市貝町芝ざくら公園のクチコミ(口コミ)・写真|市貝町・植物園・花
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年4月30日(水)23:30~2025年5月1日(木)0:30(予定)

市貝町の植物園・花・公園

クチコミ
236

イチカイマチシバザクラコウエン

市貝町芝ざくら公園

0285-68-4839 0285-68-4839

市貝町芝ざくら公園のクチコミ

クチコミ:181

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 芝桜80
  • 65
  • ざく58
  • 公園47
  • 駐車43
  • 満開40
  • 駐車場35
  • 見頃28
  • ピンク22
  • 一面21
  • ★6767★

    ★6767★さん

    • (宇都宮市 / ファン 12)
    総合レベル
    37

    NEW芝ざくらが咲きそろう少し前に訪れた際、沢山の地元の方が植え込みをされていました。隙間なく咲く芝ざくらはこうして多くの方の力と心で育てられているのですね♪圧巻の絶景は言わずもがなです☆ (訪問:2025/04/28)

    掲載:2025/04/30
    "ぐッ"ときた! 1
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん

    • (宇都宮市 / ファン 80)
    総合レベル
    161

    ピンク・白・紫の芝桜の絨毯。終盤でしたがお天気が快晴だった事もあり、気持ち良く散策出来ました。斜面を利用し植えられているので、まるで川の流れの様な景色。本当に美しかった。周辺の山々も壮大で、市貝町の自然の凄さにも圧倒されました。春満喫♡春をめいいっぱい楽しめて充足感で満たされた〜。帰りには胡瓜を購入です。 (訪問:2025/04/27)

    掲載:2025/04/28
    "ぐッ"ときた! 21
  • クリスマスローズ

    クリスマスローズさん

    • (宇都宮市 / ファン 50)
    総合レベル
    75

    この時期になるとこちらの芝桜の情報が出てきますがなかなか行けずにいました。しかし今年は平日に行くと決心して車を走らせ行ってきました。朝イチで家を出たので駐車場はすんなり停められました。後からはどんどん車が入ってきました。駐車場入り口で人数分の入場料を払います。(1人500円)お目当ての芝桜は赤やピンクと広々と咲き誇ってます。遠くに見える展望台を目指して歩きそこから見下ろした景色も素晴らしいのひとことに尽きます。 (訪問:2025/04/24)

    掲載:2025/04/25
    "ぐッ"ときた! 26
  • みーじ

    みーじさん

    • (宇都宮市 / ファン 63)
    総合レベル
    91

    ちょうど見頃ということで、今年も行ってきました芝桜。駐車場前から混雑していたので第二駐車場に停めて水晶湖をみながら歩いて芝桜公園へ。花祭り期間中は1人500円かかります。水仙やレンギョウもアクセントになりながらピンク色の絨毯が今年も広がっていました。スギナも可愛く見えますww今年もありがとうございました〜!また来年伺います。 (訪問:2025/04/20)

    掲載:2025/04/28
    "ぐッ"ときた! 15
  • みなみんm

    みなみんmさん

    • (那須塩原市 / ファン 19)
    総合レベル
    37

    栃木にこんなステキな場所があったなんて!と思うくらいの絶景です。少し遠くても足を運びたくなる場所ですよ。駐車場が混んでいたり少し待ちますが、この芝桜を見れば待ち時間なんて気にしません。毎年行きたいそんな場所です♪ (訪問:2025/04/20)

    掲載:2025/04/23
    "ぐッ"ときた! 26
  • 鮎美

    鮎美さん

    総合レベル
    109

    駐車場は7時から6時まで。車の台数でなく、人数×500円(小学生以下無料)です。第二駐車場からですとシャトルバスもありますが、徒歩10分ぐらいでも会場に着くことができますよ。ちょうど今見事です。芝桜はあまり見えない芝生の所でレジャーシートを広げてまったりしている方もいました。 (訪問:2025/04/20)

    掲載:2025/04/22
    "ぐッ"ときた! 19
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    182

    平日の15:30頃に伺いました。車もすんなり一番地近い駐車場へ!すぐ目の前の芝ざくらは、丁度見頃でしょうか、濃いピンク・薄いピンク・紫・白とカラフルな芝ざくらが斜面を彩り、とても綺麗で美しいです♡。幸い人も少なくのんびりゆっくり鑑賞させていただきました。芝ざくらは一つ一つの花もとても可愛らしいですね!素敵な春の風景を拝見できました(^▽^)/ PS:インバウンドがこちらまで!展望台では周りの方がみな外国の方でびっくり!でも美しい芝ざくらを観ていただけるのは日本人としても嬉しいですね。 (訪問:2025/04/18)

    掲載:2025/04/22
    "ぐッ"ときた! 28
  • ウル

    ウルさん

    • (宇都宮市 / ファン 72)
    総合レベル
    42

    市貝芝ざくら公園に来ました!まだ芝ざくらは満開ではありませんでしたが人も少なかったのでのんびりと散策が出来ました。芝ざくらの香りがいい香りで気分が良かったです。色んな出店も出ていましたがランチ後だったのでブルーベリーアイスのみ購入して頂きました!芝さくらの他につくしんぼ生えてて久しぶりにつくしを見れて感動♪GW頃には満開になりそうなのでまた見に行きたいです。 (訪問:2025/04/12)

    掲載:2025/04/17
    "ぐッ"ときた! 45
  • ララ

    ララさん

    • (宇都宮市 / ファン 36)
    総合レベル
    85

    めちゃくちゃ見事のタイミングで行ってきました!入場料を払い中へ。お天気も良く最高でした。芝桜もよく見ると4色くらいの色があり可愛らしかったです。やっと来れて感動です! (訪問:2024/04/21)

    掲載:2024/05/02
    "ぐッ"ときた! 22
  • みーじ

    みーじさん

    • (宇都宮市 / ファン 63)
    総合レベル
    91

    4/30まで、芝さくらまつりが開催されているということで、娘と行ってきました。第1駐車場は少し並びましたが、きちんと誘導してくださり思ったほど並ばずに入場料(500円/1人)を払い駐車。車を降りたとたんに、芝桜のいい香りがします。まずはぐるっと回って、展望台からの眺めも満喫。お子様連れやワンちゃん連れ、高齢の方などたくさんの方が園内をゆっくりと歩きながら散策していました。売店で腹ごしらえ。外で食べる焼きそばや牛タンつくねなど、ピクニック気分も味わえました!また来年伺いたいと思います。ありがとうございました~! (訪問:2024/04/21)

    掲載:2024/04/25
    "ぐッ"ときた! 35

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。