小代行川庵 - 日光市の蕎麦・うどん|栃ナビ!
クチコミ投稿

日光市の蕎麦・うどん

クチコミ
177

コシロナメガワアン

小代行川庵

0288-27-3535 0288-27-3535

蕎麦うどん

今市市名誉市民加藤邸跡地を利用しております。

旧加藤家の邸跡を活かし、母屋を「小代行川庵」として蕎麦の栽培から全て、小代行川庵そば組合員の手で行っております。四季折々の景色を楽しみながら、完全地元原産の風味豊かなそば粉を、打ちたて、茹でたてで手打ちそばをご堪能ください。

11:00~15:30…

木曜日…

50台

店舗情報を見る

メニュー

天ざるそば(そば・うどん) 1,350円
スペシャルそば(山菜きのこ・とろろ・揚げ玉入り) 1,150円
そばだんご 400円

※表示価格は更新時点の税込価格となっております。
[更新:2023年10月19日]

新着クチコミ

クチコミ:173

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 蕎麦82
  • 美味しい56
  • そば28
  • 天ぷら26
  • 注文19
  • 良い17
  • かき揚げ14
  • 行川13
  • 香り12
  • 蕎麦屋12
  • まむたん

    まむたんさん

    総合レベル
    119

    美味しいお蕎麦ともつ煮が食べたくて訪問しました。お昼ちょっと前に行ったのですが、残念ながらもつ煮は売り切れになってました。蕎麦はコシがあり、風味強く美味しかったです。かき揚げもサクサクでとても美味しかったです☆ (訪問:2025/02/25)

    掲載:2025/03/24
    "ぐッ"ときた! 24
  • ミサ

    ミサさん

    • (宇都宮市 / ファン 43)
    総合レベル
    90

    新蕎麦スタンプラリー参加店です。外観よりも店内が広く、座敷やテーブルの席があります。定番のざるも良いのですが、大好きな食材の入るきのこ山菜(冷)を頂きました。そばつゆはまろやかです。おそば自体も美味しくあっという間に完食です。またお邪魔します。 (訪問:2025/01/19)

    掲載:2025/02/07
    "ぐッ"ときた! 23
  • こぐま_千鳥足

    こぐま_千鳥足さん

    • (宇都宮市 / ファン 122)
    総合レベル
    85

    新蕎麦スタンプラリー掲載店で気になり初めて伺いました。ちたけつけそば(大盛り)を注文。ちたけつけ汁の他に通常のつけ汁も付けて頂けるのが嬉しいです。蕎麦は少しモッチリ食感があり、ちたけの香りが強い汁が気に入りました。通常のつけ汁は醤油の甘みに少し燻された様な香りが有り、此方も美味しく頂けました。 (訪問:2025/01/19)

    掲載:2025/01/21
    "ぐッ"ときた! 41

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。

クチコミ(173件)を見る

基本情報

住所 日光市小代371 地図を印刷
TEL
0288-27-3535 0288-27-3535
FAX
0288-27-3535
営業時間 通常
 11:00~15:30
1~3月 11:00~14:30
定休日 木曜日
※年末年始 12/31~1/3
※定休日が祝日の場合は営業
予算 620円 ~
席数 80席
座敷
喫煙・禁煙 禁煙(時間)あり
駐車場 50台
宅配・発送 テイクアウト
紙トチナビ! 設置店(紙トチナビ!って?)
  • 接待
  • デート

地産地消推進店 とちぎの地産地消推進店とは? 推進店一覧

セレクト

  • 鹿沼名物「ニラそば」が食べられるお店21選♪

    鹿沼名物「ニラそば」が食べられるお店21選♪ 注目度上昇中☆鹿沼名物「ニラそば」が食べられるお店を県内各地より21店舗をピックアップ!おそばの喉越しとニラのシャキシャ感はクセになること間違いなしです♪ (2025/01/16)

  • 栃木の年越しそば2024★アクセスランキングTOP30

    栃木の年越しそば2024★アクセスランキングTOP30 歳末の日本の風物詩ともなっている『年越しそば』。大晦日に縁起を担いで食べるお蕎麦をお探しの方必見です。アクセスが多い蕎麦店をランキングでご紹介させていただきます~!(2024年12月調べ) (2025/01/16)

  • 一度は食べてみたい!栃木の美味しいおそば(蕎麦)20選

    一度は食べてみたい!栃木の美味しいおそば(蕎麦)20選 栃木に来たら必ず行ってほしいおそば屋さんを厳選!グルメ雑誌やTVに出るお店から隠れた名店までリストアップ!味はもちろん、ボリュームも価格も大満足!美味しい栃木のおそば屋さんをご紹介します。 (2025/01/16)

セレクト(3件)を見る