黒羽町片田観光ポッポ農園 - 大田原市の果物・野菜狩り|栃ナビ!
クチコミ投稿

大田原市の果物・野菜狩り

クチコミ
37

クロバネマチカタダカンコウポッポノウエン

黒羽町片田観光ポッポ農園

0287-54-4368 0287-54-4368

果物・野菜狩り

秋のいも掘りの他、夏は魚のつかみ取りも

秋のいも掘りの他、夏は魚のつかみ取り(予約制)もできます。また、ミニSL・新幹線、ゴーカート(イベント開催時)でも遊べます。ぜひご家族でいらしてください。

4月~10月/8:00~17:00 11月~…

火曜日…

あり

店舗情報を見る

おすすめ

さつまいも掘り/直売所 9/1~10/31
ゴーカート(イベント開催時) 3周 1,000円
ミニSL 1回 300円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2021年9月29日]

新着クチコミ

クチコミ:37

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • SL8
  • 子供7
  • 農園5
  • ミニ5
  • 豚汁4
  • 3
  • 施設3
  • すごい3
  • 美味しい2
  • 園内2
  • あぴたん

    あぴたんさん

    • (那須烏山市 / ファン 6)
    総合レベル
    33

    イベントやってて豚汁、わたあめ無料でした。具だくさんの豚汁美味しかったです。おにぎり、やきそば、おもちもたべて子供は遊具で遊んで満足。 (訪問:2025/05/04)

    掲載:2025/05/08
    "ぐッ"ときた! 7
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    総合レベル
    97

    天気が良かったので、ランチのあとSLに乗りに行きました。ちょうど秋の収穫祭をやっていて、豚汁と綿あめの無料配布が行われていました。私達が行ったお昼過ぎには無料配布は終わっていましたが、つきたてのあんこ餅を買ってきました。こちらのSLは300円で広い農園の景色を楽しむ事ができます。子どもが小さい頃はよく来たなと昔を思い出しました。次回は桜の時期に行きたいです。 (訪問:2023/11/03)

    掲載:2023/11/13
    "ぐッ"ときた! 27
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    ミニSLに乗車しました。300円です。時刻表に関係なく人数が集まれば出発するとのことです。後方の席に乗車し出発進行です。農園内の広大な敷地を走ります。ニッコウキスゲ、サルスベリ、畑などを眺めながら駅のホーム、踏切、林、橋、トンネルを通過し駅のホームが終点と1.2㎞を超える充実したコースです。小さいながらスピードがありスリル感を味わえました。 (訪問:2023/08/14)

    掲載:2023/08/25
    "ぐッ"ときた! 32

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(37件)を見る

基本情報

住所 大田原市片田1198-2 地図を印刷
TEL
0287-54-4368 0287-54-4368
FAX
0287-54-4368
営業時間 4月~10月/8:00~17:00
11月~3月/9:00~16:00
定休日 火曜日
ただし7/20~8/31.10/1~10/31の間は無休
お子さま ファミリー
駐車場 あり

セレクト

セレクト(1件)を見る

花特集

  • サルスベリ

    サルスベリ 花の開花期が長いことにちなみ、別名は百日紅(ひゃくじつこう)と言われるサルスベリは、初夏から秋まで100日は咲いている紅い花。サルスベリという名前は木登りが上手な猿が滑り落ちてしまうほど木肌がツルツ…

  • ニッコウキスゲ

    ニッコウキスゲ 花はラッパ状に開き、直径7センチくらいのユリ科の黄橙色をしている可愛い花、ニッコウキスゲは朝開いて夕方にはしぼむ一日花です。草原・湿原で見ることができ、群生すると黄色いじゅうたんの様で見ごたえがあり…

花特集(2件)を見る