芳賀町の和菓子・洋菓子・カフェ・喫茶店・甘味処

菓子舗いねや/桃の樹Cafeのクチコミとお返事
みんなの声でわかる、スポットの特長
- おいしい7
- 購入6
- 甘い5
- 餅5
- 美味しい5
- 道の駅はが4
- いね4
- シュークリーム4
- 饅頭3
- まんじゅう3
-
雨の日。夫さんが柏餅を食べたいと言い、いねやにしました。草餅と柏餅、炭酸饅頭を2個ずつ買い、孫にあん団子を1つを買いました。包みを受け取ると炭酸饅頭が温かい。蒸かしたてなのだ。こんなの初めて。夫さんに伝えると今から食べようということになり、車の中でおいしいを連発しながら完食。寒い日だったのでハフハフとこころまで温かくいただくことができました。また出来立てを買いに行きたいです。 (訪問:2025/05/06)
掲載:2025/05/09"ぐッ"ときた! 12人 -
道の駅はがで、しっとりこしあんの“温泉まんじゅう”と“おはぎ”を見つけて購入しました☆どこか懐かしい美味しさでした。洋菓子やカフェもあるそうなのでビックリ!今度は道の駅からすぐ近くのお店の方にも行ってみたいです(^ー^) (訪問:2025/03/20)
掲載:2025/04/28"ぐッ"ときた! 23人 -
「揚げ餅」が入った雑煮。セットもありましたが、3種類入ったシュークリームを食したかったので単品注文。「揚げ餅」が汁に合います。寒い冬に最高です。全部飲み干しました。「揚げ餅」にすると、餅がトロッとするんですねえ。シュークリーム 甘過ぎず美味しかったです。 (訪問:2025/02/24)
掲載:2025/02/26"ぐッ"ときた! 11人 -
一日一旨でシュークリームが当選したので行ってきました。ずっと気になっていたお店なので入るのにドキドキワクワクでした。実家の分も合わせてシュークリームを購入しましたが、母が「美味しい」と喜んで食べていました。私も家に帰って早速いただきましたが、クリームたっぷりですが甘すぎずとても美味しかったです。もう1個食べたいくらいでした。他にも食べたいスイーツがいくつもありました。今度はランチでナポリタンが食べたいです。 (訪問:2024/02/09)
ご来店ありがとうございました!シュークリーム、気に入って頂けてとても嬉...続きを読む
掲載:2024/02/14
"ぐッ"ときた! 13人 -
リビング栃木で2年前の4月に紹介されて知った琥珀糖でしたが、お店のXで琥珀糖の記事を読みやっと以前から気になっていました1月27日に店頭で予約をして本日「誉桜」「いちご」青のカラーが好きなので「空澄む」町内のプレミアム商品券がちょうど2月末までなのでお得にお買い物ができました。最初に大人気?といわれています「誉桜」を5つおいしく頂きました。両親にも同じ数を渡しました(笑)1ヶ月楽しみたいと思います。 (訪問:2024/02/04)
ご来店ありがとうございました❣️琥珀糖は製造にとても時間を要し、なかな...続きを読む
掲載:2024/02/05
"ぐッ"ときた! 17人 -
道の駅はがでこちらのお餅を買いました!お正月に家族みんなで頂きました^_^焼いてもよし!お雑煮でもよし!おしるこにいれてもうまい!のりもちは香りが良くてとってもおいしかったです!! (訪問:2023/12/31)
お買い求めありがとうございます。当店のお餅はとにかく餅の搗き上がりにこ...続きを読む
掲載:2024/01/05
"ぐッ"ときた! 16人 -
祖母井神社のすぐそばにある和菓子屋さんです。中にはイートインスペースがあって、カフェとしても利用できます。おすすめは一年中食べられるというお雑煮!つきたてのおいしいお餅をいったん揚げてから煮込んであるので、とろっとろの食感。トッピングの山菜もたっぷりで大満足の一品です。ドリンク&上生菓子もセットなので、ゆったり時間をかけていただいてください。 (訪問:2023/09/26)
ご来店ありがとうございました!あれからお雑煮の種類も増えまして、より多...続きを読む
掲載:2023/10/26
"ぐッ"ときた! 25人 -
暑さでひんやりしたものを食べたくて…。おいしそうな珈琲ゼリー発見!3層からなる珈琲ゼリーは苦さがなく、クリームとマッチして絶妙な甘さでおいし~!子どもも喜ぶ味でした。そして、なし最中(つぶあん・白あん)も購入。最中がサクサクでした。栃ナビクーポンでたんさんまんじゅうをいただきました!大きめでおいしかったです。 (訪問:2023/08/05)
ご来店ありがとうございました!珈琲ゼリーは完成までにかなり悩みましたの...続きを読む
掲載:2023/08/16
"ぐッ"ときた! 20人 -
道の駅芳賀で、いねやさんの温泉まんじゅうを買いました。見た瞬間にデカイ!と思いました。そして重い!食べてみると、しっとりした皮にこしあんがギッシリたっぷり詰まっています。一個でも十分食べ応えのある逸品です! (訪問:2022/10/27)
"ぐッ"ときた! 18人 -
道の駅はがで、いねやさんの苺大福を発見。大きく甘酸っぱい苺が、モチモチの大福に包まれており、お茶うけに最高のおやつでした。 (訪問:2022/01/04)
"ぐッ"ときた! 34人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。