足利市の神社・仏閣・結婚式場・ゲストハウス
足利織姫神社のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 足利39
- 良い36
- 神社36
- 参拝34
- 階段28
- 縁結び27
- 社殿25
- 鳥居21
- ライトアップ20
- 境内20
-
足利灯り物語2024の会場のひとつである、こちらに16時半頃到着。鳥居のところにはしっかりライトアップと、以前も拝見した銘仙の灯籠がズラリと石段を彩り、足元を優しく華やかに照らし出してくれてます。友人と声を掛け合いつつ休憩しながら登りきり、息を整え参拝。参拝直後はまだブルーのライトが目立たない程度の明るさでしたが、徐々に暗くなり、朱と白を貴重とした社殿が青く染まる様は素敵そのもの☆しばらく堪能した後、銘仙灯籠が際立つ暗さに。それぞれの灯籠を楽しみつつ、無事に往復できました^^お正月の白いライトと、今回の青いライトの雰囲気の違いも楽しめ良い時間を過ごさせて貰いました。 (訪問:2024/11/10)
掲載:2024/11/13"ぐッ"ときた! 34人 -
「足利灯り物語2024」の一環で、3か所目に訪れました(^^♪ 229段あるという階段は、一気には登れないΣ( ̄□ ̄|||) ので、休み休み登りました(´◉◞౪◟◉) 暗い足元を照らす、あんどんは、一基一基、図柄が違い、どれも見落としたくないなぁ...と思います(((o(*゜▽゜*)o) なんとか登り終え、ふと、本殿付近から見下ろした夜景は、さ、最高ヾ(≧▽≦)ノ 疲労が一気に引いていきました(o゜▽゜)o☆ ボタンを押すと、織姫の歌が聴ける歌碑もあり、趣向を凝らしてあるようデスヾ(≧▽≦*)o (訪問:2024/11/07)
掲載:2024/11/11"ぐッ"ときた! 36人 -
足利織姫神社に行って来ました。天気が良く七五三のお詣りに来ていた家族連れもいました、平等院鳳凰堂をモデルにした朱色の社殿はとても綺麗でした。境内から観るパノラマも感動しました。 (訪問:2024/10/19)
掲載:2024/10/22"ぐッ"ときた! 25人 -
初めての織姫神社です。200段以上ある階段を登ると朱塗りの社殿が現れ、後ろ側の山の緑でより一層強調され目を奪われました。階段は男坂と女坂があり、女坂は七色の鳥居で色によりご神徳が表現されています。上りは男坂、下りを女坂でお詣りをしました。社殿は229段登るため高台になり、足利の町並みが見渡せます。縁結びの神社です。良いご縁があることを願います。 (訪問:2024/05/19)
掲載:2024/05/21"ぐッ"ときた! 19人 -
御朱印をいただきたく行ってきました。風は強く吹いていたけど、天気に恵まれて、境内からの景色が凄く良かったです!人気の神社なのに、ワンオペで受付と記帳もしていたけど、ご御朱印を求めて並んでいる人がいるのにも関わらず、丁寧に対応していただき、御記入していただきました。 (訪問:2024/03/17)
掲載:2024/03/21"ぐッ"ときた! 30人 -
足利市役所に車を停めて、家族と元日に石段を登って参拝しました。229段を登ったのは子どものとき以来だと思います。一気に登るのは厳しかったため途中で休憩しました。登りきると足利の街並みが見えて癒されます。足利のお勧め観光スポットです。 (訪問:2024/01/01)
掲載:2024/01/11"ぐッ"ときた! 23人 -
初詣にと三年連続となるこちらに1時半ごろお邪魔しました。一の鳥居の目の前にある駐車場、ちょうど空きが出てスルリと駐車。一の鳥居から息切れさせながらしっかり登り、手水で清め拝殿の正面へ。くるりと後ろを向くと足利の町並みがきらびやかに輝きとても素敵☆風が強く、国旗がたなびき、寒さもつれてきます。丸めたくなる背筋をピシッと伸ばして拝殿でお参りを。昨年もとても良いご縁をいただけ、様々な方に助けられ、いろんな事を成し遂げた一年。人事異動もあり、なれない環境でも回りの方々に助けられ、良くしていただき一年やってこられたのも、きっとこちらの二柱の女神様のお陰。しっかりお参りさせていただき、今年も良きご縁に恵まれるよう願わせていただきました。今年も御守と御朱印を賜りました。良きご縁に恵まれ、自分も誰かの助けになれ、持ちつ持たれつ助け合える良い関係であればと願うばかりです。 (訪問:2024/01/01)
掲載:2024/01/11"ぐッ"ときた! 39人 -
3度目の参拝です。高台にあるせいか気持ちが晴れ晴れします。今まで知りませんでしたが、「御神木で厄祓い」(御神木を上下3回づつ叩いて厄祓いする)がありましたので、厄年のはず⁈の息子の代わりに払わせていただ来ました。良縁に恵まれます様に。 (訪問:2023/11/05)
掲載:2023/11/07"ぐッ"ときた! 25人 -
“足利灯り物語”のライトアップを見に行きました。17時頃に着いたので、まだ少し明るかったですが、薄暮に灯る足利銘仙の行燈はそれぞれ柄が違っていて楽しめます。赤、緑、青などと色もだんだん変わっていくのも綺麗でした。暗くなった境内に社殿が浮かび上がる様子は荘厳で、日中とはまた違った幻想的な雰囲気です。229段の階段も、灯籠を見て楽しみながら登れたし、上からの眺めも素晴らしかったです。 (訪問:2023/11/02)
掲載:2023/11/07"ぐッ"ときた! 20人 -
9時台に着いたらすいてたので、早めの時間おススメです。階段を少し下がればカラフルな鳥居たちがお出迎えしてくれ、綺麗な鳴き声の鳥たちも近くまで寄ってきてくれました。今日から10月ということで、渡瀬川をはじめとした足利の景観を堪能しつつ、また明日から頑張ろうと思えました! (訪問:2023/10/01)
掲載:2023/10/02"ぐッ"ときた! 17人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。