日光市の蕎麦・うどん
小代行川庵のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 蕎麦84
- 美味しい56
- そば31
- 天ぷら26
- 注文20
- 良い17
- かき揚げ14
- 行川13
- 香り12
- 蕎麦屋12
-
土曜日の昼どきに近くの駅から歩いて(約10分)訪問。予想通り混雑していました。受付で名前を書いて待ちますが、外のテントにも椅子が用意されています。待ち時間に敷地内の庭園を散策されている人もいました。今回、私が注文したのは「あったかチタケそば」と「甘~い そばだんご」です。チタケのダシのきいた“つゆ”と風味豊かな蕎麦の組み合わせは、栃木県民にとっては間違いなしの逸品ですね。“そばだんご“には、程よい甘さの粒あんと箸休めにピッタリの漬物が付いています。趣のある建物内でいただく蕎麦とデザート・・超オススメです。 (訪問:2025/04/12)
掲載:2025/04/15"ぐッ"ときた! 32人 -
新蕎麦スタンプラリー掲載店で気になり初めて伺いました。ちたけつけそば(大盛り)を注文。ちたけつけ汁の他に通常のつけ汁も付けて頂けるのが嬉しいです。蕎麦は少しモッチリ食感があり、ちたけの香りが強い汁が気に入りました。通常のつけ汁は醤油の甘みに少し燻された様な香りが有り、此方も美味しく頂けました。 (訪問:2025/01/19)
掲載:2025/01/21"ぐッ"ときた! 42人 -
お昼に小代行川庵でランチをいただきました。今回は、このランチについてお話をしたいと思います。写真の通り、ざるそばの大盛りにもつ煮、かき揚げをいただきました。ざるそばは美味しいの一言です。美味しく、綺麗なお水で作られたおそばは本当に絶品です。スルスルと喉を通ります。もつ煮も非常に美味しく、お肉、スープも満足しました。かき揚げもおそばとの相性もベストです。おそばが好きな方、もつ煮が好きな方は、是非、訪問してみてください。僕も、また、参ります。 (訪問:2024/11/09)
掲載:2024/11/12"ぐッ"ときた! 15人 -
中禅寺にドライブに出かけましたので、お昼ごはんは久しぶりに行川庵との家族からのリクエストです。開店直後の入店でしたが、トップシーズンからやや外れたこともあってか待ち無しで入ることができてラッキーでした。いつも同じのニラ蕎麦とかき揚げ、大満足のお昼ごはんでした。 (訪問:2024/02/03)
掲載:2024/02/05"ぐッ"ときた! 15人 -
かなり前に両親と訪問したことがあり、私好みの粗挽きの田舎蕎麦ではなく妻の好きな白い蕎麦だった記憶があります。11時到着、5組待ちですぐに入店できました。スタンプラリー3店目になります。注文は私が「にらそば 大盛り 1,030円」。妻が「天ざるそば 1,230円」。2人とも「あんみつ 400円」をデザートに。コシがあり美味しいお蕎麦でした。大盛りにして良かったです。 (訪問:2023/01/29)
掲載:2023/01/31"ぐッ"ときた! 31人 -
12時過ぎに伺いました。駐車場には、車が約10台。すぐに入店できました。大盛りそばを注文。王道のそば、「うまい」です。のど越し、歯ごたえ、香り、申し分なしのうまさです。店内には、ゆっくりした贅沢な時間を感じることができます。昭和の建物から感じる店内の雰囲気、窓の外の景色などがそうさせているのだと思います。そばも雰囲気も味わえて、とても贅沢な時間でした。また、絶対に伺いたいです。 (訪問:2022/02/20)
掲載:2022/02/22"ぐッ"ときた! 11人 -
以前から美味しいと聞いていたお蕎麦屋さんです。古峰神社の紅葉を見た後に、はじめて利用しました。もりそばの大盛り、天ぷらをいただきました。麺は歯応えがあり美味しかったです。 (訪問:2021/10/30)
掲載:2021/11/01"ぐッ"ときた! 18人 -
開店少し前に着きましたが、暑かったのか?すぐ案内していただき待たずに食べられました。三合そばで、とても良い蕎麦の香りサクサクの天ぷらで満足しました。こんな所に!と駐車場が広い!とビックリですが、蕎麦好きの県民さんは行くべきっす。 (訪問:2020/08/15)
掲載:2020/08/18"ぐッ"ときた! 7人 -
今まで、2回ほど休日に行きましたが、人がいっぱいで食べずに帰っていましたが、平日の今日、初めて食べました。スペシャルそばとかき揚げを、食べてきました。どんぶりの中には、山芋のすりおろしと山菜と天かすが入っていて、とてもうまかったです。その上に、かき揚げを載せて食べましたが、さらにうまかったです。そして、中庭も、きれいでした。 (訪問:2020/07/20)
掲載:2020/07/22"ぐッ"ときた! 12人 -
久しぶりに家族と往訪しました。氷温完熟そばの蕎麦粉を使った蕎麦が限定50食分有るとのことで、お勧めされたので頼んでみました。いつもの蕎麦と食べ比べした訳では無いのではっきりとした違いが分かりませんでしたが、香りやコシなど相変わらず美味しい蕎麦を頂きました。 (訪問:2020/03/08)
掲載:2020/03/10"ぐッ"ときた! 7人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。