ラーメン専門店 E.Y 竹末のクチコミ(口コミ)・写真|さくら市・ラーメン
クチコミ投稿

さくら市のラーメン

クチコミ
219

ラーメンセンモンテンイーワイタケスエ

ラーメン専門店 E.Y 竹末

028-686-2085 028-686-2085

ラーメン専門店 E.Y 竹末のクチコミ

クチコミ:218件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 中華そば47
  • 美味しい47
  • 注文41
  • スープ40
  • 34
  • チャーシュー26
  • 竹末26
  • 25
  • 18
  • まぜそば18
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    • (矢板市 / ファン 42)
    総合レベル
    95

    15、6年ぶりに行ってきました。いつも行列ができる人気店です。注文は外で並んでいる時にタイミングを見て聞きに来てくれます。他のお客さんで玉ねぎ多めと頼んでいる方がいて、通な注文の仕方があるんだなと聞いていました。私たちは中華そば、味玉塩中華そば、二代目中華そばを注文しました。確かに刻み玉ねぎがいい仕事しています。塩はあっさりだけどコクがあり、細麺が美味しかったです。しみしみの味玉は1.5個も入っていました。替え玉している方やあとからご飯を頼んでラーメンのスープで食べている方もいました。皆さんスープまで飲み干してしまう方が多い様で、私たちも美味しくいただきました (訪問:2025/03/09)

    掲載:2025/03/25
    "ぐッ"ときた! 29
  • ミサ

    ミサさん常連さん

    総合レベル
    90

    久しぶりの竹末本店です。何を食べても美味しいのですが、つけそばがお気に入りです。鶏の旨味は濃いのですが、重たすぎず食が進みます。この日は14時過ぎだった為、餃子が終わっていましたが、合わせて食べたい一品です。 (訪問:2025/02/23)

    掲載:2025/02/26
    "ぐッ"ときた! 27
  • こぐま_千鳥足

    こぐま_千鳥足さん常連さん

    総合レベル
    85

    かなり遅めの昼食を食べに伺いました。竹末本店さんは15時までやっているので、助かりました。本店にしか無いメニュー・まぜそばを注文。スタンプカードでミニ丼(チャーシュー丼)を頂きました。まぜそばは熱盛りが選択出来ます。まぜそばはガッツリなイメージですが、竹末さんはさっぱりした味付けなので、気に入っています。チャーシュー丼は竹末の美味しチャーシューが楽しめる一品でした。 (訪問:2025/02/23)

    掲載:2025/02/26
    "ぐッ"ときた! 42
  • ichigochan

    ichigochanさん

    • (矢板市 / ファン 19)
    総合レベル
    82

    竹末さんのラーメンが久しぶりに食べたくなり伺いました。味玉二代目中華そばを注文。スープがめちゃくちゃ美味しかったです。ご馳走様でした。 (訪問:2025/01/11)

    掲載:2025/01/22
    "ぐッ"ときた! 14
  • アクアク

    アクアクさん

    • (芳賀町 / ファン 3)
    総合レベル
    10

    夕方19:09前にお伺いしました。どれを食べても安定の竹末ですが、夜メニューの夜刀味玉塩ラーメンです。自分的には刻みニンニクを入れるのがお勧め。半替玉も頼んで、最高のひとときでした。 (訪問:2024/11/09)

    掲載:2024/11/12
    "ぐッ"ときた! 14
  • 白いクレヨン

    白いクレヨンさん

    • (さくら市 / ファン 4)
    総合レベル
    28

    今日の相方は娘です。娘は夜刀味玉醤油・私はチャーシュー夜刀醤油にしました。土日祝日のランチタイムは行列ですが、平日の夕方なのでゆっくり食べることができました。 (訪問:2024/09/04)

    掲載:2024/09/09
    "ぐッ"ときた! 13
  • 白いクレヨン

    白いクレヨンさん

    • (さくら市 / ファン 4)
    総合レベル
    28

    子供が小さい頃は「夜刀」を一緒に食べに行っていましたが…もう付き合ってくれないので、相方さんを誘って伺いました。玉ねぎの甘みと醤油が合います。味玉もウマウマでした。家族連れが玉ねぎ•ねぎ抜きで注文していました。我が家は私がまとめて食べていたので、その手があったか〜と思いました。水曜日の夕食時で少しだけ待ちましたが、土日のランチタイムと比べたらゆっくりと味わえました。 (訪問:2024/04/17)

    掲載:2024/06/03
    "ぐッ"ときた! 17
  • ミサ

    ミサさん常連さん

    総合レベル
    90

    県内にいくつかある竹末さんの本店です。平日でも賑わっています。今回はつけ麺を頂きました。安定の美味しさです。また水餃子も欠かせません。具材が詰まっていて食べ応えがあります。 (訪問:2024/02/13)

    掲載:2024/02/22
    "ぐッ"ときた! 31
  • こぐま_千鳥足

    こぐま_千鳥足さん常連さん

    総合レベル
    85

    平日休みだったので、竹末本店にお邪魔しました。本店昼限定メニューのませそば(熱盛)と餃子を注文。ませそばは本店でしか食べられないため、他にも魅惑のメニューが多数有なか、これを選択してしまいます。見た目よりアッサリした味わいで麺の香り・歯応え、トッピングのチャーシュー全て気に入っています。テーブルの辛み種、刻みニンニクをちょい足しでパンチ力追加もオススメです。 (訪問:2024/02/13)

    掲載:2024/02/16
    "ぐッ"ときた! 45
  • ほろぱす

    ほろぱすさん

    • (栃木市 / ファン 11)
    総合レベル
    54

    前回は、夜刀に、伺いましたので、昼メニュー限定の二代目中華そばをオーダーしました。鶏油の濃厚な鶏白湯に、細ストレート麺が絡み、とても美味しかったです。ネギや、玉ねぎのアクセントよかったです。 (訪問:2023/11/11)

    掲載:2023/11/13
    "ぐッ"ときた! 17

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。