小代行川庵のクチコミ(口コミ)・写真|日光市・蕎麦
クチコミ投稿

日光市の蕎麦・うどん

クチコミ
178

コシロナメガワアン

小代行川庵

0288-27-3535 0288-27-3535

小代行川庵のクチコミ

クチコミ:125

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 蕎麦84
  • 美味しい56
  • そば31
  • 天ぷら26
  • 注文20
  • 良い17
  • かき揚げ14
  • 行川13
  • 香り12
  • 蕎麦屋12
  • まむたん

    まむたんさん

    総合レベル
    121

    美味しいお蕎麦ともつ煮が食べたくて訪問しました。お昼ちょっと前に行ったのですが、残念ながらもつ煮は売り切れになってました。蕎麦はコシがあり、風味強く美味しかったです。かき揚げもサクサクでとても美味しかったです☆ (訪問:2025/02/25)

    掲載:2025/03/24
    "ぐッ"ときた! 29
  • ミサ

    ミサさん

    • (宇都宮市 / ファン 44)
    総合レベル
    90

    新蕎麦スタンプラリー参加店です。外観よりも店内が広く、座敷やテーブルの席があります。定番のざるも良いのですが、大好きな食材の入るきのこ山菜(冷)を頂きました。そばつゆはまろやかです。おそば自体も美味しくあっという間に完食です。またお邪魔します。 (訪問:2025/01/19)

    掲載:2025/02/07
    "ぐッ"ときた! 24
  • ひだまり727

    ひだまり727さん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    35

    お蕎麦は香りよく、つゆはお出汁が効いていてちょうどいい濃さ、天ぷらはサクサクでとても美味しかったです。蕎麦つゆや蕎麦湯は足りなかったら声かけてくださいねって親切な店員さんも魅力です。 (訪問:2024/11/23)

    掲載:2024/11/26
    "ぐッ"ときた! 18
  • ひだまり727

    ひだまり727さん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    35

    風味の良い美味しいお蕎麦がいただけます。天ぷらがサクサクでとても美味しかったです。お店の建物は歴史があり庭は緑豊かで情緒がありました。秋になったらまた伺って紅葉を愛でながら美味しいお蕎麦をいただきたいと思います。 (訪問:2024/08/31)

    掲載:2024/09/02
    "ぐッ"ときた! 19
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    127

    久しぶりの行川庵 (*^.^*) 平日のお昼に、天ざる蕎麦をいただきました。やっぱりここのお蕎麦は 格が違~う♪蕎麦の風味が強くコシがあってとっても美味しかったです。舞茸、ちくわ、さつまいも、ピーマン、茄子の天ぷらもサクサクでした。 (訪問:2024/08/26)

    掲載:2024/08/28
    "ぐッ"ときた! 23
  • ひいひい

    ひいひいさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    28

    ずっと行きたいと思っていたお蕎麦屋さん。11時のオープンと同時に行ったらすぐ座れました。天ざるセットと蕎麦団子を注文。窓が大きいので外の池で鯉が泳いでいるが見えて、癒されながら食事ができました。紅葉の時期は綺麗らしいのでまた伺いたいと思います。 (訪問:2024/06/24)

    掲載:2024/06/27
    "ぐッ"ときた! 19
  • チャオ

    チャオさん

    • (鹿沼市 / ファン 16)
    総合レベル
    69

    やはり土日は 予想通りに混んでいました。外にテントがあって そこで座って待つことも出来るので、待ち時間は苦にもなりません。何たって、美味しいお蕎麦が待っていますもの。銘々に好きなお蕎麦を注文して、外の素敵なお庭にも視線を移して待つ時間。これもまたいいものですね。お蕎麦・窓からの風景と 最高です。ご馳走さまでした。 (訪問:2024/05/25)

    掲載:2024/06/05
    "ぐッ"ときた! 17
  • チャオ

    チャオさん

    • (鹿沼市 / ファン 16)
    総合レベル
    69

    私の好きなお蕎麦屋さん。友達連れて、行って来ました。さすがに平日。並ぶことは無かったので、少しほっ!5月の連休は、凄い人だったと聞いています。ここのお蕎麦も好きですが、この土地のお姉さん方の接客も 気に入っています。田圃の中にある、お蕎麦屋さん。看板が無かったら、分かりませんねきっと。でも美味しければ 人はそこに向かうのです。ご馳走さまでした。 (訪問:2024/05/20)

    掲載:2024/05/24
    "ぐッ"ときた! 17
  • チョコたん♪

    チョコたん♪さん

    • (宇都宮市 / ファン 160)
    総合レベル
    127

    母も私も大好きなお蕎麦屋さんです。今回もざるそばと天ぷらの盛り合わせを食べました。天ぷらはちくわピーマンなすまいたけさつまいもの5種類。お蕎麦も結構ボリュームがあるのですが、天ぷらはカラッとしているので母も私もしっかり完食です。人気のお店ですが、平日はスムーズに入れますよ。 (訪問:2024/01/31)

    掲載:2024/02/05
    "ぐッ"ときた! 32
  • さらい

    さらいさん

    • (宇都宮市 / ファン 5)
    総合レベル
    30

    小代行川庵にお蕎麦と景色を楽しみに伺ったのですが、お昼時で混み合い、のどかな田園と鯉が泳ぐ池や庭園を見ながら待ちました。少しして、名前を呼んでいただき、畳敷きのテーブル席に案内していただけました。今日は、急に寒くなったので、待ち時間も少なく助かりました。行川庵さんのお蕎麦は、七三の手打ちそばで玄そばを使用。挽きたて、打ち立て、茹でたてのこだわり蕎麦が味わえます。もり蕎麦とかき揚げを注文。汁も甘すぎず蕎麦をさらに引き立て、大きなかき揚げはサクサクでカラッとあがっています。美味しい。補充用のつけ汁もいただけ、シメのそば湯を飲む時にうれしいですね。ごちそうさまでした。 (訪問:2023/11/12)

    掲載:2023/11/14
    "ぐッ"ときた! 19

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。