那須塩原市の歴史・資料館・洋食
塩原もの語り館のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 塩原31
- 足湯17
- 直売所11
- 野菜10
- 塩原温泉9
- 無料9
- 売店8
- レストラン8
- 館内8
- 紅7
-
紅の吊橋周辺の散策の際、車を駐車し立ち寄りました。館内では、お土産コーナーもあります。通りに面している所では、こじんまりした直売所、そしてそして私の大好きな【足湯】もあります。足湯は好みの温度で気持ちよかったぁ〜♪海外の方に「コレハイクラデスカ?」と聞かれたり「この足湯は1万位するのかい?」と年配の方に冗談言われて談笑したり(^‿^)と、退屈する事なくのんびり過ごせました。この小さな足湯は無料です。そして穴場です。 (訪問:2024/11/17)
掲載:2024/11/20"ぐッ"ときた! 17人 -
塩原散策の途中に寄らせていただきました。結構歩いて足が疲れていたので足湯に入りましたが、10分もつかるとかなり回復して足が軽くなりました。2か所のお湯の温度が違い、片側はとても熱くて入れませんでした。館内は、資料展示室を始め、売店、レストラン、直売所などもありました。 (訪問:2024/11/15)
掲載:2024/11/19"ぐッ"ときた! 25人 -
「県道266号 中塩原板室那須線」紅葉見物からの帰りにトイレ休憩と紅の吊橋の見物で立ち寄りました(^o^)/。。。【塩原もの語り館】さんにはトイレはもちろんですが、観光案内所や塩原温泉の軌跡や訪れた文人等を案内する「資料館」、カフェレストラン洋燈(ランプ)が併設されていて観光客の強い味方になっています(*´∀`)♪。。。案内カウンターの前では、塩原土産や「塩那」ステッカーも販売されていました(*^^*)。。。また“イニシャルD”の聖地巡礼で訪れた方々の愛車の写真が貼られたパネルも展示されていましたよ(^o^)/。。。人気のスポット『紅の吊橋』はこちらが最寄りとなります(^o^)/。。。観光客の強い味方『塩原もの語り館』さん!お勧めです。ご利用下さい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (訪問:2024/11/09)
掲載:2024/11/15"ぐッ"ときた! 28人 -
初めて立ち寄りました。平日なのに沢山の人が訪れていて、駐車場は満車。少し待って停められました。開放感のあるテラスや、和傘の飾りもあり、観光気分を味わえました。 (訪問:2024/10/30)
掲載:2024/11/05"ぐッ"ときた! 19人 -
こちらは、高原野菜の直売所があるので、温泉の行き帰りに寄らせていただいています。こちらでも高原だいこんを買うことができますが、午後の訪問だったため売り切れていました。早めの時間の訪問をオススメします。街中は駐車場が少ないのですが、こちらは駐車場があるので、便利です。 (訪問:2024/09/30)
掲載:2024/11/05"ぐッ"ときた! 25人 -
第8回塩原雛めぐりで訪れ景品交換です。前回はボールペンを頂きましたがソノ姿はなく缶バッジ、あぶらとり紙のドチラかとなっておりました。あぶらとり紙を頂きました。コレカラの季節に良さそうです。ただスタンプを集めるだけでなく各参加店の人達と会話を交わし情報と魅力を知ったことで有意義な雛めぐりとなりました。 (訪問:2024/03/16)
掲載:2024/03/27"ぐッ"ときた! 23人 -
第8回塩原雛巡りスタンプラリーで訪れました。館内に入ると吊るし雛のお出迎えです。見回すとウサギなどの創作びな、明治、大正の威厳の感じられるお雛様が飾られておりました。40個スタンプを集めたので観光協会の人に話して景品を出してもらいました。10個で1つなので4つ頂けます。毎日のように使うボールペン4本にし全て絵柄の違う物を頂きました。コノ時点で飾られていないホテル・旅館があったのでモウ10個集めたいと思います。 (訪問:2024/02/04)
掲載:2024/02/16"ぐッ"ときた! 26人 -
150っと周遊デジタルスタンプラリーで訪れ館内にある塩原温泉協会の人を呼んで塩原の日帰り入浴マップを頂きました。マップに目を通すと塩原は数多くのホテル・旅館で日帰り温泉をやっております。協会の人はトップシーズンだけに宿泊客を優先するので電話してから伺った方が良いとのお話でした。早速にコノ時間に受け入れ可能なホテル・旅館の行きたい順に電話してみると最初の2か所は断られ3か所目で入浴可能のホテルが見つかりました。行きたいホテル・旅館は混み合う時期が終われば何れは入浴できると思うので後々の楽しみとします。それよりコロナ禍が終わり塩原に活気が戻ったことが一番です。 (訪問:2023/12/29)
掲載:2024/01/10"ぐッ"ときた! 21人 -
館内の塩原温泉観光協会に文学碑スタンプラリーの景品を受け取りに行きました。塩原ダイコンの吊るし雛や温泉むすめ塩原八弥のグッズが目に留まりました。協会の人にお声がけしスタンプカードを見せ何種類かある色の中からイエローのランチバッグを頂きました。文学碑の中でどこが一番印象に残りましたかと聞かれ迷わず文学碑の中で唯一の文化財になっていて地元塩原出身の高尾太夫と答えました。改めて塩原に多くの文人に愛されていたことが分かるスタンプラリーでした。また次のスタンプラリーにも参加したいと思います。日本遺産スタンプラリー参加店でもあるのでポスターを読み込みスタンプをゲットしました。後で気が付きましたが高尾太夫の企画展(11/1~1/31 大人300円 65歳以上・小中学生200円 市民無料)が開催されているので次に訪れた時に見学したいと思いました。 (訪問:2023/11/05)
掲載:2023/11/16"ぐッ"ときた! 24人 -
久しぶりに寄ってみました。手頃な価格で売っていたので買いました。どちらも今までに食べたことがあり、とても美味しいです。観光の案内パンフレットが置いてあります。 (訪問:2023/07/31)
掲載:2023/08/21"ぐッ"ときた! 11人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。