古峯神社のクチコミ(口コミ)・写真|鹿沼市・神社・仏閣
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年8月31日(日)23:30~2025年9月1日(月)0:30(予定)

鹿沼市の神社・仏閣

クチコミ
237

フルミネジンジャ

古峯神社

0289-74-2111 0289-74-2111

古峯神社のクチコミ

クチコミ:233件/常連さん:4

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 御朱印118
  • 紅葉78
  • 天狗71
  • 神社67
  • 参拝47
  • 古峯神社29
  • お参り23
  • 綺麗20
  • 20
  • 良い20
  • としちゃん№1

    としちゃん№1さん

    • (矢板市 / ファン 17)
    総合レベル
    36

    夫婦で御朱印目的で伺いました。初めての訪問でしたが、思っていた以上に立派な神社で驚きました!お詣りをして御朱印の受付へ、手書きもあるのでそちらをお願いしました。絵は指定出来ないとの事です。40〜60分かかるとのこと、散策をしながら過ごしました♪御朱印帳を受け取り中を確認すると、素敵な御朱印が…待った甲斐がありました。また伺いたい神社です。 (訪問:2025/07/20)

    掲載:2025/07/22
    "ぐッ"ときた! 19
  • ララ

    ララさん

    • (宇都宮市 / ファン 36)
    総合レベル
    86

    久しぶりに来てみました。神社に入ると涼しい風がふんわり吹いてきて、気持ちいい!とても綺麗な神社です。中に入ると大きな天狗!子ども達もびっくりしていました。 (訪問:2025/07/06)

    掲載:2025/08/18
    "ぐッ"ときた! 16
  • 華菜子

    華菜子さん

    • (壬生町 / ファン 7)
    総合レベル
    36

    なかなか行けなかった古峯神社へ旦那と娘と。若干涼しいかなって感じで気持ちよかったです。観光客が思いの外来ていましたが、早めに到着出来たので入れ違い出来ました。山々の緑と川の音が清々しくてリフレッシュ出来ました♪ (訪問:2025/07/06)

    掲載:2025/07/07
    "ぐッ"ときた! 13
  • ★6767★

    ★6767★さん

    • (宇都宮市 / ファン 12)
    総合レベル
    41

    屋根瓦の天狗様に見守られながら参拝(-人-)数々の迫力ある御朱印も有名で、憧れの書き手さんに出会うために通っていました。御朱印を頂戴する間は社殿内の見学も♪巨大な天狗にハッ(@_@)としたり、お食事(予約制とか)のいい香りに誘われてみたり。頂いた御朱印を胸に、いつか宿泊体験もしてみたいと思いを馳せました。 (訪問:2025/05/22)

    掲載:2025/05/23
    "ぐッ"ときた! 11
  • なべ

    なべさん

    • (宇都宮市 / ファン 26)
    総合レベル
    70

    この日はあいにくの雨でしたがそれもまた厳かでした。境内までいくつかの鳥居をくぐります。靴を脱いで室内でお参り。天狗の社とも呼ばれるそうで、廊下や天狗の部屋にはたくさんの天狗が祭ってありました。大きな大天狗・烏天狗の木造や面は大迫力。宿泊もできるそうです。敷地内には郵便局が! (訪問:2025/05/06)

    掲載:2025/05/20
    "ぐッ"ときた! 19
  • maru64

    maru64さん

    • (壬生町 / ファン 24)
    総合レベル
    33

    1月の参拝例年では雪が多く鹿沼市から古峯神社までの道が困難で1月にお参りすることがなかったのですが今回は雪の情報がなかったので1月参拝に来てみました(* 'ᵕ' )☆ (訪問:2025/01/27)

    掲載:2025/08/07
    "ぐッ"ときた! 17
  • ミサ

    ミサさん

    • (宇都宮市 / ファン 44)
    総合レベル
    91

    今年の初詣はこちらの神社を参拝しました。5日の午後ということもあり、混雑はなくゆっくりできました。これからの季節は雪道と一部細くなる道に注意が必要です。 (訪問:2025/01/05)

    掲載:2025/01/14
    "ぐッ"ときた! 17
  • かっchan

    かっchanさん

    • (栃木市 / ファン 7)
    総合レベル
    37

    とある全国版のFMでこちらのことやっててそういえば地元なのに来たことないなぁと思い来てみました。ピークは過ぎた感じですがまだまだ紅葉してる部分があって楽しめました。夕方近くだったので少々薄寒くなってきたので中にも入りましたが色々な展示物もありました。勿論ちゃんと拝んで外に出るともう薄暗く売店で揚げどらを買おうとしたら売切れ。肉まんしかなく最後の二つということで安くしてもらい相方と車中で頂きました。また、来年ももう少し早い時期に来てみたいなと思いました。 (訪問:2024/11/23)

    掲載:2024/11/26
    "ぐッ"ときた! 18
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    81

    今日は平日と言うこともあり、天気も良く、人が少ないだろうと思い、紅葉を期待しながら、参拝に来ました。橋を渡り、鳥居をくぐると、右手にモミジが真っ赤に色づいて、最高でした。やはり、何人かカメラをかまえて、写真を撮っていました。とてもきれいでした。ここで、心の中を清めてから、参拝してきました。 (訪問:2024/11/19)

    掲載:2024/11/20
    "ぐッ"ときた! 17
  • いりたまご

    いりたまごさん常連さん

    総合レベル
    62

    二週間前に紅葉見物に訪れた古峯神社が見頃との情報を得ましたので、古峯園の開園時間を目指してのリベンジです。今年は異常気象のお陰で、季節感が狂いっぱなしな気がしますが、紅葉はとても綺麗です。 (訪問:2024/11/17)

    掲載:2024/11/18
    "ぐッ"ときた! 22

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。