走るのが気持ち良かったです。3歳の娘も怖がらず景色を楽しんでましたし、8ヶ月の赤ちゃんはスヤスヤ寝ておりました♪( ´▽`)サツマイモもザクザク掘れて親子で楽しめました☆土を洗い流したら鮮やかな赤紫で食欲湧きます。蒸かして食べるのが楽しみです★彡 (訪問:2013/10)

    掲載:2013/10
    "ぐッ"ときた! 2
  • ちびあや

    ちびあやさん

    • (那須塩原市 / ファン 28)
    総合レベル
    29

    「やな」に行くつもりで那珂川方面に行きましたが、台風後でやなで遊べず、「そういえば栃木テレビで紹介されてたしな」という軽い気持ちで立ち寄りました。息子は汽車や電車が大好きな3歳目前の年齢。駐車場からちょうど走り出すところのミニSLを見て大興奮です!3歳から300円でしたので、まだ2歳の息子は無料で乗せてもらえてラッキー!15分おきに発車するのでほとんど待つことはありません。しっかりスピードも出るのに早すぎる感じはなく、とにかく広い農場をぐるりと走り、途中踏切があったり、川を超える鉄橋があったり、トンネルがあったり、長い線路は楽しみどころ満載です。私が行ったときは芋掘りを楽しんでいる方もいましたが、夏は魚のつかみ取りができるようですし、春は桜がきれいでしょう。。農産物の直売所があったり、ちょっとした公園的遊具があったり、小学生くらいまでの子供は十分楽しめるところです。100円で動く乗り物があるのですが、他の公園のものより長い時間動いているような気がしました。安いし。。また子どもと遊びに行きたい場所です。 (訪問:2013/09)

    掲載:2013/09
    "ぐッ"ときた! 4
  • こぺん

    こぺんさん

    • (高根沢町 / ファン 1)
    総合レベル
    17

    なかがわ水遊園の帰りに寄りました。日本一長いと言うだけあり300円で本当にいいのかなと思うくらい距離を走るし大人の私でさえも楽しかったです。途中には小さな鉄橋?やトンネルもあるし2歳の娘も楽しそうだったので大満足でした。 (訪問:2013/06)

    掲載:2013/07
    "ぐッ"ときた! 1
  • water

    waterさん

    • (矢板市 / ファン 2)
    総合レベル
    12

    電車好きな息子と行ってきました。SL乗車1人300円で、3歳未満は無料です。他にお客さんがいなかったので貸切状態でした。線路がほんとに長くて、とても楽しいです。ゴーカートも乗りたかったのですが、今はもうやっていないようです。「ゴーカート乗り場はこちら」みたいな看板がでていましたけど・・・。なので、SLだけ乗って帰ってきました。奥にバーベキューができるところがあったので、今度はそちらも利用したいです。 (訪問:2013/05)

    掲載:2013/05
    "ぐッ"ときた! 2
  • こうけまま

    こうけままさん

    • (那須烏山市 / ファン 1)
    総合レベル
    15

    おいも掘りを体験してきました。大きなお芋がたくさんとれたととてもうれしそうでした。なかなか自然と触れ合ったりすることが減っている中で、結構簡単にできたおいも掘りは良い体験になりました。お弁当を持ってミニSLに乗ってたのしかったです。 (訪問:2012/10)

    掲載:2012/11
    "ぐッ"ときた! 1

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。