那須塩原市の道の駅・名産品・特産品
道の駅 明治の森・黒磯のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- コスモス57
- 菜の花51
- 道の駅49
- 野菜44
- 綺麗44
- 明治34
- 花33
- 青木31
- 畑31
- 森31
-
明治の森のイルミがシンプルで綺麗です。みちのえきの前の三本の木。青木邸前のもみの木。夫々シンプルなLEDですが、静かなクリスマスを楽しめます。もみの木は初のイルミ化みたいです^_^ (訪問:2024/12/22)
掲載:2024/12/24"ぐッ"ときた! 38人 -
クリスマスマーケットがあると聞き行ってきました。結構な雪が降っていてとっても寒い(☉。☉)!温かい飲み物を求めてマーケットをまわりましたが、寒くて断念してしまいました。帰りに食べやすそうな小さめのりんごを買ってきました。皮ごと丸かじりできるのが良いです。 (訪問:2024/12/14)
掲載:2024/12/19"ぐッ"ときた! 24人 -
建物も駐車場も新しくてよかったです。椅子とテーブルがあるので座ってお弁当なども食べられます。お花がカラフルで安かったのは魅力でした!ガーデンの感じ、隣の歴史的な建物とのマッチングも素敵でした。 (訪問:2024/12/01)
掲載:2024/12/05"ぐッ"ときた! 8人 -
リニューアルしてから初めて伺ったのですが、とてもおしゃれな道の駅で驚きました。野菜も乳製品も種類が豊富で楽しく買い物ができました。レストランが定休日で残念でしたがミルクスタンドは営業していたのでリンゴジュースをいただきました。とても美味しかったです。 (訪問:2024/11/26)
掲載:2024/11/27"ぐッ"ときた! 8人 -
那須に向かう途中で寄りました。道の駅の裏に、洋館の素敵な建物が建っています。周りを見学しました。道の駅は、新鮮野菜や那須の牛乳やチーズなど並びおみやげも買えます。 (訪問:2024/11/13)
掲載:2024/11/14"ぐッ"ときた! 16人 -
熊ちゃんさんの口コミで、明治の森さんが紅葉していると知りまして。行きたくなってしまったので母と出掛けて来ました(^-^)色付いた赤と黄色。綺麗な紅葉が見れて良かったです(*^^*)それからいつも通り、ソフトクリームを購入して寒い中でしたが外で味わいました。やはり明治の森黒磯さんのソフトクリームは甘さ控えめで美味しいですね♡私が頂いたのはフロートの方でしたが、こちらも大変美味しかったです(*´﹃`*)直売所今回は寄りました!狙いの塩クッキーをゲット。他にお菓子を何点か購入させて頂きました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝すっかり大好きな道の駅になりました。また行きたいと思いますm(_ _)m (訪問:2024/11/07)
掲載:2024/11/08"ぐッ"ときた! 35人 -
奈良さんの美術館のすぐそばにある道の駅に寄りました。リニューアルして、とてもお洒落になっていました。テイクアウトのコーヒーもおいしかったです。隣の青木家別邸も伺いました。歴史を感じてとても素敵でした。 (訪問:2024/11/03)
掲載:2024/11/12"ぐッ"ときた! 14人 -
新しくなってから初めて入りました。外観が黒を基調としているので紅葉が映えて綺麗でした。中も分かり易くて広くて使いやすいです。イートインスペースも席が多くてお客さんが沢山いました。 (訪問:2024/11/03)
掲載:2024/11/08"ぐッ"ときた! 6人 -
今日は、旦那と2人で黒磯にある明治の森道の駅に来ました(^^)直売所では野菜やスイーツを買いました美味しそうなお弁当や和菓子等々、たくさんあって見てるだけでも楽しいです(*゜∀゜*)お昼も近かったので、となりにあるカフェでランチを食べました♪( ´▽`)パスタランチはサラダとスープも付いていて、私はトマトソースのパスタで、揚げなすやズッキーニ等、入ってる野菜がとても美味しかったです(*´꒳`*)スープはさつまいものスープでした。大満足!また行きまーす(^з^)-☆ (訪問:2024/11/03)
掲載:2024/11/06"ぐッ"ときた! 16人 -
明治の森の駐車場の紅葉が見頃を迎えてます。道の駅と共に駐車場もリニューアルして綺麗になりましたね。その駐車場の街路樹の紅葉が何気に綺麗。朝早くウォーキングに行くと、熊ちゃんと同じく、紅葉を見に来てる方がいますね。何となく連帯感を感じます。ハンナガーデンのコスモスも見頃は過ぎましたが、頑張ってます^_^ (訪問:2024/10/31)
掲載:2024/11/05"ぐッ"ときた! 38人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。