第一酒造株式会社/ギャラリー酒蔵楽のクチコミ(口コミ)・写真|佐野市・酒蔵・工場見学
クチコミ投稿

佐野市の酒蔵・工場見学・酒造・ワイナリー

クチコミ
50

ダイイチシュゾウカブシキガイシャギャラリーサカグラ

第一酒造株式会社/ギャラリー酒蔵楽

0283-22-0001 0283-22-0001

第一酒造株式会社/ギャラリー酒蔵楽のクチコミとお返事

クチコミ:50件/クチコミ返信数:13件/常連さん:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 甘酒65
  • お酒57
  • 美味しい39
  • 香り31
  • 酒造29
  • 酒粕27
  • 量り売り22
  • 良い20
  • 楽しみ20
  • 19
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん常連さん

    総合レベル
    93

    の今日は、 佐野市 第一酒造さんに2日間来ました。今日もお祭りです。入場無料です。そのわけは、昨日、新酒酒粕の詰め放題が、終了していて、やはり、第一酒造さんの酒粕が、欲しくて、今日も来店しました。500円(税込み)で、酒粕詰め放題が、できます。第一酒造さんの開華の新酒酒粕みたいですね。栄養豊富な酒粕。いろいろな料理や甘酒などもできて良いです。昨日は、午後だったので、お客様が少なく感じたのですが、今日は、天気も雨でしたが、午前10時頃に行ったらら、すごく大盛況でした。混雑していました。大人気ですね。帰りに、売店によったら、なんと、お米が、1家族1袋限定ですが、お米が、販売されていました。、第一酒造さんの職人さんが、作った。栃木県産あさひの夢というお米です。第一酒造さんのお酒作りにも使用されているお米だから、絶対に美味いですよね。期待大です。今晩、炊いてみます。お米も2キロで、1180円(税込み)です。お得ですね。安い。また来ます。今度は、甘酒ソフトを食べに来ます。 (訪問:2025/03/16)

    「開華 蔵開き」にご来場ありがとうございました。しかも2日間!非常に嬉...続きを読む

    掲載:2025/03/19
    "ぐッ"ときた! 33
  • あんこ玉

    あんこ玉さん常連さん

    総合レベル
    62

    今年も蔵開きに行ってきました。こども向けにお菓子すくいや輪投げがあったり、限定酒の販売があったりと、家族で楽しめるイベントでした。こちらの酒蔵はとてもオープンな雰囲気で、親しみやすい印象です。日本酒ガチャガチャでは、なんと大当たり!400円で4倍以上の金額のお酒をゲットしました。夢さららという、とてもフルーティーで飲みやすいお酒でした。久しぶりに日本酒を飲みましたが、美味しいですね。自宅用はもちろん、贈り物にも遣わせて頂きたいと思います。 (訪問:2025/03/15)

    掲載:2025/03/24
    "ぐッ"ときた! 17
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん常連さん

    総合レベル
    93

    今日は、 佐野市 第一酒造株式会社さんに、久しぶりに来ました。そうしたら、なんと、2025年酒造見学会が、開催されていました。ラッキーです。3月15日と16日の2日間開催です。入場無料です。受付を済ませると、オレンジ色のエコバッグと髪の毛の混入防止の帽子なもらえてます。めったに見られない、第一酒造さんの内部が、見学ができます。いよいよ、見学です。始めに、社長のお話から始まり、職人さんにバトンタッチされ、第一酒造の中に入れます。お酒の作り方やいろいろ細やかな、説明を受けられます。お米の精米をしてからや、米ぬかのお話、米ぬかも4種類に分別されて、これが、おせんべいの原料になったり、米粉になるという説明もされて、すごく、勉強になりました。お酒の試飲も無料でありました。もちろん、ノンアルコールの甘酒もありました。第一酒造さんが、お酒作りに使用する、秋山川伏流水の仕込み水も飲めます。あと、500円で、新酒の酒粕の詰め放題、やっていたみたいなのですが、本日は、終わりと言ってました。また、明日、15日にやりますと言ってました。来週からカフェがオープンするみたいですね。小学生以下のお子様には、お菓子をもらえるみたいですね。Qアールコードを読み込んて、受付をすると、大抽選会が、できます。ちゅうせんをしたら、びっくりぽん(自分)は、売店で、使える100円割り引き券がもらえました。 (訪問:2025/03/15)

    「開華 蔵開き」に来場いただきありがとうございました。弊社の人気商品「...続きを読む

    掲載:2025/03/18
    "ぐッ"ときた! 37
  • ak.s

    ak.sさん

    • (鹿沼市 / ファン 4)
    総合レベル
    20

    2回目の来店。前に伺った時に初めて食べた甘酒アイスが忘れられずに、また来ちゃいました!今回は年末でイベントが開催してました。3千円以上の買い物した方に抽選会や甘酒サービスなどをやっていました。酒ガチャが好きで、今回もチャレンジしたら、720mlの本醸造が当たりました!甘酒アイスを注文!前にかわいいおいりがあったのについてなかったのが少し悲しかったです。甘酒アイスはなめらかで、酒粕の臭みがなくお酒が苦手な方でも食べやすいと思います!さっぱりしていて、変わらずおいしかったです。新作の甘酒プリンもゲット出来たので楽しみです。 (訪問:2024/12/28)

    ご来店ありがとうございました!ガチャガチャで本醸造を当てられたんですね...続きを読む

    掲載:2025/01/07
    "ぐッ"ときた! 12
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    176

    今月も月替わりのお酒を頂きにお邪魔しました。暑~いこの日、『7月量り売り300ml700円』をゲットしましたが、夏バテ気味の体に良いものを取り入れたく、あわせて『とちおとめ甘酒フロート600円』をオーダー。その場で苺と混ぜて作ってくださる米麹の甘酒はとってもフルーティーで美味しい☆そこにソフトも乗ってひんやりクールダウン。移動中の良い水分補給と栄養補給になりました^^今月のお酒はすごーく香りがよく、飲み口や香りが強く、キレがあってお味はスッと消えるけど香りの余韻を残す夏にぴったりなものでした♪アルコールに強くないので、チビチビしか飲めませんが、香りの余韻に浸れる素敵な時間が楽しめて嬉しいです。 (訪問:2024/07/27)

    いつもご来店ありがとうございます。7月のお酒、お気に召していただけたよ...続きを読む

    掲載:2024/08/01
    "ぐッ"ときた! 33
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    176

    今月も毎月楽しみにしている『月替わり量り売り360ml600円』を頂きにお邪魔しました。また2023年欠かさずに毎月量り売りを購入していたため、『限定酒720ml』をプレゼント頂きました‼️お店のなかを見ていると普段無い『大吟醸酒粕500円』を発見。こちらも迷わずゲット。今月の量り売りはとってもいい香りで飲みやすい危険なお酒♪日本酒が得意でない方でもいい香りで飲めてしまいそうな印象です。限定酒の方はアルコール度数16度とは思えないくらいスッキリしていて、アルコール感が強く感じられず、スイスイ飲み進めてしまうお酒。食事のお供にもぴったり☆素敵なプレゼントに大大感謝。お酒に弱い私ですが、すぐになくなってしまう予感。大吟醸の酒粕、早速甘酒で頂きましたが、通常の酒粕よりも酒感が強くビックリ。そのままでも美味しいですが、生姜をプラスするとお酒感が弱くなり、飲みやすさが倍増。生姜と酒粕の効果で体がポカポカ^^大満足なお品の数々。来月も楽しみです。 (訪問:2024/03/09)

    1年間量り売りを購入くださり、ありがとうございました!今年のパーフェク...続きを読む

    掲載:2024/03/12
    "ぐッ"ときた! 35
  • とっちーな

    とっちーなさん

    総合レベル
    70

    「おさんぽ蔵マルシェ」というイベントに伺いました。風格のある建物に囲まれた敷地内には老若男女たくさんの人々が集まり、明るく活気がありました!お酒の試飲はドライバーなので叶いませんでしたが、おつまみの4種盛りを頂き、日本酒作りの様子を切り取った写真パネルを眺めてきました。高額なお酒が当たるというガチャガチャは、午前中に3人の方が引き当てたそうで、夢がありますね!キッチンカーのエリアにはテーブルと椅子が設置されていて、こちらも賑わっていました。抽選会に駄菓子すくい、計り売り、野菜やパンの販売、お洒落なカフェまであるイベントで、酒蔵をちょっと身近に感じることができました。売店のソフトクリームがとても美味しそうだったので、暑い季節のお楽しみとします♪ (訪問:2023/10/28)

    マルシェへのご来場ありがとうございました!このイベントも今回が3回目と...続きを読む

    掲載:2023/11/02
    "ぐッ"ときた! 29
  • あんこ玉

    あんこ玉さん常連さん

    総合レベル
    62

    おさんぽ蔵マルシェというイベントに行ってきました。キッチンカーが出ていたり、数種類の日本酒を試飲できたり、ふらっと楽しめました。和の雰囲気×ハロウィンの飾りが新鮮でした。日本酒ガチャガチャでは、お値段以上のお酒が当たりラッキー。スタッフさんも親切で、お気に入りの酒蔵です。 (訪問:2023/10/28)

    ご来場ありがとうございました!たまたまハロウィンが近かったので、ちょっ...続きを読む

    掲載:2023/10/31
    "ぐッ"ときた! 16
  • コーちゃん

    コーちゃんさん常連さん

    総合レベル
    176

    毎月楽しみにしてる『月替わりの量り売り300ml/700円』をゲットすべく14時過ぎにお邪魔しました。店内には私同様量り売りを楽しみにしてるお客様が列をなしてました。あわせて『こうじ甘酒(アイス)300円』を。またサービスで甘酒キャンディーの試供品をたっぷりいただいてしまいました。気温は低いもののじめじめする暑さ、習い事でヘロヘロだったので飲む点滴といわれる甘酒でパワーチャージ!!こちらの甘酒は糀なのでアルコール臭さなどもちろんなく、優しい甘さとスッキリしたのみ心地がお気に入り♪カップにも開華のマークが入っておりキュート。今度は甘酒アイスのアフォガードをいただきたい!!そして甘酒キャンディー、甘酒の優しい甘味が癖になる美味しいキャンディー。体に良いキャンディーならたくさん食べても罪悪感ゼロですね^^甘酒だからか、普通の飴よりほんのり柔らか目でちょっと歯にくっつく印象があるので噛まないようにしなければ、です。そして今月の量り売り、辛口具合とお米の甘味がギュギュっとつまった濃厚でキレキレな美味しさ☆お酒に弱い私なので、たっぷりは飲めませんが、たっぷり飲んでしまいそうな危険性をはらむ魅惑なお味でした。来月の第四週はおさんぽ蔵マルシェ。是非来てくださいね!と店員さんから。抽選や酒ガチャの当選率アップ、駄菓子すくいやら楽しいイベントで盛り上がること間違いなしですね! (訪問:2023/09/09)

    いつもご来店ありがとうございます!飴は商品でお出しできない状態のを皆様...続きを読む

    掲載:2023/09/11
    "ぐッ"ときた! 35
  • とっちーな

    とっちーなさん

    総合レベル
    70

    ずっと気になっていた第一酒造さんを初めて訪問しました。大変お世話になった方へ、とっておきの贈り物をしたかったので。最高に喜んでいただけたのも、売店の男性が親身になって選んでくださったおかげでした。実際に飲んだことがなく、スーパーで少し下見をしたくらいではどれが良いのか全くわからなかったので、それぞれの個性を聞かせてもらい自信を持って選ぶことができたところが最大に良かったです。お話も面白く、最高に楽しく買い物ができました。10月の「おさんぽ蔵マルシェ」は是非とも遊びに来たいと思いました。 (訪問:2023/09/07)

    掲載:2023/09/08
    "ぐッ"ときた! 28

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。